みなさんからのメッセージ
大人の良さを描いた最高な脚本
3話、静かに涙が頬を伝いました。長く生きてくると色々経験してその年輪を表に出すことではなく静かに会話の節々に入れてくる脚本が最高です。もちろん素晴らしい演者がいて脚本が最大限に輝く。不器用なまりこの想いやそれを受け止める千明の言葉。愛おしい3話でした。
(ドラマ大好き・女・会社員・50's) 2025/04/29 13:21:48
月9が楽しみ
何回見てもいつ見ても楽しいドラマ1時間があっという間早く次が見たいけれど最終回がきたらロスになりそう鎌倉の海も癒されています素敵なドラマを作ってくれてありがとうございます
(ことり・女・主婦・50's) 2025/04/28 22:06:23
見て良かった
何のために生きるとか、死ぬとか、歳を重ねていくと自分はどうなっていくんだろうとか、何が正解かわからないからこそ頭の中グルグルしている私に、このドラマは、共感と何かヒントをくれているような気がして、本当に見てよかったです。ひとつひとつの会話も楽しくて、あったかくて久々に心に響くドラマに出会えました。
(ありがとう・女・会社員・40's) 2025/04/27 12:53:11
いくつになっても♡
鎌倉の街並みと、音楽性、大人がテーマのストーリー性。何においても、忘れていた、ワクワク、ドキドキ、静観する心。おしゃれとしか言い様がございません。誰しもが、共感をえるような。安心もあり。最高!1Seasonから観ていて、良かった。大好きな、掛け合いに置いても、そこに、続々(笑)誰しもがホッとするのではないかなと思いました。有難う
(百菜マミー・女・会社員・30's) 2025/04/23 23:30:14
やっぱり最高です!
何気ない会話が楽しかったり、わかる、わかるみたいな感じだったり22歳の娘とゆいつ一緒に観させて頂いてるドラマです!最後から二番目は最初から大好きで今回の続.続も楽しみにしていました。同じキャストさんなのも大好きな理由です最後まで絶対欠かさずリアルタイムで観させて頂きます
(かなかな・主婦・50's) 2025/04/23 22:29:46
長年の夢がかないました。
待ちに待った、続編!昨年小耳に挟んでから待ちきれずシリーズ全話見返しました。2012年2014年そして、2025年と、変わらぬ皆さんのお姿に、またまた感動。録画して何回も見返し和平さんと千明さんの変わらぬ軽妙なやり取りにクスッと1人笑ってます。月曜日が、待ち遠しい今日この頃です。58年間で1番好きなドラマです!終わって欲しくないー!
(まぶさん・女・会社員・50's) 2025/04/23 22:09:06
前向きにさせてくれるドラマ
昔から大好きなドラマ。久しぶりに月9が楽しみになった。大人のリアルな現状が描かれていて、色々ある中を強く楽しく生きているストーリーに自分もまだまだ人生を楽しもうと前向きにさせてくれるドラマ。続・続・続・続と続けてほしい
(ドラマ好き・女・個人事業主・50's) 2025/04/23 14:16:44
やっぱり最高だーーー
このドラマ、誰が欠けてもダメですよね。キャスト全員がサイコーです。「やっぱこのドラマ、神だわ。」って言いながら観てました。中でも中井貴一さんと小泉さんが良い!!中井さん、大好きです。毎週楽しみにしています。アドリブっぽいシーンも好きだわぁ。制作スタッフさんへお伝え頂けると嬉しいです!フジテレビ、ガンバレーーー!!
(モドリー・女・主婦・50's) 2025/04/22 16:57:36
楽しみに待っていました
あれから11年も経ちましたか早く続続をやらないか待っていましたやっぱり観ていて楽しんでです録画して何度も観ています毎週月曜日が楽しみですありがとうございます
(み・女・個人事業主・60's) 2025/04/22 16:19:24
背中を押されます
第二話を拝見いたしました。「還暦を前にもう一旗」って気持ちわかります。ドラマのなかの出来事から、私も一歩踏み出す勇気をもらいました。今日子さんのグリーンのニットも素敵。ファッションも楽しみにしています。
(ようこ*****・女・主婦・50's) 2025/04/22 09:37:57
会話が最高すぎる
長倉家の朝の会話、なんですかあの最高の時間は。短い時間で何度も笑い、心温まる。くだらないことが最高に楽しいって感じさせてくれる。全て素晴らしすぎたけれど、典子のからしのくだりが天才すぎて爆笑しました。どうでもいい日常のことが一つ一つ宝物だと、年をとるのは悲しいけれど、一緒に年をとってくれる人がいるとそれも悪くないんだと、周りを見渡せる心の余裕をもらった気がします。このドラマ、シリーズ化してほしいです。この家族をずっと見ていたいから。
(じゃんく・女・主婦・50's) 2025/04/22 09:22:41
こんな大人になりたい
私は20代後半です。母親が一期からこのドラマが大好きで今季の続編も楽しみにしてました!そんな母親からおすすめされてFODで一期から全て見させていただきました。このドラマは大人になっても素敵な恋愛や仕事、人間関係を構築していく姿が印象的ですが、なんというか、漠然と将来に対しての抱えていた不安や焦りがスッとなくなりました。"こんな大人になりたい"がそれぞれの登場キャラクターにたくさん詰まっていて、歳を重ねるのが楽しみに感じるようになりました。月曜9時、毎週楽しみにしております!
