頑張って✊😃✊
毎週とても楽しみにしてます。スタッフの皆様楽しい番組をありがとうございます。個人的には佐々木蔵之介さんと黒木瞳さんを応援してます。人生は誰でも、幸せになる権利があるかと思いますので、お二方を応援したいと思います。頑張って✊😃✊下さい。

(ちえちゃん・女・会社員・50's)2018/11/16 23:08:11

ドキドキです💓
毎回ドキドキハラハラしながら楽しみにして観させて頂いています。こんな恋してみたいですね❣️

(さとちゃん・女・会社員・40's)2018/11/16 22:27:39

せつなくて素敵です
蔵之介さんと黒木瞳さんがはかなげで美しくてとても良い作品だと思います。お二人の清潔感があってこそ成り立っているドラマですね。歌がまたよくて平井堅と中島美嘉もぴったりです。

(女・)2018/11/16 22:14:34

親として夫婦として男としてそして女として
春輝くんが真璃子さんに「好きなのはあなたです」と云われて心が震えて、揺れたでしょうね。一方で戸浪教授に会いに行く、父としての顔の完治さん。教授と話をしているうちに、自身の姿と段々と重ね合わせてしまう、その表情がなんともいえませんでした。戸浪教授もまた1人の大人の男性です。それを演じている高田純次さんも素敵です。いつものあの愉快な感じとは全く違う、奥行きの深い高田さんの演技に素晴らしさを感じました。人を好きになるのに、条件も理由も要らないと思います。ただ、ただ、その人を好きでいたい。そばにいたい。声が聞きたい。顔が見たい。それは純粋な気持ち、純愛です。もうドラマは半ばを迎えましたが、それぞれが自分の気持ちにふさわしい結果になって、みんなが幸せになってほしいと願っています。

(ダルマムーミン・女・主婦・50's)2018/11/16 21:18:46

第5話も見ましたよ。
いつも楽しみにしている毎週、木曜日の黄昏流星群を初回の第1話から見ています(^_^)v重ねる度にどんどん皆さんが格好良くなっていますね😉蔵之介さんの演技の味があまりでなくて残念でもあります(>_<)大好きな木曜日を楽しみにしているドラマなので最終回も見逃さずちゃんと見ようと思います。私も結婚して28年経ち夫はなにもしてくれず只、寝るだけで苦悩しています。夫は私にプロポーズしてくれた日、一緒にいてくれないかと言われ24才で結婚しました。一緒にいて幸せ😃💕って思える日にしたいのですが…夫に料理を教えようと思って私も夫に愛されていたいと思いました。これからも黄昏流星群を応援します‼

(チョコレート・女・主婦・40's)2018/11/16 20:56:40

不倫は純愛
叶わないと思う恋だからこそ、大切に大切にしたいのだと思う。終わりがきても、傷つくけど、それは人生において最高のひとときに違いない。

(そふぃあむ・女・自由業・40's)2018/11/16 19:13:06

親なら言わなきゃ!
仲良し親子だとしても娘が間違ってたら母親としていう事は言わないとまして自分は不倫してる訳じゃあ無いんだから父親の方は自分の事は置いといてしっかり意見してますが?以前、言っても変わらないと言うシーンが有ったけど変わる変わらないじゃあ無く言う事が大事なんだと思います毎週、楽しく見させて貰ってます。

(keisuke・男・会社員・50's)2018/11/16 18:58:53

黄昏世代より
自分の年齢を3で割り、その数字を24時間制の時刻に当てはめてみる。人生時計と呼ばれるそうです。現在の私は人生時計、18時過ぎ。正に黄昏。恋愛の先に結婚があり、誓約の元に紡いでいく婚姻生活は幸せに続けていく義務も伴うと疑いもせずに信じていました。幸せ……そう、感じるのは自分の心であって、周りに評価されるものではありません。結婚して何年一緒に暮らそうが、恋愛してたまにしか会えないだろうが、自分の心からの幸せは自分にしかわからない。全ての人間が心のままに生きれば秩序が乱れてしまうでしょう。婚姻も倫理観に基づいた法の縛り。それほど、管理しないと心の自由を制限できない、本能の弱さ、強さを考えさせられます。喜び悲しみが表裏一体で感じられるように、人間の脆さ逞しさもドラマで感じます。心は移り変わるもの。黄昏を生きる世代には一瞬の気持ちも留めておきたい、愛しい瞬間になっていくのですね。人生、何がおきるかわかりません。丁寧に自分の人生を生きたいと思います。

