
あなたの身近にも!日本の謎を大調査SP

京都のある山中に、なぜか真下を向いている不可思議なカーブミラーがあるという。なぜ下を向いているのか、その不思議さもさることながら、このカーブミラーにはとある噂が…
                        それは、
                        「深夜2時にカーブミラーを見上げ、自分が映っていなかったら、異世界へワープしてしまう」というもの。
                        この都市伝説を検証すべく、スタッフは深夜から明け方まで一晩張り込み、体当たりで検証を実施!果たして…!?

皆様から寄せられる、「何だコレ!?」投稿を調査するコーナー。今回は長野県に住む9歳の少年から。
                        「学校の近くに鉄の扉があります。中は真っ暗で、怖くて入れませんでした。あの中はどうなっているのか、調査してほしい」というもの。
                        もちろん調査に向かうのは、我らがアンガールズ田中隊長!狭い穴を突き進み、その先にあったものは!?

今回、衛星写真で見つけたのは、山深い場所にある開けた謎のエリア。そこには建造物らしきものが…
                        だが、そこに繋がる道は見当たらない。
                        一体その場所は何なのか…誰かが住んでいるのか…歩けそうな道をひたすら歩き、山の中を突き進む。
                        そこには…意外な光景と、驚きの真実が待っていた!