人志松本のすべらない話 其之壱
大好評発売中!!
これぞ、お笑い界の総合格闘技「人志松本のすべらない話」待望のDVD化!!
【O.A.から】
松本人志はもちろん、千原ジュニア(千原兄弟)の「兄・靖史の珍事件話」。
ほっしゃん。の「日常ではありえない出来事」、宮川大輔の「小中学生時代の特異な体験」、河本準一(次長課長)の「オカン話」。
更に、佐田正樹(バッドボーイズ)の「不良時代の話」、黒田有(メッセンジャー)の「聞くも悲しい貧乏話」など抱腹絶倒の「すべらない話」が満載!!
【未公開シーン】
■例えば……
河本準一「幼少時代のやけど話」
幼少時代、雑煮の番をしていた河本が鍋をひっくり返してしまった。
鍋の中に入っていた餅が河本の腕に付いてしまうという大惨事。
母が駆けつけ、苦しむ河本を助けようとした時にとった驚愕の行動とは!?
千原ジュニア「吉本興業の大先輩話」
吉本興業のイベントが行われた時の事。
司会進行をしていたのは、政界にも進出した事のある「あの大師匠」。
オープニングで一組ずつ呼び込みをしていた際に司会であるにも関わらず、テンションが上がり過ぎて人のギャグを先に言ってしまうという、とんでもない事態が発生!?
ほっしゃん。「彼女とロスへ行った時の話」
昔、彼女とロサンゼルスのユニバーサルスタジオへ旅行に行った時の事。
アトラクションの最後にあの大人気キャラクターが自分に一言声をかけてくれるという乗り物に乗った。
その時に自分の名前を勘違いされ、起きてしまったとんでもないハプニングとは!?

【すべらない話のためになる話】
■例えば……
番組内で使用しているサイコロ…実は、1個につき○○万円
(豪華プラズマテレビが買えるくらい)の費用がかかっている。
もちろん全部手作業なので、作るのに20日かかる。
など、番組を見る時に何倍も楽しめる”ためになる裏話”を一挙大公開します。