(ハイジ・女・主婦・50's)2018/11/16 16:22:50

星と星が出会うように
完治が父親として教授に会いに行った…なんで行ったんだろうと思わず口にしていました。会った所でたとえ父親でもどうすることも出来ないのが本当の恋じゃないって。教授は純粋に美咲を愛してる。自分と真逆の道を歩いている…でも星と星が出会うように交わった道。本当に年齢じゃないんですよね。春輝もガンのお母さんを安心させたいから美咲の気持ちをわかっていてもそれでいい、自分も同じだって。真璃子に僕が好きな人はあなたです。真っ直ぐな気持ちを伝えてもすぐにどうする事も出来ないのをわかっていても出会った本当に好きな人。辛いことはたくさんあっても誰かをこんなにも純粋に好きでいられることは、いくつになっても大切なんじゃないかと思いました。また涙が止まらなくなりました。

(オレンジココナッツ・女・会社員・40's)2018/11/16 15:05:41

高田純次さん⭐
演技が、素敵でした!穏やかで、好奇心旺盛で、人を惹きつける、魅力的な雰囲気の教授さんですね⭐でも、いくら綺麗事をいっても、やってる事は、、、、(・∀・)隠れてコソコソ、、、の恋愛は、自分たちの精神を、最終的にはむしばんでいくのではないかな?たとえ、いっときは、幸せだとしても、、、このドラマの人たちは、みんな、基本的に、自分勝手だと思います。

(モコもこ・女・会社員・40's)2018/11/16 13:07:26

いやいや
本当に真璃子さんと春輝くんが不憫でならない。2人のパートナーが好き勝手にやってるイメージがあるから余計に不憫で…真璃子さんも春輝くんが好きにのに理性があるから我慢してるのに旦那完治ときたら。年の差もあるし娘の婚約者だしあり得ない組み合わせですがドラマの中で一番楽しみにしています。今日は2人の物語が少ないな~と悲しいこともありますし笑最後はどうなるかわかりませんが2人の笑顔になるように祈ってます。たまに見せる2人の笑顔が大好きです。相当ハマってます笑

(ななし・女・主婦・40's)2018/11/16 12:16:25

不倫の恋
二回目の投稿♪春輝の告白シーンにあんな風に想われてみたいと思いました。友達で10年近く不倫の恋を続けていて妻子持ちと了解で自分から告白して友達は結婚を望まない、相手も離婚するつもりはない関係。美咲ちゃんみたいに出張には同行して旅行もしたらしい。今も合間をぬってうまくデートを重ねているらしい。正直不倫の話を聞いた時は不倫は世の中多くても不倫なんてあり得ない!と思っていたけど今ならわかる気がする。パートナーとのすれ違い...うまくいかなくなるから他に偶然の出会いがあると恋してしまうんだね。もちろんはじめはそんなつもりで相手を見ていなくても相手を知るうちに人柄に惹かれるから。

(匿名ちゃん♪・女・主婦・30's)2018/11/16 11:18:52

黄昏流星群
毎回のみんなの恋心、ドキドキします。私もこの年で恋愛が出来たなら…と夢を見ながら楽しみにしています。

(けいちゃん・女・会社員・50's)2018/11/16 09:52:21

だんだん複雑になってきた気がする
春輝の母親に病気が再発したね。春輝役の藤井流星が真璃子役の中山美穂に衝撃な告白したのはビックリだね。娘の結婚が迫ってるけど本当は結婚したくないんじゃないのかな。美咲は大きな秘密を抱えたまま春輝と結婚して後悔しないのかな。春輝は後悔してる顔だったよ。美咲は大学の教授と完治に別れるって言ってたけど本当はどんな気持ちなんだろうか。美咲と春輝って別れたりしないのかな😭。春輝と美咲は後悔しても知らないからね。美咲と真璃子は完治の浮気と不倫は知ってたんだね。春輝の心は美咲じゃなくて真璃子にあるのかな。完治の浮気発覚して真璃子とは離婚になるでしょうね。何となくハッピーエンドは難しいでしょうね。まさかの話何だけど春輝と真璃子って駆け落ちしたりして一緒に住む様になったりしてね。瀧沢家ぐちゃぐちゃになって全員がバラバラになったりするでしょうね。

