<< 新しい通信
第1回(5月1日)


半月通信とは?

こんにちは。
ズル番長こと、野村辰寿です。
今回からストレイシープのホームページ上で
月、2回のペースでなにか書くコトになりました。
あまり、気負うと挫折しそうなので、気楽にやるつもりです。
とりあえず、テーマを決めたりとか、いっさいしないで
だらっとやるつもりなので、あまり期待しないで、だらっとおつき合いください。

まあ、今回は1回目なので「半月通信(はんげつつうしん)」のネーミングについてお話しましょう。
という程の理由もないのですが、先程お話した、だらっとした感じを、満月でもなく、新月でもない、中途半端な半月に託してみました。あとは、半月(はんつき)に1回ペースの更新なので半月通信(はんつきつうしん)でもあります。そんな感じです。
これからは、略して「はげつう」と呼んでください。


さて、昨日、都筑阪急の建て込み(飾り付け)に行ってきました。
場所は、横浜市営地下鉄線「センター北」駅にあるとても新しくて、キレイな阪急デパートでした。こういった作業は営業が終ってからの開始になるので、夜10時入り。ボクたちが入るまでに前の催しの搬出と経師屋さん仕事(きょうじやさん…絵を飾るパーテーション等に壁紙を貼る人)。壁紙は、若草色でなかなか春っぽくていい感じ。まずは、運び入れた絵をその壁紙に立て掛けて順番や間隔を見てレイアウト。それが決まると業者の方が絵を見やすい高さに固定してくれます。
展示の内容は絵が100点前後(正確にはよくわからんのです)。
吉祥寺伊勢丹に来てくれた人には新しいネタは「ポーのおかあさん」「ポーの恋人」からの素材くらいかもしれませんが、今回は、教育テレビで放送した粘土アニメ「ジャム・ザ・ハウスネイル」の撮影に使用している人形や小道具、映像、連載原稿なども展示させてもらうコトになったので少しは新鮮かと思います。
絵に続いてそういった立体物をアクリルショーウィンドーの中に配置。ジャムは粘土でできているので移動中に変形したり、キズついたりしたのを宮崎くん(いつもいろいろ手伝ってもらっている絵本作家志望の立体造型師)と修正してレイアウト。その間にプロデューサーのまっちゃんとその手下のサトウシオは、ポー関係の撮影小物の配置、モニター関係のチェック、タイトルプレートの貼り付けなど。ゼペット(ポーのオープニング美術やイベント用のデカ物造型などいろいろ造ってもらっているプロの造型美術屋さん)はデカ物の搬入、修正、配置。フジテレビの金子さん率いるメーカーさんチームはそれぞれの商品をディスプレイ。
今回も商品がいろいろ増えていて驚きました。今回のイベント用にミレニアムTシャツを2種類デザインしたのでそっちも見てみてください。
また、1F、2Fのショーウィンドーも、とてもかわいくディスプレイしていただきました。見逃さないようにね!
そんな感じで2時位に作業終了。今回はスムーズだったので比較的早く終った方です。イベントの飾り付けは、いつも初日前夜にこんな感じで行われるのです。

では時間と興味のある方は横浜都筑阪急へどうぞ!
それにしても、サイン会、平日にしかできなくてスイマセン。
もし、8日に来てくれる人は、その時にお会いしましょう!


この「はげつう」と同時に、はじまった新コーナー「感動の声、御披露目」もこのコーナーと同じタイミングで更新されるのでお楽しみに。そちらのトップページにも書きましたが、ゲームに限らず、いろいな感想をどんどんお寄せください。また、「感動の声」を寄せて頂いた方、ほんとうにどうもありがとうございました。順次、御紹介させていただく予定です。

そして、5月8日には、もうひとつの隔週コンテンツ「羊をめぐる関係」(略して「ようかん」)が立ち上がります。第1回目はズル番長の登場なので、こちらもお楽しみに。

では、また来週!




「ポーの怪談」では魔女、ゲーム「ポーとメリーの大冒険」ではヴォルを演じてくれたさねよしいさ子さんのライヴが5月11日(木)〜13日(土)に、青山円形劇場であります。さねよしさんの伸びのあるヴォーカルはライヴでは、おそろしく感動的です。ボクも3日のうちのどれかには行くつもりです。興味のある方はどうぞ!

お問い合わせ:青山円形劇場 TEL.03-3797-5678


フジテレビさんのホームページ内でここまでやらせてもらうのは、ちと心が痛いのですが、フジテレビの寛大さに甘えて、御容赦!
都筑阪急でポーといっしょに展示させてもらった「ジャム・ザ・ハウスネイル」の再放送と新作放送が決まりました。

NHK教育テレビにて1日2回放送
(8:25〜8:30/16:15〜16:20)
5/8
(月)
「ジャム、ピペに会う」
5/15
(月)
「ジャムの音楽会」
5/22
(月)
「ジャムのキノコ狩り」
5/29
(月)
「ジャムのうそ」
6/5
(月)
「ジャム、アンに会う」……新作です!


「ジャム……」でも透明で暖かい音楽を聴かせてくれている栗コーダーカルテットが5月26日(金)南青山MANNDALAで東京サヴィヌルバッハというバンドとライヴをやります。
こちらも生の演奏に、きっと涙してしまうことでしょう。

お問い合わせ:南青山MANNDALA TEL. 03-5474-0411

<< 新しい通信




バックナンバーを見る



コピー禁止 このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。
著作権について