小澤陽子アナの「よーこそ!KEIBA」
「みんなのKEIBA」MCも2年目に突入しました!
今年も競馬を学び、愛し、
沢山の方に競馬の魅力や情報を伝えられるように
明るく楽しく頑張ります!
2017年4月
激突…!!
2017年4月27日

こんにちは☆
みんなのKEIBA MCの小澤です
( ^ω^ )!
先週から関東の舞台は、中山競馬場から、東京競馬場になりました!★
もちろん、みんなのKEIBAのスタジオも、一緒にお引越しです(^.^)♪
久々の東京開催なので、芝が長く ふわっふわで、とっても綺麗でしたよ!!!

馬場状態について話してくれた田辺騎手も、
『本当に綺麗だよね。結構芝が長いから、力要るかもね。お茶みたいで飲みたくなっちゃうよね。笑』
と、田辺騎手らしいコメントをしてくれました!
そんな中、東西の競馬場で、ダブルGⅡが行われましたね!
京都では、【マイラーズカップ】
Wスピネル(エアスピネルとブラックスピネル)の出走と注目されていた中…
勝ったのは、2番人気: イスラボニータでした☆
《GI馬 ('14皐月賞)》ですからね!!!!!
2年7ヶ月ぶりの、復活Vを遂げました☆
おめでとうございます!(≧∇≦)

ブラックスピネルの一口馬主である、ゲストのカンニング竹山さんは…
レース後から、しょんぼりと肩を落としていました…(u_u)

一方、東京では、3歳牝馬(女の子)の戦い【フローラステークス】。
勝ったのは、和田騎手騎乗の モズカッチャンでした!
未勝利脱出してから連勝していたので、これで3連勝☆
おめでとうございます!!!
小澤の、
ち"よーこ"っと(ちょこっと)馬券は…
今回、だめだめでした(;_;)
さあ、今週末は、ついに、天皇賞(春)!!!!!
大注目の、【キタサンブラック】と【サトノダイヤモンド】が、激突します!!!
《現役最強馬 決定戦》とも言われていますし、本当に楽しみですね(^o^)!!!

と、いうことで。
今週末から、
春のGI祭りです!!!!!!
なんと、6週連続☆
天皇賞(春)
↓
NHKマイルカップ
↓
ヴィクトリアマイル
↓
オークス(3歳女の子頂上決戦)
↓
日本ダービー(3歳世代頂上決戦)
↓
安田記念
競馬日和な季節だし、芝生綺麗だし…最高です( ; ; )!!
心高まる〜〜〜(o^^o)♪
競馬なんて考えたことない…
と思った、そこの女性!
ヒールで、オシャレして、東京競馬場行っていいんですよ〜!(^.^)笑
今は 馬好き女子、通称: 『UMAJO(うまじょ)』が増えていて、家族やカップル、友達と来てる方も多いんです。

この季節は、女子会でピクニックしながらもおすすめ!
とっても気持ちが良く、楽しいです(*^^*)
みなさんも、ぜひ競馬場に遊びに来てください〜!(o^^o)♪
3冠初戦★皐月賞!
2017年4月20日

こんにちは(^.^)
みんなのKEIBA MCの、小澤 陽子です!
先週の皐月賞、盛り上がりましたね!
久々に、みんなのKEIBAのスタジオがある 中山競馬場でのGIレースだったので、GIファンファーレや、大きな歓声を間近で聴きながらの放送、とっても高まりました!!!

お天気も良く、ターフ(芝生)も綺麗で、とっっっても気持ちがいい競馬日和のこの日。
競馬場には、5万人近くの人が集まっていましたよ!
やっぱり、この競馬場の雰囲気の中でのGIレース、楽しいですね。(*^^*)

勝てば、69年ぶりの快挙ということで、期待されていた紅一点の牝馬: ファンディーナ。
女の子同士の戦い: 桜花賞でなく、あえてこちらのレースを選んできました。(距離の関係もあると思いますが)