(女・その他の職業・20's)2018/11/16 06:59:12

毎週楽しみです
完治は教授の所へ一体何をしに行ったのか。教授の言葉に自分を重ねて、良くも悪くも本当に素直な方だと思いました。娘に別れろと言うのなら、お父さんも別れてと言われるのは当然ですよね。父親の顔と男の顔、どちらを選ぶのか。お父さんと娘の奇妙な関係も面白いです。それから、栞は女として完璧です。儚さや奥ゆかしさ、品と色気。ときどき、チャーミング。私は妻という立場ですが主人の前にあんな女性が現れたらもうお手上げです。見習いたいです。笑

(ピーナッツ・女・主婦・20's)2018/11/15 23:56:00

毎週楽しみです
毎回黄昏流星群楽しみに観てます。人を好きになるのは本当に仕方ないですね。ただルールがあるからきちんとケジメをつけてつまり、離婚して付き合うのは、良いのではないでしょうか。不倫はやはりダメだとドラマ観て思います。必ず傷つく人がいるから。50代、離婚して、再スタートならそれは素敵だなと思います。二度とない自分の人生だから。

(桜・女・会社員・50's)2018/11/15 23:51:00

来週が待ち遠しい
真璃子と春輝の切なさが痛いほど伝わってきます。毎回、美穂さんの演技力に引き込まれています。この先ますます美穂さんの演技が楽しみです。個人的には真璃子と美咲の仲良し親子の関係は崩れてほしくないです。

(Eripon・女・主婦・40's)2018/11/15 23:48:08

ほんとに次回まで待ちきれないです。
第6話を今日もハラハラドキドキしながら見させて頂きました。展開もそろそろ中盤に入ると思うとなんだか寂しい気持ちになります。😭来週の7話がどんな展開なるのか、それぞれの恋がどうなるのか、気になります😭藤井流星くんの切ない顔もまた胸にじーんときました。改めて、人は何歳で運命の人に出会うのか?と考えました。来週も楽しみにしています📺✨

(あづまる・女・フリーター・20's)2018/11/15 23:44:31

戸浪教授が魅力的です
第6話見ました。登場人物のいろんな状況や思いがやっと分かって納得して、ほっとした回でした。戸浪教授の部屋の様子や服装や話の内容が魅力的で、美咲さんが夢中になるのも無理ないなと思いました。このままどんどん関係を深めていってほしい!ここまで来たら、それぞれ好きな相手同士、早く行くところまで行ってほしい!来週も楽しみです。

(らんらん・女・大学生・20's)2018/11/15 23:43:18

毎週ドキドキ倍増してます!!
初回からずっと見てます!23歳大人なドラマにハマってます!!真璃子さんと春輝の行方が気になってたまりせん♡『恋愛に年齢って関係ありますか!』春輝の名言!あんな告白やばいです♡♡されたいです!!流星くんかっこよすぎ!好き♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱

(流星大好き!・女・会社員・20's)2018/11/15 23:05:41

娘の彼が
中山美穂さんと同じ歳で丁度一人娘がいて同じ境遇で彼から好きと言われてと何故か照れてしまいました。ドラマでありえないとは思いましたが羨ましい限りです。

(みくあや・女・会社員・40's)2018/11/15 22:59:32

原作から好きです!
5年ほど前から原作をずっと読んでいた、広島の大学生です!ようやくドラマ化され、今週までずっと見逃さずに見ています!佐々木蔵之介さんの味のある演技に男ながら、惚れ惚れとしています。これからも大人のちょっと苦い展開を楽しみに、彼女と一緒に見させていただきます!(見た後はお互い、複雑になりますがそこがまた良い!笑)

(Mr.パクチー・男・大学生・20's)2018/11/15 22:55:37

黄昏流星群6話感想
瀧澤家が日野家に顔合わせシーンや流星くんが演じてる日野春輝くんか母の体調を気遣うシーン優しい言葉が溢れていてとても良かったです。流星くんの嘘つく時の顔してる表情や美しい表情とてもカッコ良かったです!結婚式場シーンでの流星くんと中山さんの腕組んでていいなと思ったし、会話の絡み面白さが伝わってきてとても良かったです。6話面白かったし、流星くんの表情や雰囲気、演技とてもカッコ良くて癒されました♥️7話楽しみにしてます!

