ISFCクライミンググランドファイナルズ福岡2025

世界の強豪6ヵ国が集結する
“クライミング最強国決定戦”が初開催

IFSC(国際スポーツクライミング連盟)主催のシーズン最終戦にして新規大会となる今大会では
<国別対抗戦>と<パラクライミング>が日本初同時開催されます。
また「共生」をテーマに、リード・ボルダー・パラを融合させたエキシビションも開催。
男女混合の新たなチームフォーマットとなる国別対抗戦は、ボルダーとリードの2種目が行われます。
フジテレビでは優勝決定の瞬間を生中継。
初代“クライミング最強国”に輝くのは!?

大会概要

大会名
ISFCクライミンググランドファイナルズ福岡2025
開催日時

10月23日(木)~26日(日)

  • 23日(木) 10:30 リード予選/14:30 ボルダー予選
  • 24日(金) 10:00 ボルダー敗者復活戦/18:00 リード決勝
  • 25日(土) 9:00 パラ予選/14:00 ボルダー決勝 LIVE
  • 26日(日) 9:00 パラ決勝/15:00 エキシビション
開催場所
福岡県飯塚市・筑豊緑地公園/
いいづかスポーツ・リゾート・ザ・リトリート

出演者

解説
  • 野口啓代(東京五輪2020 女子複合銅メダル)
実況
  • 谷岡慎一(フジテレビアナウンサー)
  • 藤井弘輝(フジテレビアナウンサー)

日本代表選手

  • 安楽 宙斗
    安楽 宙斗 Sorato ANRAKU
    出場種目:ボルダー&リード
    生年月日:2006年11月14日(18歳)
    所属:JSOL
    パリ五輪2024 銀メダル(ボルダー&リード)
    世界選手権2025 ボルダー金メダル
    ワールドカップ2025 ボルダー総合1位(3年連続)
    ワールドカップ2025 リード総合2位
  • 天笠 颯太
    天笠 颯太 Shota AMAGASA
    出場種目:ボルダー
    生年月日:2000年6月14日(25歳)
    所属:東洋染工
    ワールドカップ2025 ボルダー総合3位
  • 吉田 智音
    吉田 智音 Satone YOSHIDA
    出場種目:リード
    生年月日:2004年5月22日(21歳)
    所属:摂南大学
    世界選手権2025 リード銀メダル
    ワールドカップ2025 リード総合3位
  • 野中 生萌
    野中 生萌 Miho NONAKA
    出場種目:ボルダー&リード
    生年月日:1997年5月21日(28歳)
    所属:無所属
    世界選手権2016 ボルダー銀メダル
    ワールドカップ2018 ボルダー総合1位
    東京五輪2020 銀メダル(ボルダー・リード・スピード)
  • 中村 真緒
    中村 真緒 Mao NAKAMURA
    出場種目:ボルダー
    生年月日:2000年3月2日(25歳)
    所属:日新火災
    ワールドカップ2025 ボルダー総合2位
  • 谷井 菜月
    谷井 菜月 Natsuki TANII
    出場種目:リード
    生年月日:2003年9月23日(22歳)
    所属:愛媛県山岳・スポーツクライミング連盟
    アジア選手権2024 リード優勝