私は競馬を始めて、まだ1年ちょっとなので、ウォッカもリアルタイムでは見ていなくて…(>_<)
そういった圧倒的に強い馬を、この目で見てみたい!!
という気持ちが強く、がんばれ馬券(単勝+複勝)を買っていました。
が、残念ながら、結果は7着でした( ; ; )
今年の皐月賞を制し、1冠目を手にしたのは、アルアインでした☆
おめでとうございます!
そして、そのアルアインに騎乗したのが、松山弘平ジョッキー!
GI 初制覇です!!!
本当に、おめでとうございます。(*^^*)
昨年は、GI 2着2回と、惜しい成績を残したものの勝ち切れず、悔しい想いをしてきて、やっと手にした、『GIジョッキー』の名。
競馬が好きだった、亡くなったお祖父さんに伝えたいと勝利ジョッキーインタビューでおっしゃっていましまね。
『初めて』って、どれだけ嬉しいことなんでしょう。。
本当に本当に、おめでとうございます!!!!!!!

そして皐月賞のオンエア後には、みんなのKEIBAメンバー+JRAプロモーションキャラクターの、松坂桃李さんで、トークショーを行いました。

愉快なメンバーに囲まれ、幸せなお仕事です( ^ω^ )
いつもお洒落な淑子さんもいらしていたので、一緒に撮ってもらいました♪

馬券が当たらなかった番組終了後は、みんなで反省会ですm(._.)m
来週は、東西でダブルGIIです。
当てるぞー!!
それでは、また競馬場 or みんなのKEIBAで(^.^)★
単独取材!皐月賞★
2017年4月13日

こんにちは!
みんなのKEIBA MCの 小澤 陽子です
)^o^(
先週は、『桜花賞』でした!!!
どどん。
スタジオメンバーも、"桜"花賞というだけに、みんなピンクの衣装でした!笑
このレースは、3歳の限られた18頭の女の子しか立つことができない、"一生に一度"の舞台。
『牝馬(おんな馬) 三冠』の、一冠目です。

断トツの人気で、"フランケル産駒"ということで大注目されていたのは、無敗の牝馬: ソウルスターリング。
でしたが…惜しくも3着に敗れてしまいました( ; ; )。
小澤のちよーこっと(ちょこっと)馬券は…
ソウルスターリングの"がんばれ馬券"、複勝のみが当たりました!

雨の後で、馬場もかなり悪かった、今年の桜花賞。
『一冠目』を見事勝ち取ったのは、、小倉2歳Sの勝ち馬: レーヌミノルでした!!!(≧∀≦)
鞍上は、池添 謙一ジョッキー!
池添騎手は、これでGI 23勝☆
桜花賞は2勝目です。初めて獲ったGIが、この桜花賞ですね。
牝馬で強いというイメージが強いのですが、、女の子の気持ちをよく理解できるのでしょうか。
陣営のみなさん、本当におめでとうございます!!!!!☆
さあ、そして!
今週は、『男の子の一生に一度の舞台』皐月賞が行われます(^o^)!
クラシック三冠の、一冠目です!★
ということで!
わたくし小澤、今週は、注目馬が沢山いる 栗東トレーニングセンターで取材をしてきました!
フジテレビから、カメラもスタッフも同行無しで、完全1人で、『単独突入』です!(笑)

みんなのKEIBAレギュラーの 細江さんがいらして、安心。(笑)
この写真の看板を見てもわかるように、トレーニングセンターは、馬優先の 独特なルールが沢山あるので、広大な土地を歩くにも、気を付けるポイントが沢山あるんです。
実は、そのトレーニングセンターを、一般の方も見て回れる、調教見学ツアーがあるんですよ(o^^o)
このように、現役ジョッキーや調教師の方のお話を聞けたり、一緒に写真を撮れたり。
現役のサラブレッドのトレーニングを、間近で見られるんです!!
その他にも、トレセンの歴史や競馬の歴史など、色んなお話が聞けて、面白かったし、勉強になりましたよ(*゚∀゚*)

この岩田騎手、今週の皐月賞では、唯一女の子で参戦する、無敗の注目馬: 【ファンディーナ】に騎乗予定です。
『ゲートが上手く、瞬発力がある馬なので、期待も不安もあるが、この馬の能力を信じてがんばりたい』とおっしゃっていました。
男の子に挑む、唯一の女の子ですし、私も応援します!☆
先ほどの桜花賞写真の、池添謙一騎手は、【アダムバローズ】に騎乗予定。
ここまで、このコンビでは無敗できていますが、レースでKeyとなるのは、"落ち着き"だそうです。
枠は、真ん中より外めが良いそうですが、当日は、"落ち着いているか"がKey。パドックに注目ですね!!(°▽°)

福永騎手は、こちらも無敗!
男の子の【カデナ】で、出走予定です。
本当に"人馬一体"となって、福永騎手自身、『俺が育てていく』という強い気持ちが伝わってきました。
『馬もどんどん良くなっていっている。この"チーム"で、大きなタイトルを獲りたい』とおっしゃっていました!