(ねっちゃん・女・会社員・20's) 2025/04/21 22:43:04
月曜から
あーあ始めちまった1週間。と思い家に帰るのですが、このドラマを見ると、千明と和平の軽やかな掛け合い、私より少し上の二人の楽しそうな暮らしぶりが、火曜からの残りの4日間を頑張れる気持ちにさせてくれます。だぜーの二人のやりとり。ほんとニヤニヤして元気になりました!私も明日職場でだぜーって言ってやろーって思いましたぜー
(けい。・女・会社員・50's) 2025/04/21 22:21:40
あっという間
1時間ってこんなに短いの??という感じです。第二話も安定の面白さ!和平さん、困った顔が、やっぱり可愛い〜。市長も登場したし、どんどん面白くなる予感(笑)
(みわへい・女・その他の職業・50's) 2025/04/21 22:00:43
まさの続編にココロオドル…
当時中学2年生の時に第一期を拝見させていただき、それに続き秋スペシャル…高校2年生で続編を見させて子供ながら毎週楽しみにしていたドラマでした。その影響でドラマも鎌倉も長倉ファミリーもすごく好きになりました!社会人になりずっと続編やらないかなと想っていました、高校生に見ていた時とこれから社会人になって見る最後から二番目の恋はどんな視点で見ることができるか楽しみです😆
(Naoya・男・会社員・20's) 2025/04/20 00:50:28
やっぱり好き!
ある程度の歳を取るとこういうドラマがとても響くし共感性があって、大好きです。お知らせがあってから楽しみで仕方なかった。待ち遠しかった。いきなり泣いた。笑った。最後から二番目の恋、の意味がやっとスタートした感じもします。ありがとうございます。頑張ってください。
(あやこころ・その他の職業・40's) 2025/04/18 23:03:55
やっぱり好きです。このドラマ。。
続・続編待っていました、凄く嬉しい。このドラマに出てくる人達みんなが素敵で、観ていると気持ちがほっこり暖かくなります。鎌倉の雰囲気も憧れますね。そして私は千明と同年代、「わかるわぁ-・・」という場面が多く特に女子会のシーン大好きです。あんな感じでお酒飲みたいわ(笑)これからの楽しみが増えて(この投稿も)嬉しいです。。
(黒猫のくう・女・主婦・50's) 2025/04/18 15:22:30
ダイスキドラマ
あゆの主題歌めちゃくちゃいいです、今42です、ずーっと見てきたので今この年齢でささります。長倉家と吉野さんの関係性♡温かいキョンキョン相変わらず綺麗だからこれからの目標です。
(つーにん・女・40's) 2025/04/18 13:36:18
本当に愛おしいドラマ‼️
脚本シナリオ、キャスト全てのバランスがいい。同世代の私とこのドラマがシンクロして、毎週癒され、励まさてます。中井貴一さんと小泉今日子さんはもちろん、飯島直子さんのキャラクターがまた愛おしいです。小泉今日子さんのファションや食器や家具全て見逃せないので何度もみています。
(ホビット・女・会社員・50's) 2025/04/18 12:39:59
毎週楽しみで仕方がない!
このドラマ、人生で一番好きと言っても過言ではないかつてプロデューサー的な仕事をしていた51歳の女子です。笑続々編もこちらの期待通り、いや期待以上に楽しい展開で、とにかくセリフに頷けることばかりでホッとします。淡々と生きる日々の中、心底から楽しみにできるドラマ、どれくらいぶりでしょうと、このドラマを作ってくださったすべてのスタッフさんに本当に感謝です!ありがとうございます!気が早いですが、続々続編もぜひよろしくお願い申し上げます!
(るんるんるん・女・会社員・50's) 2025/04/18 10:10:15
素敵な春をありがとうございます
千明、和平さん、長倉家のみんなが朝の食卓に揃っている!二人の弾丸トークが始まった!どれだけこの日を心待ちにしていたでしょう。皆さん実在し年を重ねてこられたかのようにごく自然でしたし、キュンとなったり、クスっと笑えたり…会話、映像、音楽、全てが沁みました。テレビ局、市役所、千明のお友達、どのシーンも温かく懐かしく、皆さんとても魅力的で、あらためて素敵なドラマだなーと再認識です。11年全国のファンが待ち焦がれた分、時を経てさらに熟成された「最後から二番目の恋」これからの展開が楽しみでなりません。
(かまくらっ子・女・主婦・60's) 2025/04/17 23:23:36
千明や和平と同年代です
ずっと待っていました!!以前のときはあまり意識していなかったのですが、続・続ではなんと自分と同じ状況の設定に、ああ、同じ時間を生きてきていたんだなと。これから二人が何を選んでいくのかとても気になります。あと、内田有紀さんが、もう本当に可愛くて可愛くて。いつも凛とされたお役が多いので、そのギャップがたまりません。友人3人で集まってお酒を飲むシーンも大好きです。応援しています。
(ひいらぎ・女・会社員・50's) 2025/04/17 17:24:46
大好きです!
