みなさんからのメッセージ

<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>>

毎回ときめいています。

森七菜さんの頑張り屋さんの夏海ちゃん、可愛くて大好きです。そして、間宮祥太朗さんの優しい眼差しと優しいお声に包み込まれそうです。健人くんの心情が表情から伝わって、切なくなったり、嬉しくなったりしています。仲直りをして初めて名前を呼び合い、照れながらお二人が笑っているシーン大好きです。夏海ちゃんと健人くんの恋を応援しています。絶対幸せになってください。

(ようこ・女・主婦・50's)

健人&夏海

健人と夏海が仲直り出来て良かったって思ったし2人のシーンを見てるとドキドキします。お互いに名前で呼びあってたとこも素敵だったしお似合いだなぁって思いました。健人と夏海が両想いになるといいなぁって思います。来週も楽しみです。早く見たいです

(はるか・女・その他の職業・30's)

毎週月曜日が楽しみです

友達からおすすめされて1話から視聴していますが友達よりどハマりしてます、、ほんとに月曜日が待ち遠しい!w

(yume・女・高校生・10's)

早く来週ーっ!!

仲直りして名前呼びが出来て良かったねー夏海が知らないとこでバチバチなのもまた面白いから展開が楽しみだけど予告の走って胸の内に飛び込むの見ちゃったらもう既に気になってるよー早く観たいです笑

(ほのママ・女・主婦・30's)

それぞ、月9!

50のオヤジもキュンキュンします!久しぶりに月9でキュンキュンしました。「キュンキュン」も死語なのかもしれないですけど、昭和のオヤジには、心に染みるドラマです。

(月9最高!・男・個人事業主・50's)

恋愛ドラマ好き💕

めちゃくちゃキュンキュンしてます。私も、この夏「真夏のシンデレラ」みたいな、恋がしたいです。

(女・小学生・10's)

楽しんでます

設定等これが月9。男女が色々ありながら成長し、傷つきながらも前を向く様は年代問わず楽しめると思います。私のよう昭和世代には懐かしく甘く少し心が痛い切なさがたまらないです。今後も楽しみにしています。母娘で楽しんでいます。

(虎母さん・女・会社員・50's)

修くん素直でかわいい、、、

3話は萩原利久くん演じる修くんに凄く癒されました。守くんのために自分の部屋を貸してあげたり、愛梨ちゃんにもベッドを使わせてあげたり…所々優しい一面が見えてますます修くんのことが気になります!

(あかりん・女・会社員・20's)

月曜が楽しい夜

ライフセーバーだけじゃなかったんですね。宗佑の医者の姿にはほんとにびっくりでした!確かに宗佑は二刀流かも(笑)回を重ねて、仁村さんの、次第に宗佑に惹かれていく感じとか、細かい目の表情や動きなどが伝わってきます。理沙と宗佑のおとなの関係性。個人的には一番好きです💕1話の人工呼吸(キス)からすごい進展!!今後もこの二人から目が離せない!!設定年齢は宗佑が上だけど、水上くんの、年上女性と恋に堕ちる感じが強烈で、印象が強くあります。

(ラムネ・)

キュンキュンしちゃう

夏海のどんな時にもポジティブ発言に元気もらってます。健人さんと夏海ちゃんにキュンキュンしっぱなしです。まさかプレゼン抜け出しちゃうなんて。これからの展開が益々楽しみです。

(ぷち・女・会社員・50's)

姪っ子4歳がハマってます(笑)

4歳の姪っ子がこのドラマを観てから森七菜ちゃんにハマって夏海風の服装を毎日着てなりきってます!毎週月曜日を楽しみにしているおませな姪っ子でした。今の彼女の夢は森七菜ちゃんに会いたいことだそうです(^^)

(姪っ子ハマり中・女・主婦・30's)

今後の展開が楽しみ

3話もそれぞれの進展、楽しませてもらいました。意外と男同士の友情も描かれているのが良いです。でも若い男子って女の子の事になると、突拍子もない行動しちゃうんですよね!(笑)来週も楽しみにしてます。

(たかボーイ・男・会社員・40's)

気になる2つの三角関係♡

3話面白かったです!愛梨の髪の毛下ろしてるのすごくかわいい!大好き愛ちゃん♡愛梨ちゃんと守くんのデートのあとの修くんとのお泊まり会はムズムズしました!修が愛梨の言葉に照れてるのも可愛かったです!最後はどーなるのー!って感じ終わったのでで4話が待ちきれないです!

(さき・女・高校生・10's)

毎回楽しみにしています。

間宮祥太朗さんの自然体な優しい声と、切なかったり、思い悩んでいたり、照れていたり…、その時々の繊細な表情がすごく良くて惹かれてしまいます。健人が大事なプレゼンを抜け出したのはびっくりしましたけど、健人に何とか報われて欲しい。夏海も大事にしてくれる健人と結ばれて幸せになって欲しいです。

(まいやん・女・会社員・20's)

家族全員で拝見してます!

月曜日の仕事疲れるんですよね!そんな時にワクワクするドラマに出会えて楽しく拝見しております。なんか明日も頑張ろうと思えます。久しぶりにそんな風に思えるドラマに出会えました。感謝です!!

