2019.08.21更新
今回の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』は、新旧ものまね芸人が大集合!
”ものまね四天王“からは、コロッケ、清水アキラ、モト冬樹が、さらには原口あきまさ、ミラクルひかる、また新世代ものまね芸人からいま人気急上昇中のりんごちゃん、アンドーひであき、ビューティーこくぶといった豪華メンバーがスタジオに集結。
渾身のネタを披露するほか、夢のコラボも実現。梅沢富美男が、ものまね芸人たちのここでしか語れない裏話に斬り込む。
まずは、新世代ものまね芸人ショーを開催。
「ミュージック、スターティン!」の可愛らしい掛け声と、ものまね中の野太い声のギャップで大ブレイク中のりんごちゃんは、吉幾三や武田鉄矢のモノマネで、スタジオの空気をわしづかみ。
顔や体の動きをロボット風にものまねするアンドーひであきは、その見事な芸で一同をうならせる。
さらに、あるアーティストの若い頃と最近の歌い方を“ビフォー・アフター”で見せるビューティーこくぶのものまねには、コンサートに行った経験のある梅沢が「あの通りでしたよ」と目を丸くする。
アンドーひであき
ビューティーこくぶ
そして“ものまね四天王”の懐かしの映像を振り返りながら、コロッケのものまねが「デフォルメにデフォルメを重ねていった理由」や、清水アキラの“天敵”だった審査員・淡谷のり子への思い、モト冬樹の洋楽ものまねの意外なエピソードなど、今だから話せるあれこれを語りまくる。
また、笑福亭笑瓶やピンクの電話、ダチョウ倶楽部など、“ものまね四天王”を脅かした“お笑い四天王”のネタもプレイバックする!
最後は、りんごちゃんの無茶ぶりとも思えるリクエストを「今もう、何でもやるもんね!」とコロッケと清水アキラが快諾し、テレビ初となる新旧ものまねコラボショーが実現。
コロッケ✕りんごちゃん、清水アキラ✕りんごちゃん、コロッケ✕ミラクルひかるによる、ここでしか見られない奇跡の競演。テンションMAXのものまね芸人たちが見せるコラボは、大盛り上がり!スタジオが爆笑に包まれる。
りんごちゃん&コロッケ
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。