テロップを入れて欲しいです
初回より断然テンポ良くメンバー各々の個性がわかってきた感じがします!専門用語の説明テロップは入れて頂きたいです(無いのが不思議です?)。第二話のラストで、「杏ちゃん」が過去に蓋をしたい気持ちが解り、それでも杏を支えたい=縁の下の力持ちとして頑張る!決意を新たにした唯織くんのけなげさに、涙が出ました。なかなか娯楽作品にしにくい分野だと思いますが、「大切なものは目に見えない」というテーマは絶対にブレないでいて欲しい。期待しています。

(えりか・女・個人事業主・50's)2019/04/18 14:16:46

なかなか良いドラマですね
月9はなんとなく敬遠して観ていなかったのですが、今回は楽しく拝見しています。現実ではあの様な医師免許を持った技師はいないと思いますが、医師以上に読影力を持った技師は一杯います。そこをなんか特別な存在として演出しているところは気に入りました。嫌じゃありません。放射線科医については、部長?男性の方は現実離れしていると思いますが、本田翼演じる放射線科医は現実的ですね。演技については、悪くはないですよ。好きです。若のに優秀な雰囲気が醸し出されています。20歳代の放射線科医なのに優秀な人は特別です。滅多にいないでしょう。放射線科医の読影力は、やはり知識と経験です。カテーテル操作は、技術力ですがね。まさに職人の技です。技師に反撃される医師としては、適役じゃないですかね。

(アヌンナキ・男・会社員・50's)2019/04/18 10:25:59

3話も楽しみです!
「検査の度に病気に打ち勝った強い自分を思い出せる」詳しい検査を受けることは不安を感じるというイメージが強かったのでこのセリフには驚きました医者を影で支える放射線技師普段あまりスポットライトが当たらないのでセリフ一つ一つが新鮮な気がします!3話も楽しみです!

(すもも・女・大学生・10's)2019/04/18 08:21:45

たまきさんのカップラーメン
山口紗弥加さんの演じるたまきさんが、ものすごくカッコイイです。たまきさんが食べているカップラーメンの色が変わっているのですが、何種類くらいあるのですか。全部、売店で買うのですか。すごく気になります。

(ゆみゆみ・女・会社員・30's)2019/04/18 02:35:32

病院のの放射線技師です
病院で勤務している診療放射線技師です。ドラマでは個性が強い個々の技師の集まりである点など、いいところ付いてるな~と思いながら見ています。実際の技師は各々が数多くの研修に参加したり学会で発表を行ったりし自己研磨を行い、診療の現場では責任を持って、検査時に何か病変が疑われる際は考察をし最善の画像を提供しています。実際、黒子的な職種ではありますがプライドを持って検査を行っています。この機会に放射線科医師と診療放射線技師の認知が高まればと思います。

(ラジエーションRT・男・その他の職業・40's)2019/04/18 00:12:57

色々遊んでますよね?
オープニングはHEROだし、2話はスタアの恋みたいな始まりだし、ちょい前のドラマ見てた私は楽しいです。来週は何かな?

(なお・女・その他の職業・50's)2019/04/17 20:38:35

いつも撮影おつかれさまです!
唯織くんのしゅんとした表情も真剣に何かを訴える表情も全部引き込まれます。ラジハチームのやりとりもあっさりしてるのにお互いがお互いのことを気にしていてとても面白いです!毎日ラジハを楽しみに生きてます!お体に気をつけて撮影頑張ってください!応援してます

(ちひ・女・専門学校生・10's)2019/04/17 15:10:57

2話、面白かった!!
2話はとてもテンポがよく、グイグイと話に引き込まれました!シリアスとコメディのバランスも素晴らしくて、辛いけど前を向いてまたほっこりしたり笑えたりする、月曜の夜にぴったりなドラマだと思います!そんなドラマを3話以降も楽しみにしていまね(^^)

(ひみこ・女・個人事業主・30's)2019/04/17 10:27:51

カメラワーク最高
全キャストさん、そして内容も本当にとても良いです。そんな素晴らしいなか私は気づきました。カメラワークが最高すぎる。また、エンドロールは縦に流れ、合間に予告が入る所も私は素敵だなと感じます。次回も楽しみです。

()2019/04/17 10:22:17

第2話
第1話よりぐっとテンポがよかったし、皆さんのキャラも際立ってきたし、今後の展開が楽しみです。個人的に、和久井映見さんのキャラが好きです。

(まあこ・女・)2019/04/17 08:15:31

次回
3話は山口紗弥加がメインの回でしょうか?今から楽しみですどんな役の山口さんも好きですが毒舌キャラは特に好きなので毎週楽しみに見てます!

