2025年2月23日(日)放送 みどころ

【ロケ出演者】
●レギュラー旅人
岡部大(ハナコ)

●ゲスト旅人
ウルフ・アロン、信子(ぱーてぃーちゃん)

<案内人>
秋山寛貴(ハナコ)

<ナレーター>
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

<旬Walker>
菊田竜大(ハナコ)、卓也(土佐兄弟)、ゆうき(土佐兄弟)

■「青森」
岡部大(ハナコ)、ウルフ・アロン、信子(ぱーてぃーちゃん)の3名で「青森」をなりゆき旅。南部せんべいの手焼き体験に、新鮮な海の幸も堪能!ぜひご期待ください!!
---------------------------------------------------

案内
---------------------------------------------------
☆壽浴場
【住所】青森県八戸市白銀町田端2-1
【アクセス】JR「八戸駅」から車で35分
【営業時間】5:00~23:00
      定休日:なし
【情報】
サウナブームの火付け役でもある漫画に登場した地元住民とサウナーに愛される銭湯
---------------------------------------------------
☆八戸銭湯オールウェイズ
【住所】青森県八戸市大字新井田松山下野場7-31
【アクセス】JR「八戸駅」から車で30分
【営業時間】6:00~22:00
      定休日:年中無休
【情報】
2020年にリニューアルオープンした、軟水を使った肌に優しいお風呂が特徴の銭湯
---------------------------------------------------
☆ととや烏賊煎
【住所】青森県八戸市六日町22 第二光進ビル
【アクセス】JR「本八戸駅」から徒歩13分
【営業時間】月~金 16:00~22:00(L.O. 21:30)
      土   16:00~23:00(L.O. 22:30)
      定休日:日曜日
【情報】
その日に獲れた活いかを使った「活いかの活き作り」など八戸のいかが堪能できる居酒屋
・活いかの活き作り
 時価
・いかゴロ焼き
 1,150円(税込み)
---------------------------------------------------
☆サバの駅
【住所】青森県八戸市六日町12 大松ビル 1F
【アクセス】JR「本八戸駅」から徒歩10分
【営業時間】17:00~23:00(L.O. 22:00)
      定休日:日曜日・年末年始
【情報】
八戸のブランドさば「八戸前沖さば」が食べられるさば料理専門店
・銀さばの串焼き
 690円(税込み)
・さば棒寿司の天ぷら(3貫)
 930円(税込み)
・銀さばトロ漬け丼(大)
 ※小物・吸物付
 2,200円(税込み)
---------------------------------------------------