(みーちゃん・女・会社員・20's)2018/11/15 22:52:05

こういうドラマ見てしまう
50なりたての私。バブル全盛期のトレンディードラマも見てきた。でも、自分はそんな派手なことは何もしてこなかった。最近の一話完結の忙しいドラマは楽しいけれど、心に響いてこない。このドラマみたいにじっくりと、人生で大切なものは何か?と考えさせてくれる、そんなドラマを待っていた。人間の純粋さや、純粋なゆえに犯してしまう過ちや、想い続ける切なさや、、。多分、実生活では叶わない自分の揺らぎをドラマは実現してくれる。そんな時代に生きた私達に、居場所を与えてくれてありがとう。そんな気持ちで毎週楽しみにしています。

(女・会社員・50's)2018/11/15 19:43:32

もうすぐ!
最初、エレベーターではちあわせした時、高田純次さんに似てるなあ!と思ったら、本当にそうだったので、演じられるのを見る事ができるのを、ワクワクしながら待っています⭐

(モコもこ・女・会社員・40's)2018/11/15 16:47:35

第5話みました
わたしの人生経験が足りないせいでしょうか、登場人物がやりたい放題している心情がほとんど理解できなくて寂しいです…。ストーリーはどんどんハラハラする展開になってきていますね。第5話はなかなか展開についていけなかったので、今後はもっと気楽にのんびり登場人物を見守っていこうと思います!!藤井流星くん演じる春輝さんの美しい身のこなしをもっと見たいです!期待してます!

(らんらん・女・大学生・20's)2018/11/15 02:04:34

栞の健気な愛情表現に心が打たれます。
第5話のラストで涙をいっぱいにして完治に気持ちを伝える栞の姿に心を打たれました。「どうしても声が聴きたくて…」と言った栞を愛おしく見つめていた完治は「この女性(ひと)を愛したい、守りたい。」と心から確信したと思います。黒木瞳さんの美しさと目黒栞さんとしての迫真の演技、そして蔵之介さんの優しさと栞さんへの愛を表現した温かく思い遣りのある眼差し、更に心に染み込んでくる平井堅さんの主題歌、自分の人生において本当に出会えて良かったと思う最高のドラマです。黒木瞳さんと蔵之介さん、そして平井堅さんやドラマを制作されている方々に心から感謝しております。栞と完治が幸せになる未来を願いつつ全話を何よりも楽しみに拝見させていただきます。

(黄昏流星群の大ファン・男・会社員・40's)2018/11/15 01:45:36

実は主役は…
このドラマにハマってしまう人、実は、リア充ではない人々です。きっと沢山の夫婦とか男女がそうなんだと思います。離婚の多いこの日本。いっそ、結婚制度をやめてみたらとも思う。結婚生活をまっとうする人のなんと少なく虚しい状態でしょう。しかも、結婚しても本当の心は違うとかいう書き込み多いですね。結婚制度は、もう古いのかも知れないですよ。

(人魚姫・女・自由業・40's)2018/11/14 22:11:42

切ないです。
運命の恋。栞と自分が重なり、涙失くして見られません。私は、恋を終わらせてしまった。でも、お互いの気持ちは変わっていない。本当の運命の恋なら、また出会えると信いている。せめて、栞と完治は、結ばれて欲しい。

(めぐ・女・会社員・50's)2018/11/14 21:35:53

運命の恋
私も半年前に運命の恋をしました。でも、私も完治さんと同じで家庭がありました。完治さんがドラマの中で仰っていたように、私も相手のことを大切に想っていて、その人が困ったことがあったら、力になってあげたいと思っていました。私は、その人とは不倫関係にはなっていませんでしたが、完治さんの気持ちは分かります。私も、その人に会えるだけで笑顔になり、幸せな気持ちになりました。今は、もうその人には会えなくなりましが、今でも大切に想っています。

(いちご・主婦・40's)2018/11/14 10:24:39

毎回楽しみにしてます
春輝くんと真璃子さんとの関係がどうなるか毎回楽しみです。不倫はいけないものと思っていました。ですがこのようなドラマは初めて見たのでワクワクしてます。

(白ぶどう・女・中学生・10's)2018/11/14 08:49:52

胸があつくなります。
自分のことのように、胸が熱くなり、そして、切なくなります。次回が楽しみです。

(子猫・女・主婦・30's)2018/11/13 23:27:58

不倫ばれるでしょうね
美咲と完治の不倫が真璃子と春輝と春輝の母親にばれたらどうなるんだろう。春輝君と真璃子お互いのパートナーに裏切られて可哀想ですね。完治の浮気発覚して真璃子と離婚になるでしょうね。春輝は美咲と別れ真璃子と幸せになったりしてね。瀧沢家ぐちゃぐちゃになってバラバラになったりするでしょうね。ハッピーエンドになるのか分からないけどね