(女・会社員・20's)2019/04/16 18:18:29

いつもなら、気分が下がる月曜日…
ドラマが始まって、月曜日が楽しみになっています。ずっと真面目な話ではなく、笑いもあるから楽しく観ています。次回、第3話は乳がん疑いの患者さんが出ますね。私は32歳で受けたマンモで、左胸にがんが見つかり、左胸を取りました。その後、年1回エコー検査等を受けていたら、39歳で右胸にがんが見つかり、右胸も取りました。いつも話す主治医や看護師さんに目が行きがちですが、技師さんや放射線科医など、たくさんの方に診てもらい、生かしてもらっているんだなと、ドラマを観ながら改めて思っています。撮影は大変だと思いますが、最後まで楽しみにしていますので頑張って下さい。

(リヨイナ・女・主婦・40's)2019/04/16 17:40:34

毎回、楽しみに観ています。
第1話で幼なじみの再会からストーリーが始まっていき、レントゲンやCTやMRIなどの撮影の裏側まで描かれていてその担当者が撮影で病気を発見していくところが興味深く観ています。これからの展開が楽しみです。

(花木智光・男・その他の職業・40's)2019/04/16 15:32:52

技師です
MRIのくだりのT1、T2のところとか、セリフプラステロップあったほうが視聴者も、わかりやすいのかなー?と思いました。応援してます!

(会社員・)2019/04/16 15:01:14

流石鈴木雅之さん
何処かで観た画角音楽遣い、HEROの雰囲気満載!楽しい雰囲気の中での、今回は、医療のレントゲン技師と言うニッチな分野を映像化!楽しみですよね。

(軍曹・男・会社員・50's)2019/04/16 13:18:51

第2話最高でした
技師長です。離婚届も持ってます。骨肉腫ってオステオサルコーマって…号泣でした。たまによくあるんです。家庭は上手くいかなくても仕事では精いっぱい頑張ってます。遠藤さんに近いキャラでも窪田さんに寄せて茶髪で青いスクラブ着て今日も頑張りました。本田翼さんみたいな人は絶対近くにはいません。来週も楽しみにしています。

(まっつん・男・その他の職業・50's)2019/04/16 01:35:56

コンビニのおばちゃん
ちらっとしか映らないけど、病院のコンビニのおばちゃんが、優しそうで好きです。

(パンジー・女・会社員・20's)2019/04/15 22:40:49

チームワークに感動!
またも五十嵐が骨肉腫を早期発見し、それを後押しして、責任は全部自分がとると言い放つ小野寺がめちゃくちゃカッコ良かったです!遠憲さん、渋い!窪田さんもはまり役だと思います。

(やこちゃん・女・30's)2019/04/15 22:15:56

3歳の弟と繰り返し見てます
放射線技師の話ではわからない用語がたくさんあるので、説明テロップを入れていただくとより一層わかりやすく、楽しく見れます。よろしくおねがいします。

(くりちゃん・女・高校生・10's)2019/04/15 20:30:21

感謝
現在闘病中で、珍しい腫瘍が見つかり治療してます。このドラマを見て、放射線科の先生にも感謝しないとと教えて頂きました。次回も楽しみにしています!

(福・女・会社員・30's)2019/04/15 20:13:04

楽しみ。
放射線技師がメインって珍しいなって思って見てます。私も検査技師なので、放射線技師さんとは立場は同じく、日陰の存在ですが、同じく縁の下の力持ちです。基本的に技師はコメディカル扱いなので、患者さんには認知度低め。こればかりは仕方ないですが、このドラマがきっかけで多くの人に診察している医師と看護師だけじゃなく、実はこういう人達がいるから成り立つって事が伝わればいいなって思います。また、進路を考えている学生さんも興味を持って頂けたらいいなって思います。コメディカルとしてはこういうドラマは有難いです。臨床検査技師も以前、フジテレビのドラマで病理医の話の時に出てきて、反響があったので、きっと反響あるはずです。応援しているので撮影頑張って下さい。