(ランダムスター・男・個人事業主・40's)

恋したくなる

The月9が久しぶりに戻ってきたって感じで、ひと夏の恋の思い出が羨ましい展開!好きな人欲しくなる恋したくなるドラマです!

(miffy・女・大学生・20's)

宗佑と理沙の恋が実りますように!!

宗佑と理沙の恋の行方が気になり過ぎます!!この2人を応援してるので、どうか春樹くんと3人で幸せになれますように!!

(星の子キラキラ・女・30's)

夏ドラマって感じ

The夏ドラマって感じのキュンキュンするドラマです。海が舞台で登場人物の恋の行方がとても気になります。夏海ちゃんは健人くんと気まずくなっちゃったけど仲直り出来るか、次回も絶対見ます。

(ジバニャン・女・主婦・30's)

ファイト〜

月9…今回はどうかな?と、一話観たらそくハマりました。森七菜ちゃん、とってもキュートで…supが人気でそうです。今後の話にもワクワクなアラカンです。

(ようころん・女・会社員・50's)

愛梨×守×修の三角関係が気になる!

第3話から大きく動いてきた「愛梨×守×修」の三角関係の行方が気になります!守くんは何かを隠してるけどいいやつそうだし、修くんの不器用な優しさも見えてきて、愛梨ちゃんの気持ちはどう動いていくのか目が離せません!個人的には修くんの口の悪さを愛梨ちゃんになんとかしてもらってから付き合うという流れを期待します。

(夏花・女・会社員・40's)

月9って感じ

夏らしい素敵なドラマです。キャストのみなさんがキラキラしてて引き込まれます。宗佑さんと理沙さんがとても良いです。見惚れてしまう美男美女。これから楽しみです。

(キャリー・女・高校生・10's)

毎回どうなるのか見ています、

毎回ハラハラ落ち着かないです。思いがなかなか通じ会えない所でやきもきしてしまいますが❗頑張って欲しいです。

(ヒロ・女・その他の職業・50's)

1時間あっという間でした💝

久々にリアタイで観ていますはまりました!遠い昔の甘酸っぱい思い出が蘇るような…そんな気持ちにさせてくれます懐かしいけど新しい季節感あふれるこのドラマの展開が楽しみですTV前で真夏を満喫しています!酷暑が続きますがスタッフ・キャストの皆さん体に気をつけて撮影頑張って下さい次話が待ちきれない!

(砂嵐・女・会社員・50's)

楽しみです!

人物の心の動きが丁寧に描かれて、楽しく見ています。毎週月曜が楽しみになりました。

(くうが・男・)

この夏の楽しみ!

森七菜ちゃんが素敵ですね。ありがちなヒロインモテモテってストーリーじゃないのが共感持てます。お人好しでがんばり屋だけど報われないヒロインに心から幸せになってほしいと思う。棲む世界の違うケントと幼馴染みのタクミ。どちらと結ばれるのが幸せなのかはナツミにしかわからない。ハッピーエンドを祈ります。

(ティラミス・女・個人事業主・50's)

キラキラドラマ最高♪

水上くんの演技がかっこよすぎて画面が眩しいです♪♪久しぶりにキラキラした恋愛ドラマが観れて毎週楽しいです!!!ストーリーがすごく面白くてドキドキします♪

(たくじ・男・会社員・50's)

全てが最高です!!

久々に恋愛ドラマにハマりました!キャストの皆さんの演技や、セット・ロケ地の雰囲気、大事なシーンでのセリフの言葉選びがとても好きです。緑黄色社会さんの主題歌『サマータイムシンデレラ』もドラマとマッチしていて最高です。普段テレビ番組は録画して後日視聴することも多いのですが、このドラマだけは待ちきれずにいつもリアルタイムで観ています。『真夏のシンデレラ』に出会えたおかげで、毎週月曜日が本当に楽しみになりました。これからも応援しています!

(女・高校生・10's)

ドラマ楽しみにしています

恋愛ドラマの月9が始まるということでとても楽しみにしていました。胸キュンシーンが満載でみていて楽しみです。クジラのプロジェクションマッピングの演出が心に響いて最高です♪クジラが物語に彩りを加えていて、印象的なので、クジラに関する演出をもっとみたいと思いました。また、神尾さんと間宮さんが再び共演していて嬉しいです。水上さん演じる宗佑がこれからどのように物語に関わってくるのかも気になります。

(エリザベス・女・20's)

ずっと待ってて良かった!

私の今夏は、夏シンで始まり、夏シンで終わりそう。台詞、シチュエーション、キャラクター、もうぜ~んぶ好き。王道月9のいいところは、どっぷりとその世界観に浸れるところ。毎日がときめいてくる。それが3か月も続いてくれるのですよ。大好きすぎて死にそうです。

(夏恋・)

令和の時代に残る月9

1話を復習してから2話も拝見。初老をこえている自分でさえもハマった、どこか魅力あるドラマ。ラストに、間宮祥太朗くんが森七菜ちゃんを連れてきた、プロジェクションマッピング🐬水族館みたいに、サプライズされた夏海。二人の距離も、一気に縮まった瞬間だったのかな。こんなに繰り返し観たのは、『昼顔~午後3時の恋人たち~』以来です。

(太郎・男・)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>>