2018年11月11日(日)放送

「出動!!ひよっこ記者 vol.3」

2018年はあと1カ月半で終わりますが、
今春から報道内勤記者の一員となったDueです。
実は私…、名前は某有名キャスターと同姓同名(漢字も同じ)なんです。
報道センターに来た初日の挨拶、名前を言っただけで
“笑い”と“インパクト”はかなりなものでつかみはOKでした(笑)。
その甲斐あって、報道のみなさんには早くに覚えて頂けたんです。
そんなこんなで、報道に来てあっという間に半年が過ぎた先日、
東京・池袋で行われたカワウソ界No.1をかけた選挙
『第2回カワウソゥ(総)選挙』の取材に行ってきました。

スタッフのひとりごと

昨年10月第1回の『カワウソゥ(総)選挙』が行われ、
投票総数51万超える票を集めて話題に。
第1回の名誉ある1位に輝いたのは
伊勢シーパラダイスのブブゼラくんがでしたが、が、が、
なんと(;゚Д゚)選挙期間中に死んでしまったという
『大事件』がありました。

スタッフのひとりごと

第2回の総選挙では、全国39の動物園水族館から58組83頭が立候補。
サンシャイン水族館(東京・池袋)からは、
昨年、惜しくもブブゼラくんに逆転され2位に終わった“やまと”が立候補。

スタッフのひとりごと

結果発表会場に到着すると、すでにたくさんのカワウソファンが集まり満席。

スタッフのひとりごと

カワウソの人気っぷりには驚きました、確かにかわいいですからね(*^_^*)。
結果発表が始まり第3位の発表を前に
“やまと”がステージに登場、会場を盛り上げました。

スタッフのひとりごと

2位の発表を前には、観客の視線がステージにいる“やまと”一点に集まり、
息が止まるような緊張感が漂い静まりかえり…。

スタッフのひとりごと
スタッフのひとりごと

「第2位は・・・23,192票獲得、“やまと〜”」

スタッフのひとりごと

と同時に観客席からは「おぉ〜」という歓声がいっせいに沸き上がり、
一瞬で会場は、息を合わせたかのような不思議な一体感が生まれたんです。
このときの感動は今でも忘れられません。
なによりも、可愛らしい鳴き声をあげて観客の歓声に
一生懸命応える“やまと”の姿に、
思わず仕事を忘れて見入ってしまうほどでした。

結果は2年連続で2位となった“やまと”でしたが、
観客からは
「“やまと”は“やまと”」
「ナンバーワンになれなくても、“やまと”は私たちの“オンリーワン”」
という声をたくさん聞きました。

ちなみに1位はブブゼラくんの血を引く息子たち“ひらり”と“きらり”でした。

スタッフのひとりごと

来年も私が取材し、来年こそは“やまと”が1位になった姿を
この目で見届けたいと思うDueなのでした。