- 2018年06月05日放送
ミックス言葉
「つらい温度だ」を分解して並び替えるとできる2つの国名は?

-
A.答えをみる
-
正解は、「オランダ」と「ドイツ」でした。
穴埋め3文字熟語

-
A.答えをみる
-
答えは・・・
生醬油 生蕎麦 生態系 生放送 生意気 生半可
生徒会 生物学 生活者 生産者 生活費 生活苦
生活力 生演奏 生理学 生前葬 生態系 生命体
生命線 生命力 生野菜 生中継 生菓子
などがあります。
皆さんはいくつくらい言葉が出てきましたか?
- 2018年05月29日放送
クロスでピッたんご

-
A.答えをみる
-
さしおさえ(差し押さえ)、としおとこ(年男)で正解は「しお(塩)」でした。
あれ?どうだったっけ!?

-
A.答えをみる
-
正解はCでした。皆さん、わかりましたか?
- 2018年05月22日放送
あれ?どうだったっけ!?

-
A.答えをみる
-
正解はC。高知県は森林面積が県全体のおよそ84%あり、日本一緑の割合が多い県なんだそう。
A.愛媛県 B.香川県 D.徳島県となります。
あれ?どうだったっけ!?

-
A.答えをみる
-
1.油断大敵 2.電光石火 3.起死回生 4.千載一遇 5.老若男女 6.十人十色 7.四面楚歌 8.悪戦苦闘 9.一触即発 10.前代未聞 11.傍若無人 12.右往左往 13.徹頭徹尾 14.八方美人 15.三位一体 16.一切合切
皆さん、クリアできましたか?
- 2018年05月08日放送
あれ?どうだったっけ!?
正しい日本語はどれ?

-
A.答えをみる
-
「極め付き」は骨董類などに「極書(きわめがき)」という鑑定証明書がついていることを言います。
スタジオでは3人が正解。2人が「極み付き」と「極め付け」を選択していました。皆さんは正解しましたか?
あれ?どうだったっけ!?
正しい日本語はどれ?

-
A.答えをみる
-
正解は「耳に留める」でした。同じような意味をもつ言葉に「胸に刻む」があります。
耳には<留める>、胸には<刻む>と覚えておきましょう。
- 2018年05月01日放送
言葉の達人テスト
~足し算ワード~

-
A.答えをみる
-
〜16迷宮〜
1番からスタート。正解したらタテかヨコに接するマス目を選択して、16番のゴールを目指してみましょう。

-
A.答えをみる
-