本編
---------------------------------------------------
☆星野リゾート 青森屋
【住所】青森県三沢市字古間木山56
【アクセス】青い森鉄道「三沢駅」から徒歩15分
      (三沢駅・三沢空港からは無料送迎バスをご利用いただけます。)
【情報】
とろりとした肌触り温泉の露天風呂や広大な敷地内を巡る季節の馬車などの他、祭りや郷土料理など青森文化を体感できる温泉宿
・あずまし 半露天風呂付き 1泊
 32,000円~(2名1室利用時1名あたり、夕朝食付)
・青森ねぶたの間 1泊
 36,500円~(2名1室利用時1名あたり、夕朝食付)
・ストーブ馬車
 大人  1,650円
 小学生 1,320円
 4~6歳 990円
 ※3歳以下は無料
 ※営業期間:2025年3月31日(月)まで
・みちのく祭りや(大人)
 1,500円~
 ※エリアにより料金が異なります
 ※開催時間:21:00~22:00
・サメし
 ヨッテマレ酒場で提供されるサメラーメンのみ900円
 ※ビュッフェ提供メニューは追加料金なし
 ※期間:2025年3月31日(月)まで
---------------------------------------------------
☆蕪嶋神社
【住所】青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2
【アクセス】JR八戸線「鮫駅」から徒歩15分
【拝観時間】9:30~16:00(ご希望の方はお問い合わせください)
【情報】
・御朱印(初穂料)
 500円
・かぶあがりひょうたん御守(初穂料)
 1,000円
---------------------------------------------------
☆八食センター
【住所】青森県八戸市河原木字神才22-2
【アクセス】JR「八戸駅」から車で10分
【営業時間】市場棟    9:00~18:00
      味横丁    9:00~18:00(L.O. 17:30)
      厨スタジアム 9:00~21:00
      定休日:水曜日
      ※繁忙期・祝祭日は臨時営業
【情報】
八戸港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や生鮮野菜、県南地方の物産やおみやげなどがそろう巨大市場
---------------------------------------------------
☆福真
【住所】青森県八戸市河原木字神才22-2 八食センター内
【アクセス】JR「八戸駅」から車で10分
【営業時間】9:00~18:00
      定休日:水曜日
【情報】
八戸で水揚げされた旬の地魚や、他では食べられない海鮮が立ち食いできる鮮魚店
・カキ(1ケ)
 500円(税込み)
 ※サイズによって価格が異なります
・タコ白子
 300円(税込み)
・真タラキク
 300円(税込み)
---------------------------------------------------
☆岩正
【住所】青森県八戸市河原木字神才22-2 八食センター内
【アクセス】JR「八戸駅」から車で10分
【営業時間】9:00~18:00
      定休日:水曜日
【情報】
食べ歩きのほか、ボリューム満点のお刺身が人気の鮮魚店
・特大 活ほっき
 400円(税込み)
---------------------------------------------------
☆創作南部煎餅 BEILAB
【住所】青森県八戸市河原木字神才22-2 八食センター内
【アクセス】JR「八戸駅」から車で10分
【営業時間】9:00~18:00
      定休日:水曜日
【情報】
古くから青森南部地方で親しまれてきた南部せんべいをアレンジした創作南部せんべい専門店
・とろとろチーズせんべい
 280円(税込み)
---------------------------------------------------
☆三弘青果
【住所】青森県八戸市河原木字神才22-2 八食センター内
【アクセス】JR「八戸駅」から車で10分
【営業時間】9:00~18:00
      定休日:水曜日
【情報】
品質と鮮度にこだわった野菜・果物が並ぶ青果店
・サンふじ(1ケ)
 300円(税込み)
・シナノゴールド(1ケ)
 300円(税込み)
・はるか(1ケ)
 200円(税込み)
---------------------------------------------------
☆おんであんせユートリーおみやげショップ
【住所】青森県八戸市一番町1-9-22
【アクセス】JR「八戸駅」から徒歩1分(連絡通路直結)
【営業時間】9:00~18:00
      ※南部せんべい手焼き体験は(日・月・水・金・土)11:00~15:00
       (年末年始・GW・お盆等の繁忙期は休み)
      定休日:12/30~1/1
      ※お盆、年末年始は営業日時変更があります。
【情報】
八戸圏域おみやげの品揃えは市内最大級!約2,000点の特産品を販売するお店
・南部せんべい手焼き体験(体験料)
 220円(税込み)
 ※材料費込・1人1枚
・元祖いちご煮
 1,080円(税込み)
・帆立いちご煮
 1,080円(税込み)
・如空 林檎王国(300ml)
 990円(税込み)
・りんごに恋したお酒(275ml)
 419円(税込み)
・氷頭90g甘酢仕立て
 578円(税込み)
・ヒラメの漬け丼の素
 1,080円(税込み)
---------------------------------------------------
☆南部民芸料理 蔵
【住所】青森県八戸市十三日町28 花真ビル 1F
【アクセス】JR「本八戸駅」から徒歩10分
【営業時間】17:00~23:00(L.O. 22:30)
      定休日:不定休
【情報】
南部地方の伝統料理「せんべい汁」や「いちご煮」、「そばかっけ」などが味わえるお店
・いちご煮
 1,850円(税込み)
・せんべい汁
 880円(税込み)
・そばカッケ
 1,100円(税込み)
・おさしみ盛合せ(2~3人前)
 2,500円(税込み)
---------------------------------------------------

旬Walker
---------------------------------------------------
☆上野東照宮ぼたん苑
【住所】東京都台東区上野公園9-88
【アクセス】JR「上野駅」から徒歩5分
      東京メトロ千代田線「根津駅」から徒歩10分
【営業時間】10:00~17:00
      ※日・施設により異なる
      定休日:なし
【情報】
冬ぼたん、春のぼたん祭り、ダリア綾なす秋の園など季節ごとに様々な催しを行う
上野東照宮の参道内にあるぼたん苑
イベント詳細
「冬ぼたん」2025年2月24日(月)まで
関東最大級40品種160株、ロウバイやウメなど新春の花々も添えて、霜よけの“わらぼっち”が軒を並べる寂寞と華やぎの景色を楽しめる。

「春のぼたん祭」4月上旬~5月上旬
日中友好を記念する1980年の開苑以来咲き続ける大株の牡丹や、緑色に咲く『まりも』など110種500株以上。
連なる番傘に燈篭、五重塔の眺望が見せる江戸情緒とあわせて楽しめるイベント。
---------------------------------------------------

キャスト

ハナコ
豪華ゲスト

スタッフ

【チーフプロデューサー】
大和田宇一(ワタナベエンターテインメント)

【プロデューサー】
高橋陽平(ワタナベエンターテインメント)
上原敏明(ユーフィールド)
杉本美雪(ユーフィールド)
鈴木麻美(ユーフィールド)
田嶋宗昭

【演出】
谷中憲(ユーフィールド)
新沢学(ユーフィールド)

【編成】
加藤愛理(フジテレビ編成部)

【制作協力】
ワタナベエンターテインメント
ユーフィールド

【企画制作】
渡辺プロダクション

バックナンバー