ずっと観ていました。まさか続続があるとは・・知った時は思わず叫んでしまいました!出演者の皆さんも変わらずで本当に嬉しいです^^笑いあり、涙あり、色々と考えさせられることもあり、観るたびに、元気をもらっています。応援しています!今後も楽しみです♪
(しげる・女・個人事業主・40's) 2025/04/17 10:27:41
本当に大好きなドラマ。
ようやく始まった!続編の発表があってから、シーズン1から繰り返し見て気持ちを高めていました。疲れている時も、そうでない時も癒しをくれるドラマです。あゆが主題歌ってのもやっぱり最高。このドラマを見ていると鎌倉に住みたくなりますね。出来ることならずっと続いて欲しいなぁ。続編をありがとう!これから月曜日が楽しみです!
(そんなバナナ・女・主婦・30's) 2025/04/17 01:17:59
第1話、面白かった!
シリーズ通して観ていたので、続続を楽しみに待っていた鎌倉市民です🎵知っている場所やお店がちょこちょこ出てくるのも嬉しいポイント。それにしても、朝のナガクラの場面は、相変わらずテンポの早い会話劇!アドリブなんかも入ってるのでしょうか、俳優の皆さん(特に中井さんと小泉さん)の演技力に毎回びっくりです。今回の浜崎あゆみさんの主題歌の歌詞が、万里子と同い年の私としては刺さりまくりで涙しました。もやもやしたり、ため息の出ることも多いけれど、それでも毎日ごはん食べて、仕事して、休みはうっかりだらっとしちゃって、笑ったり泣いたりしてなんだかんだと生きていく。そんな毎日を等身大で描いているドラマだと思います。今後も楽しみに、大事に観ます。演者、スタッフの皆様、応援しています!
(さりー・女・会社員・40's) 2025/04/16 21:28:38
ホッとしています。
また一段とワタシの生活に楽しみが広がっていく事を予感させる1話でした。同じ年代だからこそココロに刺さってくる言葉や心情。見ていてほっこりもするし安心もするし、何よりも長倉家の住人と周りのキャストも健在で自然に鎌倉の地ともしっかり根付いていて、本当にこの人達ここでこうやって生活しているんじゃないかと思うほど、ドラマに入ってしまいました。毎週、とても楽しみにしています。
(ユキ・女・主婦・50's) 2025/04/16 14:07:00
ありがとう
本当に大好きなドラマです。初回もとても楽しかったです。みなさんが歳をとったように、私も歳をとりました。歳をとるのも素敵な事だなぁって思える、チャーミングなドラマ❣️職場でもどこでも話題沸騰してます!これぞ月9!キャストさん、スタッフさん、みーんな、応援してます。
(ちゃーちゃん・女・会社員・50's) 2025/04/16 06:13:48
最高な大人の物語
初回からずっと好きで見ていました。和平さんと千明さんの関係が素敵すぎて羨ましくて!11年経ってもその関係は全く裏切る事なく続いていて笑い転げて泣きました。今回の続続の1話で和平さんが千明に「どんな形であれ、ずうっと一緒に生きていくんでしょ。私とあなたは。。」と投げかける言葉に胸が熱くなり泣きそうでした。これから月曜日が待ち遠しく楽しみです。
(チコたん・女・会社員・40's) 2025/04/15 21:43:32
素敵なドラマ
再放送を懐かしく思い出しながら観た後、続けて新番組を観ました。11年間という時の流れを無理なく感じる事が出来、とても面白かったです!わちゃわちゃしたシーンも、考えさせられる深いシーンも、どちらも大好きです♪この春色々な事が起こっていますが⋯このドラマを楽しみに乗り越えられそうです!
(charune・女・主婦・) 2025/04/15 20:12:09
大好きです。
ついに始まりましたね。待ってました。ドラマのテンポ、脚本、出演者の皆様、音楽と嫌いな所が無いドラマです。今回も何度も観て楽しみたいと思います。一話のコロナから始まるのが、良かったです。長倉家の家族会議からの千明がコロナかもって、まりこと和平さんが、走って駆けつける当たりがなんとも、良かったです。涙出そうでした。
(女・会社員・50's) 2025/04/15 18:16:02
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。