(コメディカルMT・女・会社員・30's)2019/04/15 18:21:20

本日2話も楽しみです!
初回放送は、まだドキドキしてばかりでしたが、純粋に楽しみました。医療系の専門分野の方々も、それなりにつっこまれる部分はあるかとも思いますが、それが漫画を実写化した楽しみなのかなって思います。唯織くんが杏ちゃんに出会えた時の感情の流れが凄く純粋で好きなので今後どうなって行くのかも楽しみですしやはり!はじめての放射線技師の物語部分を存分に魅せてもらえると嬉しいです。多方面からの意見も参考にされつつ、月9らしさもあれこれとちりばめられた今回の月9!ラジエーションハウスを楽しませていただきます。窪田くんの唯織くんやはり良いです!放射線技師のチームワークも素敵なので楽しみです!

(YUKIC・女・)2019/04/15 11:17:33

放送が楽しみです!
前回、とても興味を持って見ることができました。検査技師の方たちの検査の仕方見る場所などで変わるって思ってたのでこのドラマでもっとアピールできたら実際の現場に携わる人たちの意識も違ってきますよね。今日の放送もとても楽しみです。

(ぽけっと・女・その他の職業・50's)2019/04/15 07:01:06

初めて
広瀬アリスさん目当てで見始めたドラマでしたが放射線技師という目線からのドラマは初めて拝見し、とても興味深く引き込まれました。私の年代にはどこか懐かしい映像の感じも楽しめました。それぞれのキャラクターも立っていて次週以降の展開にも期待感満載です。個人的には広瀬裕乃ちゃんの成長が楽しみです。出演者の方々もスタッフの方々もお忙しい中の撮影でしょうがお身体に気を付けてください。放送楽しみにしています。

(春キャベツ・女・40's)2019/04/14 23:24:45

感情を抑えたカンファレンス
白衣を着て病院内を颯爽(さっそう)と歩く本田翼(甘春杏)の姿は、魅力を感じます。医師として、毅然(きぜん)として、クランクアップまで、何処までも迷いなく歩み続けて欲しいと思います。笑顔では伝わらない、本田翼の魅力(表情)を楽しみにしています。個人的には、過去の想い出を大切にする窪田正孝(五十嵐唯織)君も応援しています。

(目には見えないもの・男・会社員・)2019/04/14 22:42:44

放射線科って何かと思ったら...
1話の窪田くんと翼ちゃんの演技最高に良かったです!!ビンタしてる時や翼ちゃんのツンツンした所カッコイイし窪田くんのずっと好きだけど言えない感じたまりません(◜ω◝)窪田くんの放射線科の仕事っぷりも凄くかっこよくて賢い感じが最高です!!!塾でリアルタイムでは見れないけれど毎回楽しみです!!明日の2話も凄く楽しみにしています!窪田くんと翼ちゃん、そして他の出演者様の演技も楽しみにしています!

(まさらーのももか・女・中学生・10's)2019/04/14 21:30:12

このドラマ最高です。
私は第1話を見たとき出演者が豪華だったのでとてもびっくりしました。ドラマの撮影大変だと思いますが頑張ってください。応援しています。

(パンダ・女・中学生・10's)2019/04/13 23:16:13

期待大
今日、初回再放送を観ました。分かりやすくて面白いドラマだなーと感じました。精神的にも疲れない内容なので、週初めに観るのに良い感じです。

(まさけん・女・会社員・40's)2019/04/13 17:35:22

面白かった!キャストも豪華です
医療ドラマで放射線技師が主役というのは今まで見たことがなく、新鮮味がありとても面白かったです。キャストも主演の窪田さんはじめ、豪華なメンバーで、ストーリーと合わせて見ごたえがありました。好きな浜野謙太さんも見られて最高です。

(カフェオレ・女・会社員・50's)2019/04/13 15:05:39

ついにこの日が。制作に関わった放射線技師の方の熱い思いを聞いた日から、ずっとずっとこの日をまっていました。オープニングから自然と涙がこぼれました。本当におめでとうござます!

