2019.09.28更新
KEIJU
コアな音楽ファンの間で話題になっているフジテレビの深夜番組『人と音楽』。様々なジャンルで活躍する「0」から「1」を生み出すアーティストたちが、普段聴いている音楽にフィーチャー。彼らの音楽観や、なぜその音楽を聴くのか、そこからどんな影響を受け、自らの創作活動にどう循環させているのかに迫る…つまり“人と音楽”の関係をあぶりだしていくドキュメントだ。
10月1日の放送では、HIP HOPが再熱する今、若者に絶大な人気を誇る総勢16人からなるHIP HOPクルーKANDYTOWNのRyohuとKEIJUに密着する。Ryohuの愛車であるGMCに乗り込み“音楽”について熱く語らいながら、いつも仲間が集うゆかりのスポットを巡るKANDYTOWNのナイトドライブを追う。
Ryohu
RyohuやKEIJUは当時の思い出を語り始める。クルーの誰かしらが曲を流しては「この曲のこの音がカッコイイんだよね」とか「実はこの曲はあの曲をサンプリングしているんだよね〜」など、まるで曲のプレゼン大会のように話しながら、よくナイトドライブをしていたという。
最近では、自分の作品を流しながらドライブをして音源のチェックをする事も増え「車だと深く
考えずに聴けるし、それでカッコイイなら間違いない」とRyohu。
KEIJU
そしてRyohuの作業場であり、数多くの楽曲が生まれた実家の地下倉庫を改造して作ったスタジオでは、トラックメイカーのNeetzと、ファッションにも興味があるKEIJUがよく通っている新宿のセレクトショップ“JACK POT”でGottzと合流。
DONY JOINTが店主を勤めていて夜な夜なクルーが集い、お酒を飲み明かす憩いの場となっている恵比寿Soul bar“SOUL SISTERS”ではHolly Qも登場し、クルーとともに当時の思い出やよく聞いていた曲、楽曲制作などについて熱く語らった。
Ryohu
「KANDYTOWNにとって音楽とは?」という問いに対して彼らが出した答えとは…?
東京出身の総勢16人のMC、DJ、Track Makerからなる国内屈指のHIPHOPクルー。
3年ぶりとなる待望の2nd ALBUM「ADVISORY」を10月23日発売。
そして、NEW ALBUM「ADVISORY」を引っ提げ11月3日Zeep DiverCity TOKYO
同月22日にはZeep Osaka BaysideにてKANDYTOWN【ADVISORY TOUR`19】 の開催が決定している。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。