(女・その他の職業・20's)2018/11/13 19:41:50

だんだん引き込まれて・・・
久しぶりに中山美穂さんの演技を目の当たりにして、観るごとに引き込まれていきます。切ない演技やらせたら右にでるものはいないですね。お話も内容が濃くて見ごたえがある大人のドラマ。ああ、どうなっていくのかな。目が離せない展開ですね。

(ちゃっきー・)2018/11/13 16:01:40

自分がどうしたいか
「不倫て何なんでしょうね?」との問いに店主の言葉「難しく考えない。自分がどうしたいか」との答え。深いですね。倫理や道徳を越えて、自分の魂の声を聞く。自分に嘘をつかない。正直に行動する。これってすご~く大事だと思う。『自分の人生を生きる』ってそういうことだと思う。私も自分のことを大切にしてくれる人のことが大切です。無関心な夫に傷つけられた心の支えになっています。「家族を裏切る行為」「子どもが可哀想」と教え込まれ、そうだと思ってる人が多い。果たしてそうでしょうか?生きる希望もなく死んだ魚のような目をしている母親に育てられている子どもの方がよっぽど可哀想。確かに明るみになった場合、代償は大きいですが、そうならないように努めないといけないのは百も承知です。昼顔の名セリフ「不倫はする罪よりもバレる罪のほうが大きい」とはこのこと。皆さんのメッセージもいろんな人生があって本当に勉強になります。ドラマ同様皆さんのメッセージも楽しみにしています。

(りんご・女・会社員・30's)2018/11/13 15:58:24

情景が綺麗
完治さんずんずん不倫にのめりこみ。その一方で娘が彼氏といちゃつけば「見てられん」という顔するし、思い出したように妻とお風呂入ろうといってみたり、男って本当に勝手よね~。蔵之介さんじゃなかったら許さん!!と思いますが、絶望の淵にいる栞さんはどうにも責められません。なんだか複雑です。その一方で夢みたいにきれいな竹林を歩く美男美女カップル。春輝くんは女性へのアプローチが絶妙ですね。急に抱きしめたら相手に怒られるでしょうが、唇だけ持っていくなんて。これぞ少女漫画展開!恋の始まりの理想形です。夕日とか街の夜景とか選択肢があるなか、あの浴衣で竹林はタマラナイです。

(夏色ジャスミン・女・個人事業主・40's)2018/11/13 15:41:59

ドキドキです
佐々木さんの「リベンジです!」の、顔が本当にチャーミングでした。それを受けての黒木さんの表情!可愛すぎます。栞の年齢が不明ですが、少し歳上なのでしょうか。私も、あんな素敵な年の重ね方できたらと思います。

(うみ・女・主婦・40's)2018/11/13 11:08:47

温泉回
中山美穂さんのファンで観ています。黒木瞳さんも好きで、蔵之介さんをはじめ出演者の方は皆さん好感度高めです。原作の方に恋愛物のイメージがなかったので新鮮で、楽しく観ています。なんと言っても、真璃子と春輝くんのシーン。ほんわかして、好きです。家族写真を撮った時の真璃子の笑顔。完治と栞、美咲ちゃんと先生、春輝くんと美咲ちゃん、真璃子と完治、は気持ちが分かります。ちよっと奇跡的な、だからこそ貴いような真璃子と春輝くんの関係に期待してます。八木さんの親友役も好きです。挿入歌も素敵で、主題歌も。脚本の方も、安心して観れます。みんなが幸せになってほしいですが、真璃子さんはどうなっちゃうんでしょう。幸せになる権利があるのに、主婦は旦那次第なので難しいなぁと思います。

(しぃ・女・会社員・40's)2018/11/13 05:56:20

堅様
毎回ドラマの絶妙なタイミングで堅様の歌声が流れ、さらに切なくなります。

(KenTomo・女・会社員・40's)2018/11/12 22:46:29

春輝君が真璃子さんに衝撃な告白来たーあ
黄昏流星群は泥沼化することがありますね。春輝が真璃子さんに告白来たーあ。真璃子さんと春輝がパートナーに裏切られて可哀想ですね。どうなっていくんだろう黄昏流星群

