
2022.4.13 Wed. Update


ハリウッド俳優・米本学仁さんがゲスト出演決定
180センチ・180キロ、圧倒的な存在感!
他校の“ボス”ヤンキー役で
間宮祥太朗さんと初共演
「びっしびしにエネルギーを」
4月13日(水)スタートする『ナンバMG5』。第2話に、すさまじい存在感で最近話題となっている俳優・米本学仁(よねもと・たかと)さんのゲスト出演が決定しました! 間宮祥太朗さんが扮(ふん)する、普通の高校生活を夢見るヤンキー・難破剛を狙う、不良高校の“ボス”を熱演します。間宮さんとは初共演です。
第2話で米本さんは、伍代直樹(神尾楓珠)が通う、不良が多いことで有名な市松高校の2年生・最上(もがみ)を演じます。市松を実質とりまとめる最強かつ最凶の2年生で、ケンカをする時はメリケンサックをはめ相手を徹底的にボコボコにすることで知られています。“特攻服を着た正体不明のヤンキー”の噂を聞き、その正体を割り出そうと躍起になっていて、「有力な情報には10万円の賞金を出す」と宣言。それが剛だとは知らない深雪(森川葵)は、あることでお金がどうしても必要になったため、なんとか“特攻服の男”の最新情報を集めようとします。そして、ついに“特攻服の男”の居場所をつかんだ深雪は、恐る恐る最上のグループに接触することに。しかし、そこにはワナが――。
米本さんは、身長180センチ、体重180キロという迫力ボディーかつ圧倒的な演技力が魅力の、ハリウッド“逆輸入”俳優。元々俳優を目指していたわけではなく、映画プロデューサーになりたくて、2007年に渡米。現地のカレッジで出会ったなかやまきんに君さんとラーメンを食べていたところスカウトされ、キアヌ・リーブスさん主演の映画『47RONIN』(2013年)で俳優デビューしました。以降、アメリカを拠点に俳優として活躍し、ドラマ『全裸監督』(2019年)、映画『総理の夫』(2021年)など国内の作品にも出演。2020年より日本に拠点を移すとミュージカル、バラエティーへと活躍の場を広げ、今年はNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で伊豆武士を熱演し話題になったばかりです。
正体を隠し普通の高校生になりたい剛が直面する最初のピンチとなる、市松高校の最上。43歳の米本さんは、高校2年生の最上をどのように魅せてくれるのでしょうか? 迫力のシーンの数々に是非ご期待ください!

米本 学仁さんコメント