(パリっ子・男・大学院生・40's)2019/04/13 01:51:33

1話見ました!毎週月曜日が楽しみです!
1話見ました!とても面白くてあっという間に終わってしまって来週も楽しみになりました!いつも内科や外科などにスポットが当たり私たちも放射線科のことはよく知らなかったのでとても新鮮に感じるのとやっぱりどの科も大切であり、どの科も平等にスポットが当たるべきだなと改めて感じました!これを機会に目指す人も増えるドラマになるんじゃないかと思います!そして唯織くんが杏ちゃんにぞっこんなところいざとなるとパッと解決しちゃう天才的な能力とても面白かったです!ほかのキャラも面白くて素敵なドラマです!毎週月曜!週の始まりで嫌なはずなのにドラマ見れるからといって頑張れてしまうのでこれからも楽しみにしています!

(もかはな・女・会社員・20's)2019/04/12 20:32:58

第1話
原作のファンなのでドラマはどうなるのかドキドキしながら拝見しました。窪田正孝くんの挙動不審な天才技師や広瀬アリスちゃんの知識はないけど一生懸命な新人技師、変人揃いの技師達とイメージ通りの技師チームになっていました。原作のエピソードがどんな風に描かれるのかこの先も楽しみにしています

(手羽たまご・女・30's)2019/04/12 15:17:15

複雑な気持ちで見始めています....
第1話楽しく拝見させていただきました。私事ですが、昨年、母が他界いたしました。もうすぐ一周忌です。おととしの暮れから体調を崩して、約6か月の間に入院、手術、転院をしました。高齢(84歳)だったので、覚悟はしていないといけなかったのでしょうが、母を失った悲しみはなくなりません。レントゲン、CT、MRI、採血....どれも体の状態を知るために必要なことなのだけれど、何かあると、すぐに検査、検査で、正直かわいそうになりました。いおりくんみたいに、早く病状に気がついて病院に連れていっていれば、もう少し長生きできたかな、一緒にやりたいこと、たくさんあったのに。私の手料理、食べてほしかったな。季節ごとに一緒にドライブに行きたかった。今年の桜がとてもきれいだったこと、長女が中学生になったこと、実家の藤の木の花が咲き始めたこと、伝えたいことがたくさんあります。検査のシーンは少し苦しい気持ちになるけど、このような職業があり、熱意をもってお仕事をされていることを知りました。イッセーさんの声や演技や表情、大好きです。ハラハラ、ドキドキする場面がこれからもたくさんあると思います。(心臓もつかな?笑)次回も楽しみにしていますね。長くなってすみませんでした。最後まで読んでくださってありがとうございました。

(kako・女・主婦・50's)2019/04/12 11:56:25

検査技師の方に病気を発見して頂いただきました。
一か月前に婦人科系の癌で手術をしました。私は病気を発見して頂いた方はエコーの検査技師の方です。初期の癌だったので本当にエコーの検査技師の方は私の命の恩人です。このドラマも放射線技師のドラマで少しかぶる所があったので拝見しました。ドラマの中技師の方はドクターの縁の下の力持ちや黒子と言われてましたがそんな事無いです病院で患者の検査技師や見えない所で検査して頂ただいてる大勢の方々に感謝です。このドラマでも病気の患者さんを見つけ助けて上げて下さいね。

(ウメウメ・女・主婦・50's)2019/04/11 00:31:26

1話良かった~!!
1話見ました!窪田君すごくよかったです。カワイイときの唯織と、読影しているカッコいい唯織。どちらも目の前の人(物事)に一生懸命向き合ってて、純粋で、素敵でした!唯織が読影すると、観ているこっちはワクワクしちゃうんです。ほかの技師さん達も、普段はバラバラなのに、患者さんのためとなると一丸となってタッグをくめてしまう。そして杏も患者さん第一に考えられる人で。これからの人間関係がどうなっていくのか、ワクワクしてます!唯織の恋の行方もどうなっていくのかワクワクしながら2話を楽しみに待ってます。

(きこ・女・主婦・50's)2019/04/10 21:56:01

窪田正孝さんと遠藤憲一さん、大好きでーす😘
窪田正孝さん、本田翼さんに、ビンタをされすぎ!笑!これからも、頑張ってください!

(聖なるせつこさん・女・その他の職業・10's)2019/04/10 19:54:05

これからが楽しみ!!
窪田正孝くんの演技力がとても凄くて尊敬してます!!