(女・会社員・20's)2018/11/12 20:26:38

勉強になります
完治の男の弱さとズルさ。男性がどのような女性に惹かれていくのか、男性心理がよく分かるドラマです。栞さんは、押し引きが絶妙ですよね。完治に上手に甘えて、頼って、でもいざというとき突き放す。儚げで華奢で健気で、完治を否定することなく、受け入れる。真璃子さんは、完治を疑い、拒絶している。今まで、多忙な夫を頼りにせず、1人で頑張ってきた分、完治の役割を奪ってしまったんだと思います。完治は、栞さんのために何かしてあげたいと言っていましたが、あれこそが男性の愛情なんですよね。男性から愛される女性のあり方について、このドラマを通して学んでいます。

(flowers・女・主婦・40's)2018/11/12 13:51:27

どうなんだろう結末
藤井流星と中山美穂の年の差の恋も気になりますね。

(女・その他の職業・20's)2018/11/12 09:15:06

いや、、なんとも。
蔵之介さんが大好きなので、見始めたのですが、、、不倫、、いけません。ただ、皆さんが一生懸命すぎて、応援したくもなってしまいます。実際こんなことがあるかいな!!っとツッコミ所満載ですが、ドラマだから楽しく見ています。

(よはんこ・女・会社員・40's)2018/11/11 22:27:09

こんなドラマ。待ってました‼
今の自分と重ねてしまう人達が何人いるでしょうか。私もその一人です。私の相手は○○支店長を経て退職。再就職したもののやはり立場的に辛いようです、私とはある飲み会で出逢い、何度か気の合う友人として会う機会が増え、私の家庭も不安定でありましたので、やはり互いに相手を求めるようになってしまいました。二人で居るときは本当に嫌なこととか忘れてしまう、家に帰れば現実に突きつけられまたいつもの生活に戻ります。これからどうなっていくんでしょう…楽しみにしてます。

(たそがれどき・女・その他の職業・40's)2018/11/11 14:47:55

中島美嘉さんの挿入歌に涙、、、
中山美穂さん演じる真璃子の気持ちを表現しているような歌詞。切ないメロディーについ涙が出てしまいます…。中山美穂さんの切ない演技とキャラクターにぴったりで、ハマってしまいます★

(中山美穂さん大好き★・女・主婦・40's)2018/11/11 13:59:57

まりこさんとはるきくんが
かわいそうですね。お互いパートナーに裏切られていて。だからといってお互い惹かれ合うわけではないし、2人は2人で運命だったんでしょうね。2人が笑顔になるようになってほしいですね。

(たみたみ・女・フリーター・40's)2018/11/11 01:01:52

黄昏の先には希望の星があると信じてます。
いつも凛とした佇まいの栞が1人台所で泣く姿にやっと彼女の本当の姿を見た気がしました。これからの栞が楽しみです。

(Kikorin・女・会社員・40's)2018/11/11 00:02:56

涙が止まりませんでした
栞さんのお母さんが亡くなり、自分だけになってしまった、、、自分も今年母を亡くしこの世に両親はいなくなり、きょうだいのいない自分はだれもいなくなってしまいました。所詮配偶者は他人です。心細くなりましたし、今でもわたしは1人の時に泣いたりします。栞さんを見ていて、ことにラストシーンは涙が止まりませんでした。心から寄り添える人がいたのなら、それは心強いし、嬉しいし、温かい気持ちになります。居酒屋のご店主さんの、完治さんへのひとことがとても深いと思いました。自分がどうしたらよいか考える。不倫とか汚いとかそういうことではありません。人間は自らの真心を、感情を殺してはならないのだと思います。最後まで見守りたいです。

(ダルマムーミン・女・主婦・50's)2018/11/10 18:11:17

栞を一生懸命に愛して幸せにしてあげたい。
自分の幸せをずっと諦めて健気に生きてきた栞こそ、今から誰よりも幸せになってほしい。自分が完治なら栞の幸せと笑顔のために、自分の残り半分の人生を栞のために捧げたい。第5話ラストの栞の心の声がこれまでの人生で最も愛しいと感じる運命の女性の声だと悟りました。生きてる限り彼女だけを愛し守りたい。自分の心にもう何も迷いはない。二人で初めて過ごした夜を越えて迎えた翌朝の食卓に注ぐ美しい光が、愛し合う二人のこれからの幸せな人生を照らし続けてくれると確信できる。運命の愛でどんなことも乗り越えて正真正銘の夫婦として結ばれることを願っています。何より栞と完治のハッピーエンドを願っています。

(栞が誰より愛しいです・男・会社員・40's)2018/11/10 04:26:55

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。