 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
舞台はロンドン。 ポーは、子どもたちを喜ばせている赤い服のおじさんを テレビで見て、夢中になります。 森の中でこのおじさんに出会ったポーは、 病気のトナカイの代わりをしてあげることに・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
パリのメトロでキューピットに出会ったポー。 このキューピット、チョコレート屋さんの 可愛い看板娘のルルに恋をしています。 いつも他人の恋をかなえるばかりのキューピットを見て、 ポーがキューピットになり愛の弓を引くのですが・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
こんどの舞台は日本です。 縁日の呼び込みにつられて見世物小屋に入ったポーは 宇宙人のヒューと出会います。 ポーは故郷に帰りたがっているヒューを なんとかしてあげようと奮闘しますが・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
当初1年間の予定だったフジテレビプログラムの最終回。 アリゾナの砂漠のスクラップ工場で、 かわいい黒羊のメリーに出会ったポー。 花を見たことがないと言うメリーの為に 花を探して歩き続けるふたりは 次々とアクシデントに見舞われるのですが・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
舞台はトランシルヴァニア。 嵐の夜、森の中で助けた少女ルナとふたり 妖しげな古城に迷いこんでしまったポーは 恐ろしい怪物たちに遭遇し、逃げ出します。 ホッとひと息ついたところで衝撃の展開が・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
フロリダの浜辺で目覚めたポーは カモメにつつかれていたカメのディックを助けてあげました。 お礼に海中散歩に連れて行ってくれたのはよかったけれど・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
エジプトの砂漠が舞台。ラクダに乗った盗賊団、 アリジジと4人の盗賊達が投げ捨てた壺が ポーの目の前でガチャンと割れ、 中から壺の精アジャーパが現れました・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
イギリスのヨークシャーの、いちめんに白い花がゆれる草原で メリーに愛の告白をしようとしたとたん、 メリーも草原も消えて目の前にはバクがいるだけ。 全ては夢で、そんな甘い夢を食べ過ぎて虫歯になったバクのムーは ポーに怖い夢をせがむのですが・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
横倒しになったトラックの前に、血を流して動かないメリーが! と、これはポーの夢でした。 旅をつづけるポーの頭上に小鳥が3羽おちてきます。 えさを探しに行った親鳥の代わりを つとめることになったポーですが・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
スコットランドのエジンバラにやってきたポーは、 カゴの中で目覚めます。そこは何やら怪しげな研究所。 同じく捕われているサルのノーダに 研究所の主ミルワット博士の話を聞いていると、 ドアから入ってきたのはポー!? 博士はクローンの研究をしていたのです・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
スコットランドといえばネス湖。 湖のほとりで眠っていたポーを、優しい声が起こします。 優しい声の主は恐竜のジョディ。 いなくなった子供のネッキーを探しているジョディと話すうちに、 自分が卵から生まれたと思い込んでいたのは 間違いだったのかもしれないと思いはじめます・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ついにポーとメリーが現実の世界で再会を果たす感動の最終回。 ラストシーンは幸せを予感させつつ、 ふたりの未来を見る人にゆだねます・・・。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ポーとメリーは初めて一緒にクリスマスを迎えます。 ふわふわと雪の舞う空を見上げていると、 白いうさぎと巨大なにんじんが落ちてきました。 にんじんを引っこ抜いた反動で月から落ちたと言ううさぎを 何とか返してあげようとするふたり・・・。 |
|
 |
 |
|
 |