(いまむそう・男・高校生・10's)2019/04/10 17:11:32

面白い
放射線科だから、どんなドラマだろうかと思いました・・が面白いですけれど窪田君かわいいです。これからも毎週が楽しみになりました

(星・女・主婦・40's)2019/04/10 15:33:09

久々家族全員で見られるドラマ
ストーリーもテンポも小ネタもすべて楽しめましたいい話だねぇ~と初回から泣きながら感動しましたそしていつも担当医さんにしか感謝してこなかったこと反省です医療チーム一丸となって診ていただいてること改めて感じました

(えいこ・女・主婦・40's)2019/04/10 15:32:03

いままでになかった
面白いです。カメラ目線や360°のターン、いままでになかった撮影でのドラマ、自分がドラマの中にいる感じがします。

(よっちゃん・男・個人事業主・50's)2019/04/10 12:47:30

面白かった~
今まで医療現場のドラマは数多くあったけど、放射線技師にスポットを当てたドラマは珍しいと思う。これからの展開を楽しみにしています。

(オードリー・女・主婦・50's)2019/04/10 12:15:52

リアルタイムで…
体調が悪く寝ながら、内容にドキドキしつつラジハを見ていてあと15分で終わるって所で、胃が激痛になり病院へ搬送されました。搬送先の病院でさっき見ていたCTを行い、痛いけれどこれのおかげで悪い所が見つかると思い頑張りました。造影剤を入れた検査も行い、造影剤が出来ることのありがたみも感じました。健康であることが一番ですが、この番組をみて沢山の人の力があって生かされてると思いました。私はCTで悪い所が見つかり手術をして治ったので、来週もラジハを楽しみに見させていただきたいと思います!!

(moa・女・主婦・20's)2019/04/10 10:26:35

窪田くん!!
待ちに待った第一話、大好きな窪田くんのいろんな表情を楽しめる内容で本当に幸せな時間でした。個性豊かで今はバラバラな感じのメンバーですがこの先どんなチームワークを魅せてくれるのかが楽しみです。ドラマの雰囲気、とても好きですが、医療ものなのでもう少しテンポアップしてもいいのかなと感じました。(★ここ、どうか一視聴者の意見として反映して頂けると嬉しいです)最後のエンディング曲をバックにセピアの写真フィルム風に映し出される回想シーン、次回予告のところがとても素敵で何度も何度も再生して観てしまいました!窪田くんのいい表情満載でたまりません✨これからもますますラジハを楽しみにしております!

(kapiko・女・会社員・40's)2019/04/10 08:31:11

感想
窪田くんの役がとても面白いです。

(男・中学生・10's)2019/04/10 06:49:55

とても良い
原因究明までのシリアスシーンと笑えるシーンのバランスが絶妙でした。メンバーの雰囲気やテンポのいい会話も好き。普段ドラマはスマホをいじりながら流し見している夫が、珍しく最後まで真剣に(時には爆笑しながら)見ていました。放射線技師という知らない世界を知る楽しさ。久々に次回が楽しみなドラマです。

(shinko・女・主婦・40's)2019/04/09 23:53:33

韓国でラジハを見ています。
難しい言葉も多いが面白いです。窪田さんも本田さんも最高です。来週も期待します。

(窪田FAN・女・大学生・20's)2019/04/09 23:21:50

毎週楽しみです!
みなさんの演技すてきでした!!窪田くん推しなんですけど、本当にかっこよく、面白かったです!

(女・高校生・10's)2019/04/09 23:01:30

少しでも知ってもらえますように。
1話から引き込まれました。妊娠を機に、15年もわからなかった痛みの原因を知ることができ、放射線科でずっとお世話になっています。田舎なので、大学病院への通院が大変だったり、周りの理解を得にくいのが辛いこともありますが、このドラマで少しでも見た目ではわからない病気があること、痛みには、必ず原因があることを知ってくれる人が増えたらいいなと思います。最後まで楽しみにしてます!

(めいめい・女・主婦・30's)2019/04/09 22:00:39

楽しみにしています
放射線技師に焦点を当てた医療ドラマは新鮮でした。窪田正孝さんのちょっと天然風でも、仕事は一流という役柄にぴったりですね。本田翼さんのクールなドクター役もいいですね。可愛いだけでなく刑事役のアクションも以前のドラマでカッコよく演じてましたね。どんどん成長していますね。ストーリーに緊迫感があり、もう少し盛り上がりがあるともっと楽しめるのになあ。この二人の関係がどんな風に進展するのかも楽しみです。

(大阪春さん・女・主婦・50's)2019/04/09 21:54:35

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。