
日本の謎大追跡9連発&米国怪奇ホテル潜入SP

前回大好評!
                        電車大好き俳優・六角精児が、山奥に今も残る「廃線跡」を調査!
                        今回訪れたのは、かつて「草津温泉」と「軽井沢」を結び、約60年前に廃線となった鉄道跡地。廃線に伴い「最後の駅長」となった方や、地元の方々に当時の様子をインタビュー!
                        すると、懐かしい古き良き日本の光景が見えてきた…今回も、六角さんの熱すぎる「電車愛」が止まらない! 

さらに、視聴者から情報提供いただいた、
                        謎の「モノ」や「場所」も、正体解明へ徹底調査!
                        静岡県には「崖の中腹にポッカリ空いた謎の穴」が、長崎県には「漁師の間で長年ナゾだった…無風なのに揺れる電柱」が、大阪府には「持ち主は伝説武将の孫!?謎の文字が書かれたハンコ」が!
                        田中隊長・ロッチ中岡&コカド隊員らが現地調査へ!
                        驚き!意外!なるほど!な結論が大連発! 

好評企画「あばれる先生の神社仏閣に眠る秘宝」調査!今回は、教科書で一度は目にしたことがあるはず、あの「桜田門外の変」にまつわる秘宝!
                        「桜田門外の変」といえば、大老・井伊直弼が暗殺された事件として有名だが、その際、直弼が乗っていた籠に「敷かれていた座布団」が
                        今も残っているのだそう。
                        いざその秘宝を拝見すると…、想像を遥かに超える代物が!今回もわかりやすい、あばれる先生の解説にもご注目!

石川県の山奥に不可思議な光景が…
                        よく見てみると、開けた場所に「六角形の建物」が!この場所は一体なんなのか?
                        調査を進めると、その場所はかつて、たくさんの人々に愛された…
                        思い出のつまった場所であることが判明!
                        
                        他にも
                        熊本県にあった「海に続く電柱」や
                        愛媛県にあった「推定樹齢1000年を超える大木に刺さった謎の煙突」など、街で見つけた「なんだこれ!?」もご紹介! 

お待たせしました!リッチさんのハッピーゴーストハンティング、最新作をお届けします!
                        怪現象の噂が絶えない、ヤバ〜いホテルに、
                        何も知らない芸人が泊まったら…何が起こるのか?深夜モニタリング調査!
                        すると、これまで経験したことのない
                        摩訶不思議な現象が…衝撃の一夜に!