


左から)落合モトキ、松井愛莉、袴田吉彦
松井愛莉、袴田吉彦、落合モトキが第1話にゲスト出演!
スティンガースを取り巻く重要な役どころを熱演!
いよいよ初回放送を翌日に控え、このたび、第1話のゲストキャストが解禁となった!
スティンガースを取り巻く重要人物役で、松井愛莉、袴田吉彦、落合モトキの出演が決定!
7月22日(火)に初回放送を迎える第1話では、大きな社会問題にもなっている匿名・流動型犯罪、通称“トクリュウ”グループの摘発をスティンガースが担当する。おとり捜査で現場に潜入しながら事件を追うスティンガースに関わる重要な人物役として、松井愛莉、袴田吉彦、落合モトキが出演することが解禁となった。松井が演じるのは、スティンガースがおとり捜査を実行する現場のカジノのディーラー、そして落合と袴田は、“トクリュウ”の男を演じる。
松井は、2009年よりティーン誌「ニコラ」モデルとして活動を開始。結婚情報誌『ゼクシィ』6代目CMガールに抜擢され、それ以降、モデル・俳優と幅広く活躍。近年の主な出演作は、主演ドラマ『シークレット同盟』(読売テレビ系/2024年)、『白暮のクロニクル』(WOWOW/2024年)、『西園寺さんは家事をしない』(TBS系/2024年)、『子宮恋愛』(読売テレビ系/2025年)など。本作では、スティンガースが潜入するカジノでディーラーをしているD子を演じる。
袴田は、1991年に第4回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞し、翌年、映画『二十才の微熱』で主役に抜擢されデビュー。CMや映画『ダイナソー』(2000年)、『猫の恩返し』(2002年)など、声優としても才能を発揮。主な出演作に、映画『ミッドナイト・イーグル』(2007年)、『聯合艦隊司令長官 山本五十六』(2011年)、『不毛地帯』(フジテレビ系/2009年)、大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』(NHK/2011年)、『あなたの番です』(日本テレビ系/2019年)、『不適切にもほどがある!』(TBS系/2024年)、『告知事項あり。〜その事故物件で起きること〜』(フジテレビ系/2025年)など。本作では、スティンガースが狙う“トクリュウ”の男を演じる。
落合は、子役時代から数々のテレビドラマや映画に出演し、11歳の時に、映画『ランニングフリー』(2001年)で初主演を務めた。その後も、『4TEEN』(WOWOW/2004年)、『GANTZ』(2011年)、『桐島、部活やめるってよ』(2012年)、『るろうに剣心』(2012年)など多くの作品に出演。近年は、あのとW主演を務めた映画『鯨の骨』(2023年)、『錦糸町パラダイス〜渋谷から一本〜』(テレビ東京系/2024年)、大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK/2025年)、『相続探偵』(日本テレビ系/2025年) 、『魔物 (마물)』(テレビ朝日系/2025年)など多くの話題作へ出演。本作では、袴田と同じく、“トクリュウ”のE男を演じる。
松井、袴田、落合演じるそれぞれの役どころが、「スティンガース」とどう関わり、展開していくのか。「スティンガース」は、トクリュウの摘発にたどり着けるのか――?
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』は、いよいよ明日7月22日(火)より放送スタート。アメリカ帰りのキレッキレの女性捜査官を主人公に、これまでの刑事ドラマにないポップな世界観で描く、爽快なコンゲームドラマに、ぜひご期待いただきたい。
松井愛莉さん コメント
「カジノのディーラーD子役で出演させていただきます!最初に台本をいただいた時、おとり捜査がテーマでワクワクしました。プロのディーラーになる為に沢山練習して撮影に臨みました!ディーラーの手捌きと心理戦にも注目してもらえたら嬉しいです。そして、どんな風にスティンガースの皆様と絡んでいくのか、楽しみにご覧ください!」
袴田吉彦さん コメント
「緊迫感のあるシーンで登場させて頂きます!不慣れなタガログ語も喋ってます。「黒くなったバナナは黄色くは戻らない…」の真意を劇中で確かめてください。ぜひご覧ください!」
落合モトキさん コメント
「E男を演じさせて頂きました落合モトキです。普段の自分の性格とは真逆の役をやらせて頂き、威圧感を出せるように芝居させて頂きました。是非第一話楽しんで観て頂けると嬉しいです。宜しくお願いします」