


上段左から)志田彩良、藤井流星、森川葵、本郷奏多
下段左から)玉山鉄二、井内悠陽、杉本哲太
「正義は、正体不明。」
おとり捜査班“スティンガース”が集結したポスタービジュアルが完成!!
フジテレビでは、7月期火9ドラマ(毎週火曜21時~21時54分)にて、森川葵主演で贈る『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』を7月22日(火)よりスタートさせる(※初回15分拡大)。本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナルの“爽快コンゲーム≪だまし合い≫エンターテイメント”。このたび、強烈キャラが勢ぞろいした“スティンガース”チームが集結したポスターが完成し、解禁となった!
強烈キャラだらけの“スティンガース”が始動!物語のポップな世界観をあらわすビジュアルが完成!
このたび解禁となったビジュアルは、森川演じる二階堂の捜査に向かう鋭い眼差しと、個々のキャラクターをあらわすような表情を見せる“スティンガース”のメンバーたちをうつした印象的なビジュアルとなっている。全員が掲げている警察手帳には、塗りつぶした上にそれぞれ謎めいた一文字が…。正体を隠しながらおとり捜査を行う“スティンガース”らしく、謎を与えるギミックが興味を掻(か)き立てるデザインとなっている。一方、チームプレーで捜査を進行していくスティンガースの“チーム感”を感じさせるような7つの色が敷かれた背景もポイント。添えられたコピーは、「正義は、正体不明。」。これから“スティンガース”はどんなおとり捜査で、巨悪の正体を暴いていくのか。正体がバレたら失敗どころか、命の危険さえ迫るスリリングなおとり捜査の展開にぜひご期待いただきたい。
『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』は、7月22日(火)21時スタート。この夏、日本中が“スティンガース”にだまされる…!?アメリカ帰りのキレッキレの女性捜査官を主人公に、これまでの刑事ドラマにないポップな世界観で描く、爽快なコンゲームドラマがこの夏、誕生する――!
アートディレクター:古里泰司(FILM) コメント
「登場人物たちの“裏の顔”を視覚的に際立たせるデザインを目指しました。あえて背景をカラフルに構成し、シリアスな世界観の中にも“爽快コンゲーム”らしいポップさと遊び心をプラス。警察手帳に記された一文字は、彼らの役割か、仮面か。「正義は、正体不明。」というコピーで、おとり捜査の“あいまいさ”と“スリル”を表現しました。ドラマ同様、犯人が痛快に罠にハマる世界観を感じていただけたら嬉しいです」
編成プロデュース:水戸祐介(フジテレビ編成部) コメント
「パッと警察手帳を開けてみると――そこには、偽装に偽装を重ねた“嘘の肩書き”と、それを演じ切るクセ者たちのにんまり笑顔。まさにこのビジュアルは、スティンガース=おとり捜査のダイナミズムを象徴する一枚です。手帳に刻まれた名前や肩書きも、メンバーそれぞれの「配役」に合わせたオリジナル。強烈キャラが勢揃いする中、リーダー・二階堂の肩書きだけは「?」。FBI仕込みの“嘘と演出”の女王、その実像は物語が進むごとに暴かれていきます。仕掛け、騙し、暴き出す――そんなエンターテイメントの予感とワクワクを、このポスターから感じていただければと思います」