 |

TV LIFE 連載:KIKCHY FACTORY
#003(00/07/05)インタビュー
×坂崎幸之助さん
『Mu-Mu』
2000年6月16日 夕方
東京メディアシティ 楽屋でインタビュー
「所のうたのよさとかってのはまだ知られてないけど(笑)」
入社してすぐ『夜ヒット』のADになったころ、生まれてはじめて会話してくれた芸能人?坂崎幸之助さん。『Mu-Mu』のあいまに勝手に対談してみました。
- きくち
- ずっと一線にいるアルフィーはすごいですね
- 坂崎
- きくちこそ。あのころはほんとだいじょぶかなこのコってかんじだったけど。夜ヒットの本番中こぶし振り上げてもりあがってたし。チケット自分で買ってベイエリア来てたし。局のコにしては変わってるなって印象があって
- きくち
- 坂さんラジオで聴くのと同じように、楽屋でRCとか拓郎さんとか弾いてて。今も変わってないですね
- 坂崎
- そういう出逢いがあって、おたがいに変わってなくて、そういう番組ができたっていうのは、やってきてよかったなってかんじるよね
- きくち
- 『LOVE LOVE』がはじまるとき、坂さん新聞見て知ったんですって?参加するの(笑)
- 坂崎
- そう。拓郎さんがキンキと歌番組やるってんで、へーって見てたら写真が出てて、え!オレやんの?ってマネジャーに電話して(笑)
- きくち
- 記者会見で拓郎さんが言っちゃったんですよね、いきなり。それか らあわてて確認とりはじめて(笑)
- 坂崎
- まあ拓郎さんのことだからね、お断りするわけにもいかないし(笑)でもあの番組があって、拓郎さんもまた元気が出てきたんだからね
- きくち
- 3年連続でツアーやるなんて、ちょっと前だったら考えられなかったですよね。若いファンも増えて、所得番付にももどってきて(笑)
- 坂崎
- 54でしょ今年。ほんとよかったよね。あの番組からいろんなミュージシャンとの交流とかわたしたちも増えたし。旧い仲間の所と今番組やらしてもらってるのもなにかの縁だし。きくちの音楽好きが高じて、自分の趣味ではじめる番組というか(笑)
- きくち
- 所さんの音楽が大好きで坂さんも所さんののラジオで知ってて、20 数年たって(笑)『MUSIC HAMMER』所さんで音楽番組って聞いたらもう坂さんしか考えられなくて
- 坂崎
- いやほんとうれしいよ。あいつは今、音楽やる気なってるし。アルバムもそうだしこないだのライブもそうだし。所のうたのよさとか才能ってのはまだ一般にはそんなに知られてないけども(笑)
- きくち
- 『MUSIC HAMMER』はじめたときの坂さんと わたしの共通の目標が(所さんの)キ ャニオン版のCD化とライブ。どちらもあんなかたちだけど実現できて
- 坂崎
- 所は意外と気が小さいから(笑)音楽のことは僕がおしり押していかないとね。まだまだこれからも
- きくち
- 唐突にシメますが最後に坂さんのいちばんLOVE LOVEなうたは?
- 坂崎
- 拓郎さんのうたかな、やっぱり。「今日までそして明日から」かな。「どうしてこんなに悲しいんだろう」とか。拓郎さんかビートルズか(笑)
|

(C) OTOGUMI ALL RIGHTS RESERVED. |
 |