- 18時14分からは「特報」。
「いま」を切り取る社会問題や凶悪事件の追跡から
行きたい!食べたい!話題のお得情報まで。
今、何が起きているの?あれって、どうなったの?
あなたの知りたい情報、見たいモノを徹底取材してお伝えします。
- 番組の放送にご協力いただいた方々や施設、店舗などはこちら。
- 2019年1月31日(木)
- 密着!! 荒汐部屋第4弾 師匠と相撲3兄弟の挑戦
○取材した相撲部屋について
荒汐部屋(あらしおべや)
住所:東京都中央区日本橋浜町2-47-2
○稽古の見学について
毎朝6時30分頃~10時頃まで窓越し見学可能(午後は無し)
※本場所の約3週間前〜千秋楽から1週間まで稽古は休み。
※地域の行事によって不定期で稽古が休みとなる可能性があります。
※稽古の有無についてのご質問は見学予定前日の16時〜20時までに
荒汐部屋(03-3666-7646)へ確認の電話をお願いします。
その他詳細や近況は荒汐部屋HPをご覧ください。
- 2019年1月30日(水)
- 外国人向けツアー
名物ガイドのはっちゃんの夜の道頓堀ウォークツアー
JAPAN NIGHT WALK TOUR
電話:06-4703-3390
受付場所:〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7−21
中座くいだおれビル1F いちびり庵店内 JAPAN NIGHT WALK TOURカウンター
ツアー参加方法:
年中無休・無予約・当日参加OK。
受付は17:45~21:00随時。
各ツアー5分前集合。時間になり次第出発。
悪天候・交通網がストップした際は中止の場合あり。
価格:大人・子供…1000円(税込み)※6歳未満無料
参加人数:20名/1回につき 1日4回実施
ツアースタート(ツアー集合時間)
1回目:18:00 - 18:45 (17:55~)
2回目:19:00 - 19:45 (18:55~)
3回目:20:00 - 20:45 (19:55~)
4回目:21:00 - 21:45 (20:55~)
ツアー中紹介したカツ丼屋さん
かつ丼専門店 喝鈍 法善寺横町店
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-1-18 法善寺横丁内
電話:06-6213-7585
定休日:不定休
時間:[月] 11:00~15:00 [火~日] 11:00~20:00
紹介した商品の価格:かつ丼 700円(税込)
交通手段:各線なんば駅から徒歩5分程度 大阪難波駅から322m
ツアー中紹介した焼きそば屋さん
焼きそば専門店 寿座 総本店
住所:〒542-0077 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-21 中座くいだおれビル 1F側面
電話:06-6210-5775
定休日:不定休
時間:[月~金] 11:30~24:00 [土・日・祝] 11:00~24:00
紹介した商品の価格:オムそば 890円(税込)
交通手段:
地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩5分
南海本線 難波駅 徒歩6分
近鉄難波線 大阪難波駅 徒歩6分
JR関西本線 JR難波駅 徒歩8分
大阪難波駅から312m
- 2019年1月29日(火)
- うまくいかない あの料理
◎煮魚を教えてくれた店
新日本料理「翠祥(すいしょう)」※現在休店中(4月から再開)
住所:葛飾区東新小岩5-14-1
高橋弘祥シェフ
電話:03-6662-8086
料理教室開催中
詳細は「新日本料理 翠祥」で検索
◎照り焼きチキンと冷凍コロッケを教えてくれたシェフ
水島弘史シェフ
料理教室あり
住所:港区麻布十番2-16-9
詳細はHPにて
◎餃子を教えてくれた店
JASMINE(ジャスミン)和心漢菜
電話:03-6264-5571
住所:中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
吉澤 努シェフ
- 2019年1月28日(月)
- リサイクルショップ2
●キンブル
・みよし店(取材先)
電話:0561-76-1450
住所:愛知県みよし市根浦町1-1-16東名
「東名三好インター」から3分
・その他の店舗
小牧店・大府店・弥富店
- 2019年1月25日(金)
- 爆速調理グルメ
① よもぎ餅 <中谷堂>
住所:奈良県奈良市橋本町29
TEL:0742-23-0141
営業時間:10:00~19:00 代表者 中谷充男
よもぎ餅 130円(税込み)
② 煮玉子<松ばや>
住所:東京都江東区北砂4-7-19
TEL:03-3646-2551
営業時間:11:00~19:00 従業員 石塚貴之
煮玉子 5個 220円(税込み)
③ 天ぷらそば <尾張屋(支店)>
住所:東京都台東区浅草1-1-3
TEL:03-3841-8780
営業時間:11:30~20:30 専務取締役 大島常義
天ぷらそば 1500円(税込み)
④ みたらし団子 <喜八洲(きやす)総本舗(本店)>
住所:大阪市淀川区十三本町1丁目4番2号
TEL:06-6301-0001
営業時間:8:00~23:00(日・祝は22時00まで) 従業員 流田智子
みたらし団子 1本92円(税込み)
⑤ ベビーカステラ <青いレンガ(下北沢店)>
