ニュース

2024.11.05

ニュース 12

真犯人は…袴田吉彦さん!!
謎に包まれていた
ホステス殺人事件がついに解決!
「反町(隆史)さんと
話し合いながら演技に臨めました」

反町隆史さん&杉野遥亮さんW主演の火9ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』(毎週火曜よる9時~9時54分)。現在放送中の第5話は、先週放送の第4話で真相に迫りつつあった白金ホステス殺人事件の解決編。4話ラストでは真犯人の存在が判明し、利己(杉野)がその真犯人らしき人物に襲われたところで終了。フードをかぶった謎の男の正体はお預け状態になっていました。そして、千寿(反町)をはじめオクラメンバーの捜査のかいもあり、真犯人がついに判明!その正体は…袴田吉彦さん演じる大物芸能人!まさかの展開を迎えた5話、前回以上に怒涛の展開が待ち受けるラストシーンまで、是非ご注目ください!

利己の元カノを殺害した真犯人は超大物芸能タレントだった!

千寿は2年前に不知火美佳(樋井明日香)が殺害されたホステス殺人事件で、容疑者として浮上していた美佳の元交際相手・新山博一(後藤剛範)が真犯人ではないことを知ります。 同じころ、利己は新山から呼びだされていました。新山は自らの潔白を主張し、犯行に使われた包丁を利己に渡します。すると突然フードを被った謎の男が現れ、利己に襲いかかり……。意識を失って倒れる利己。フード男は包丁を拾うと新山にも襲いかかろうとしますが、そこに千寿が駆けつけたため、男は逃走してしまいます。 その後、千寿は新山を取り逃がしたことにして、彼を隠し部屋へと連れて行きました。部屋には井伏愁(観月ありさ)と美佳の息子・壮太(石塚陸翔)がおり、新山は2年ぶりに息子との再会を果たします。すると新山は、2年前の真相を千寿たちに打ち明け始めました。2年間真相を明かさなかったのは、何者かから「息子がどうなってもいいのか」と脅されていたからでした。 新山自身もフード男の正体がわからなかったため捜査は難航すると思われましたが、千寿には真犯人の目星がついていました。壮太が事件当時の真犯人の声を覚えており、その声があるテレビ番組から聞こえてきたのです。声の主は人気MCタレントの鴻上正宗(こうがみ・まさむね/袴田吉彦)。しかし鴻上には事件当日はアリバイがあり……。

袴田吉彦さんが約13年ぶりの“火9枠”で二面性ある殺人鬼に!

真犯人として明かされた鴻上は、下は10歳から上は100歳まで幅広い世代に絶大なる人気を誇るMCタレントで、ピークは過ぎたものの今なお高齢者たちからの支持は厚い大物芸能人。美佳の顧客リストには載っていましたが、2年前の事件当日は生放送番組に出演しており捜査の追求は免れていたのです。 人気タレントと凶暴な殺人鬼の二面性ある鴻上を演じきった袴田さんは、主演映画『二十才の微熱~TOUCH OF FEVER』(1993年)で俳優デビュー以降、『不機嫌な果実』(1997年、TBS系)や、『天国に一番近い男』シリーズ(1999年ほか、TBS系)などの話題作に出演。近年も『コンフィデンスマンJP』(2018年、フジテレビ系)、『不適切にもほどがある!』(2024年、TBS系)などヒット作には欠かせないバイプレイヤーとして人気を博しています。フジ制作の連続ドラマへの出演は『競争の番人』(2022年、フジテレビ系)以来2年ぶり、“火9枠”への出演は『謎解きはディナーのあとで』(2011年、フジテレビ系)以来約13年ぶりとなりました。
※『嗤う淑女』(2024年)は東海テレビ制作

袴田吉彦さんコメント

“フードの男”袴田吉彦です。なんとなくお気づきになりましたか?今回、重要な鍵を握る役柄とお聞きし、役を演じられることが楽しみになりました!撮影中は監督からの指示もあってフードをしっかり被り、顔が見えないように演技するのを心がけましたね(笑)。
そりさん(反町隆史さん)とは、30年前位に出会って年も同じで、今回一緒に撮影できて昔を思い出しました。映画の撮影でモンゴルに3ヶ月程行った際、寝食を共にし演技の話をしたりした思い出があります。今回も話し合いながら演技に臨めました。

バックナンバー