2023.4.12 WED. UPDATE ニュース 06

波瑠さん、高杉真宙さん、
前田拳太郎さんが登場!

制作発表リポート!!

いよいよ本日4月12日(水)スタートの新“水10”ドラマ、波瑠さんが主演を務める『わたしのお嫁くん』<毎週(水)・22時~22時54分※初回15分拡大>の制作発表がフジテレビ湾岸スタジオで開催されました。登壇したのは主演の波瑠さんをはじめ、高杉真宙さん前田拳太郎さんの3人。MCは松﨑涼佳フジテレビアナウンサーが務めました。

講談社『Kiss』で連載中の、柴なつみさん作の同名コミックが原作となる本作で、仕事を完璧にこなし、同僚たちからも憧れの存在でありながらも“ズボラ女子”の一面をもつ主人公・速見穂香(はやみ・ほのか)を演じる波瑠さんは「今回は仕事もすごくできて、結果も出せるけど……このギャップというんですかね。2面性じゃないですけど、抜けた部分とバリキャリの2面性を演じるのは頭をつかう部分ですね」とコメント。

原作さながらに作り上げられた穂香の“汚部屋”の様子の写真も紹介されると「一晩でヘアクリップ無くなりました(笑)1日目に山本くん(高杉)が来るからって慌ててヘアクリップを(外して)置いたんですが、次の日に無くなっていて。紛失です! それぐらい物が多すぎて……」と、その再現度の高さと“汚部屋”での体験談を語ってくれました。

そして、そんな穂香の“お嫁くん”としてルームシェアをすることになる“家事力最強男子”・山本知博(やまもと・ちひろ)を演じる高杉さんは、自身の役どころに関して「普段僕自身があまり(家事が)得意な方ではないので、すごくおいしそうな料理を渡されて、“これ作りました!”って言って演じています。“こんなのよく作れるな”と思いながら山本くんをやっていますね」とコメント。

幼い頃から忙しい母に変わり兄弟で家事をしてきたため、神レベルの家事力には絶対の自信を持っているというキャラクターにかけて、作ってみたい料理を問われると「お味噌汁を作っているシーンが出てくるんです。山本くんは家事の神“家事神”なので、だしを昆布から取ったりかつお節から取ったりするんですね。だからそういうちょっと凝った料理っていうのをやってみたいなと思います」と教えてくれました。その際、家事に関して話を振られた波瑠さんは「(家事に関しては)普通です。誰かがやってくれるならまかせたいと思います。本気で最近、“お嫁くんっていないのかな”って思っています」とおっしゃっていました。

また、主人公の穂香や、知博が勤める大手家電メーカー営業部の後輩社員・花妻蘭(はなづま・らん)を演じる前田さんは「原作を読ませていただいた時に、かわいすぎて驚きました。白黒の漫画からキラキラが飛んでくるような、そのぐらいまぶしいキャラクターで。そんな中でもかわいいだけじゃなくてかっこいい部分があったり。あとは波瑠さん演じる穂香さんに憧れを抱いていて、山本くんの恋のライバル的な要素があるので、そこも楽しみにしていただけたらな、という風に思います」と演じるキャラクターを表現。

今回のドラマでは“あざと可愛い”役ということで、その様子の写真が公開されると「これ自分で見るとちょっと恥ずかしいですね(笑)」と照れるシーンも。役作りに関しては「鏡の前で日々練習をして、家を出る前にも鏡の前で練習してから家を出ていました」とのこと。

そんな前田さんが演じる花妻に対しては波瑠さんも「漫画からでてくるキラキラというか、お花というか、瞬きがとまらなくなるというか。まぶしいです」と絶賛。高杉さんも「セリフにも“春らんまん”“きゅるるん”って感じが出ているんですけど、演じている前田くんを見て改めて花妻くんのかわいさに驚かされました。波瑠さんのおっしゃるとおり、後光が差しているかのように本当にキラキラしていましたね。そういうイメージがあったので、みなさんかわいいって言ってくれると思います」と納得の“花妻蘭”なのだそう。

さらにこのドラマにはフジテレビアナウンサーが毎話登場することを進行の松﨑アナから振られた波瑠さんは「出演者もそろっているにぎやかなロケシーンだったんですけど、いましたね!“芸能人来た!”みたいな感じでした」と、その時の様子をコメント。また、話を向けられた前田さんは「すごく面白い企画だと思うので、SNSとかで皆さん“わたしのお嫁くん”ってハッシュタグつけて拡散したり、“誰が出るのかな?”と予想したりしながら見るとすごく楽しいんじゃないかなって思います」とコメント。さらに前田さんから「あと、松﨑さん。どこかでお会いしませんでしたかねぇ?」と、この企画の今後に向けて超重要なヒントが飛び出す展開も!?

そして終盤には、その日撮影したばかりのSEKAI NO OWARIからコメントが到着。主題歌を担当することについて作詞を担当したSaoriさんが「私自身もそうなんですが、みなさんの中にもあるかもしれない“こうでなくちゃ”という既成概念からいったん“サラバ”を告げて歩き出していくという曲を作ろうと思って頑張りました」と言葉に込められた思いを話してくれました。また、楽しみにしている視聴者へNakajinさんから「僕らも一緒に初回を見ようと話して楽しみにしています。ぜひドラマの“ど頭”から楽しみにしてください」とメッセージも。

記者さんからの質疑応答で、現場の雰囲気に関して尋ねられた波瑠さんが「監督が女性ということと、若い世代のスタッフが多いので、アットホームというか、同士というか……。本当にみんなで頑張っているっていう、優しさもあるし、熱さもあるし、ここのみんなのためにもっと頑張りたいなと思うような、私的にはそんなチームです!」とコメント。一方、高杉さんは「僕が撮影中に水を思いっきりこぼしちゃってバタバタしたりと、結構いろんなことが起こったりもするんですけど、笑って楽しく撮影は進んでいます!  心残りはないです」と舞台裏のエピソードを明かしてくれました。

最後に主演の波瑠さんから視聴者のみなさんへ「男性でも女性でも関係無く、たくさんの人が頑張っていると思うんです。その中で、頑張り切れない部分も受け入れたくなる様な、そんな自分も含めて頑張っていくぞと、背中を押せるドラマになっています。今の時代を頑張る皆さんに見ていただけたらうれしいです。本日はありがとうございました!」というメッセージをいただきました。

『わたしのお嫁くん』は本日4月12日(水)よる10時スタートです!   初回は15分拡大でおおくりします。是非、チェックしてください!

バックナンバー