2018年9月16日(日)放送
- 「出動!! ひよっこ記者 vol.1」
-
みなさん、初めまして。
2018年4月に社会人になったばかりの報道センター新人内勤記者
フジ子です。
先日、私は、取材でペンギンとカワウソに会いに行ってきました。
水族館での取材と思いきや、命ぜられた取材場所はなぜか”電車の中”??
なんで??
実は、今回「京急油壺マリンパーク」開業50周年を
迎えたこと記念したイベントで
「ペンギンやカワウソと行く 京急貸切電車」が運行されたんです。
「京急油壺マリンパーク」の開業って、半世紀前、私の年齢の倍以上(;゚Д゚)。
それは、さておき車内にはペンギンとカワウソが同乗。こんなに近くで見たのは初めてだったので、
仕事中ではありましたが興奮してしまいました。
とにかく可愛かったんです。
私もお客さんに混ざって写真を撮りたかったなあ(´―`)。↑パシャリ
↑みんながパシャリ
水族館の人によると、ペンギンもカワウソも人間と同じように、
乗り物酔いをしてしまうことがあるんだそうですよ。
“へぇ〜”ですよね。
同乗したペンギンとカワウソは元気だったのですが、
取材後、帰社中の車で、私が乗り物酔いとなる羽目に(@_@)…。
実は、私、この取材が人生で2度目。
初取材と同様に取材前日からとても緊張していて、
何度も頭の中でシミュレーションをし、当日もカメラマンに助けられながら、
なんとかリポートやインタビューなどをこなしたつもりでした。
帰社後、放送に向けて一緒に編集を手伝ってくれた2年目の内勤記者T子先輩が
私の取材してきた映像を見て一言。
「リポート、デパートのアナウンスみたい〜、
“♪3階、紳士服売り場にて…”」って。
ガーン……たしかに私のリポート、変な抑揚が付いていました。
さらに岡山なまりもちょこちょこ(T_T)。
まだまだ緊張するし、うまくいかないことばかり。
でも、やりたかった仕事だし、取材はたくさんの発見があるんです、
やりがいがあるんです。
また取材に行けるように、これからも毎日頑張ります!放送を見た人から『良かったよ』と言ってもらえる、その日まで…。
以上、ひよっこ記者フジ子がお伝えしました。