そして、共同通信杯の勝ち馬: 【スワーヴリチャード】は、デビューから変わらず、四位騎手とコンビを組みます!!
厩舎に会いに行くと、おとなしいように見えましたが、普段はそうでもないみたいです!(笑)
庄野調教師からは、"リチャ"の愛称で親しまれていました(^.^)
また、【ペルシアンナイト】には、ミルコ・デムーロ騎手が騎乗予定。
『どんどん良くなってる。初めての距離だけど大丈夫。枠は真ん中より内がいいかな』とおっしゃっていましたよ(^o^)

そして先々週、今年からGIに昇格した 大阪杯を制した武豊騎手に、やっとお祝いの言葉を言えました!
キタサンブラック、今年も強いですねと話すと…
『去年よりも強いんじゃないかな?笑』とおっしゃっていたので、今年も引き続き大注目!★
天皇賞(春)のサトノダイヤモンドとの対決、盛り上がりそうですね!!!(≧∀≦)
武さんは、今週ダンビュライトに騎乗予定です。
リポートすることが沢山ありすぎて、長くなってしまいました…読んでくださった方、ありがとうございます!
皐月賞は、関東開催ですよ!♪
中山競馬場で行われるので、是非是非観に来てください!!!
または、みんなのKEIBAで生中継です!
それでは)^o^(☆
GI昇格 元年★ そして、クラシック開幕!
2017年4月7日

こんにちは!
みんなのKEIBA、MCの小澤 陽子です!
先週は、今年からGIに昇格した、『大阪杯』が行われましたね!!★
去年の年度代表馬: キタサンブラックと、去年の日本ダービー馬: マカヒキが、夢の直接対決!!(*^ω^*)☆
ダービー前からマカヒキを応援していた、井森さんと私の『マカヒキ応援隊』も、単+複の『がんばれ馬券』を買って、気合いが入っていましたよ(o^^o)笑

と、非常に盛り上がる中…
GIに昇格して 最初の『大阪杯』を制したのは、キタサンブラックでした!!!★
どんな距離でも対応してしまうのではないかと思ってしまいます…本当に強い!
おめでとうございます!!
騎乗した武豊ジョッキーも、『平地GI完全制覇』に向けて、早速、昇格したばかりの大阪杯を見事制したので、2017年でのGI 完全制覇も、可能性が残りましたね!!すごい…!
サトノダイヤモンドといい、キタサンブラックといい、、今年も強いですね!!!(>▽<)
マカヒキは、残念ながら4着となりましたが、がんばってくれました。^_^

今回の、小澤の『ちよーこっと(ちょこっと馬券)笑』は、3連複が当たりましたー!!☆
さあ、そして!!!
この桜を見て、連想するレースといえば…

そう。
今週末は、ついに牝馬クラシック第1戦!
『桜花賞』が行われます )^o^(!!!!!
水曜には、美浦トレーニングセンターにお邪魔して、大注目の無敗2歳女王:『ソウルスターリング』を見てきましたよ!
調子は良いみたいです!
藤沢調教師も、「輸送はこの歳の女の子にはかなりの負担だが、この子は何度も行って慣らしているので、大丈夫でしょう」と、おっしゃっていましたよ。
もう一頭、大注目のファンディーナは、距離の関係もあってか、牡馬とのクラシック:『皐月賞』を選んだようですね!

牝馬のレベルがかなり高い、今年の3歳世代。
本当に、楽しみですね!!!
小澤のネイルも、桜花賞仕様にして、準備万端です(*^o^*)!!(笑)
それでは、また みんなのKEIBA or 競馬場で!!★