2025.04.19
結成16年以上のプロの漫才師たちが渾身(こんしん)のネタでしのぎを削る漫才賞レースの第3回大会『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』
今年からの新たな試みとして、番組を盛り上げてくれる「スーパーオーディエンス」の参加が決定。スーパーオーディエンスとは、さまざまなジャンルで活躍する著名人たちにこの大会に関わってもらい、お笑い好き以外にも広く『THE SECOND』を知ってもらうべく新設したポスト。
今大会では、数原龍友(GENERATIONS)、片寄涼太(GENERATIONS)、髙橋ひかる、花澤香菜、本田真凜、本田望結の6名(※五十音順)がスーパーオーディエンスに就任し、5月に全国ネット・ゴールデンタイム生放送でお届けする最終決戦「グランプリファイナル」へ向けて、事前のPR活動など、さまざまな形で『THE SECOND』に携わり、大会を熱く盛り上げていく。今後の具体的な活動は、番組公式SNSなどで随時報告する予定だ。
アーティストから俳優、声優、そしてアスリートまで、多岐にわたる顔ぶれが集結。果たして彼らは、ベテラン漫才師たちをどのように応援し、彼らの戦いをどのように観戦するのか。司会の東野幸治や、ハイパーゼネラルマネージャーの有田哲平、スペシャルサポーターの博多華丸・大吉らと繰り広げるやりとりにも注目だ。
なお、本日・4月19日(土)開催の「ノックアウトステージ16→8」のオンライン配信チケットが現在発売中。4月20日(日)20時59分まで、「FOD」、および「FANY」(「B・C・A・Dブロック」、「H・E・G・Fブロック」)にて購入することができる。アーカイブ配信は、4月20日(日)23時59分まで、何度でも繰り返し視聴可能だ。8組のファイナリストを決める大一番を、ぜひお見逃しなく!
運命の最終決戦「グランプリファイナル」まで、いよいよあと約1カ月。“セカンド好き”の著名人=スーパーオーディエンスたちも見守る中、白熱のトーナメントバトルを見事制し、栄えある『THE SECOND』3代目王者の称号を手にする漫才師は、果たして――!?
コメント ※五十音順
後悔のないよう、全国の皆様に笑顔をプレゼントしてあげてください!!僕も心から笑わせていただきます!!