2025.03.24
結成16年以上のプロの漫才師たちが渾身(こんしん)のネタでしのぎを削る漫才賞レースの第3回大会『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』。
去る3月22日(土)・23日(日)、トーナメント初戦となる「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が行われた。選考会で選ばれた32組の漫才師たちが2組ずつ登場し、1対1の“タイマン”形式でネタバトルを展開。激戦を制した16組が、「ノックアウトステージ16→8」出場への切符を手にした。
「開幕戦ノックアウトステージ32→16」では、会場に集まった一般審査員100名による採点方式の審査が行われた。結果は以下の通り。
※赤字が勝者
トーナメントを勝ち進んだのは、祇園、マシンガンズ、モンスターエンジン、ドドん、金属バット、リニア、母心、吉田たち、ハンジロウ、ザ・ぼんち、タモンズ、囲碁将棋、はりけ~んず、ヘンダーソン、ななまがり、ツートライブの16組。
なお、Fブロック第2試合の後攻に登場した囲碁将棋は、297点という驚異的な点数を獲得。2024年の第2回大会のグランプリファイナル決勝戦でガクテンソクが記録した294点を上回る『THE SECOND』大会史上最高得点をたたき出した。なお、開幕戦のステージ終了後には、それぞれが勝因を自己分析。そして今後の戦いへ向けての抱負を語ってくれた(※詳細はコメント欄参照)。
また、この「開幕戦ノックアウトステージ32→16」は例年通り、有料オンライン配信も行われ、23日(日)に開催された「B・Dブロック」「F・Aブロック」の配信チケットは、「FOD」および「FANY」(「B・Dブロック」、「F・Aブロック」にて、3月24日(月)20時59分まで発売中。24日(月)23時59分まで、アーカイブ配信が視聴可能だ。(※「C・Hブロック」「G・Eブロック」のアーカイブ配信は既に終了)
し烈を極めた開幕戦を見事勝ち抜いた16組は、この後、4月19日(土)または20日(日)(※両日開催の可能性もあり)に行われる「ノックアウトステージ16→8」へ進出。再びトーナメント戦を行い、これを勝ち上がった8組が、いよいよ5月、全国ネット・ゴールデンタイム生放送で開催する「グランプリファイナル」で激突!果たして、『THE SECOND』3代目王者の座を獲得する漫才師は誰だ――!?
コメント