住所:東京都世田谷区北沢2丁目25-4
TEL:03-5453-8711
営業時間:11:00~(ベビーカステラ完売次第終了) 代表 加来 佳憲
ベビーカステラ 20個 550円(税込み)
⑥ オムレツライス <横濱たちばな亭 横浜赤レンガ倉庫店>
住所:横浜市中区新港1-1-2 横浜赤れんが倉庫2号館1F
TEL:045-650-8752
営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー20時30分) 店長 紺野賢一
洋食屋さんのオムレツライス 950円(税込み)
- 2019年1月23日(水)
- 外国人マナー
まぐろそば(和食店)
住所:東京都台東区浅草1-31-3
TEL:03-3844-0934
営業時間:11:00~17:00(水曜日定休)
- 2019年1月22日(火)
- 餃子の王将24時
売り上げ日本一の餃子の王将
餃子の王将 空港線豊中店
住 所:561-0892 大阪府豊中市山ノ上町9-15
電話番号:06-6843-4760
値 段:ビックリ焼き飯 1200円 (+税)
通常の1人前 400円(+税)
担々麺 600円(+税)
厚切りバラ肉の黒酢すぶた 602円(+税)
※日曜のみ午前3時半で閉店
※月曜は午前10時~
- 2019年1月21日(月)
- 片づけられない女たち
株式会社まごのて
住所:東京都江戸川区北葛西3-5-6
TEL:03-4405-5420
(電話受付時間)6:30~21:00
FAX:03-6671-0801
e-mail:magonote-soudan@osoujiyasan.jp
(メール受付時間)24時間
- 2019年1月18日(金)
- やりすぎ仰天!絶品 お値打ちランチ
魚卵ハウス エニ 03-3263-0755
■住所 東京都千代田区飯田橋2-9-5
■営業時間
【平日】昼11:30~15:00 夜17:30~24:00
【土曜、日曜、祝日】11:30~24:00
■年中無休
▼ホタルイカとエビのパスタ ~ぶっかけイクラ&トビッコ~
2100円(税込み)
旬味庵 ゴンジャ 03-5748-3950
■住所 東京都大田区池上4-17-4
■営業時間 昼12:00~15:00 夜17:30~22:30
■定休日 月曜日
▼日替わりランチ 1300円(税込み)
江戸前 幸寿司 042-572-4144
■住所 東京都国立市西2-12-44
■営業時間 11:00~23:00
■定休日 不定休
▼お昼の献立<11時~14時>
びっくり丼 900円(税込み) ※ネタは日替わり
- 2019年1月17日(木)
- 給料⑩
●大阪たこ焼き たこ秀
たこ焼き 5個 600円
HP: https://takohide.com/
近い出店日、場所はHPをご覧ください。
●焼き芋屋 五郎とはるか
焼き芋 1個 300円~
(大きさなどによる)
埼玉県の北本や桶川周辺を回っています。
ルートはその日によります。
Twitter:@yakiimoai
LINE:@fhb3934d
- 2019年1月16日(水)
- 万引き
株式会社エスピーユニオン・ジャパン
住所:143-0016
東京都大田区大森北3-13-5 第一下川ビル
TEL:03-3761-2975
- 2019年1月15日(火)
- 景気のイイ人5
うどん屋「むぎや」
電話:03-3695-5841
住所:東京都葛飾立石1-11-4
営業時間:11:30~13:30
定休日:月・水・金曜日
紹介したメニュー:
かけうどん…530円
天ぷらうどん…980円
穴子一本うどん…850円
豆腐屋「豆富司(とうふし)みしまや」
電話:03-3759-7750
住所:東京都大田区矢口2-5-14
営業時間:早朝~19:30
定休日:日曜日
紹介した商品:
おぼろ豆腐…370円
きぬ豆腐…240円
もめん豆腐…240円
- 2019年1月9日(水)
- ワケあり依頼者続出!出張買い取り
リサイクルショップ出張買取24時
電話:0120-511-424
FAX:048-789-7558
住所:さいたま市中央区上峰2-20-14
24時間年中無休
http://kaitori24h.com/
- 2019年1月7日(月)
- 昭和レトロ自販機
<レトロ自販機が45台も並ぶスポット>
『中古タイヤ市場 相模原店』
住所:神奈川県相模原市南区下溝2661-1
電話:042-714-5333
24時間営業 年中無休
チャーシューメン 400円 天ぷらうどん 300円
ハンバーガー 280円 トースト(ハムチーズ・コンビーフ) 300円
<全国で2台しかないボンカレーの自販機が置いてある>
『コインスナック御所24(ごしょにーよん)』
住所:徳島県阿波市土成町吉田原田市の一
電話:088-695-2541
24時間営業 年中無休
カレーライス(辛口のみ)300円
地元・徳島産のお米を使った炊きたてご飯が人気
<うどん屋さんの手打ちうどんが食べられる自販機>
『めん処 かねか』つるぎ店
住所:徳島県美馬郡つるぎ町貞光太田東161
電話:0883-62-4844
天ぷらうどん 300円 ※きつねうどん300円と交互に販売
レトロ自販機に詳しい 写真家・魚谷祐介さんのHP:http://jihanki.michikusa.jp
著作:「日本懐かし自販機大全」「昭和懐かし自販機巡礼」(辰巳出版)