2019.08.02更新
「RIZIN.18」に出場する浅倉カンナ選手がツーショット写真撮影会に登場!
さいたまスーパーアリーナで開催され、8月3日(土)26時からフジテレビで放送される「RIZIN.17」。格闘技初心者のマスカット取材班は、本番前の会場を徹底チェック!夏ならではの“お祭り感”をたっぷり紹介したい。
開場したのは12時30分、入口付近ではすでにファンでごった返しており、皆さんオフィシャルグッズをゲットするのに大忙し。今回マスカット取材班が注目したのは、その先にあるグルメだ。
唐揚げなどのおつまみ系だけではなく、スイーツもこんなに豊富に!これから熱い試合を見るのだから、しっかりと体力をつけておかねば…ということでバリエーション豊かなメニューは家族連れにも好評だった。
今回大注目の試合にのぞんだ朝倉未来選手と、弟の海選手によるオリジナル弁当も発見!こちらは朝倉兄弟がそれぞれ試食した上で、メニューを決めて味の濃さなども調節したという。兄は麻婆豆腐で、弟はステーキ重。本当はふたりで1つのメニューにするはずだったのだが、ふたりの好みが違うということで、両方入れちゃえ!とこのような2種弁当になったという。
RIZIN BAR なるものを発見
この日のさいたまの気温は34.4℃まで上がったため、冷たい飲み物は必須である。すると、RIZIN BARというのぼりを発見。皆さんビールやカクテルをぐびぐび…うーん、美味しそう!
ここでしか買えない「ライジンハイボール」も。ボトルにRIZINデザインのステッカーが
会場の外では、次の「RIZIN.18」(8月18日(日)愛知・ドルフィンズアリーナ)に出場が決定している浅倉カンナ選手とツーショット写真撮影会も。抽選で選ばれたファン100人が今か今かと待ち構える中、浅倉選手が登場。
浅倉選手が「暑い中お集まりいただきありがとうございます!」とコメントし、早速撮影会がスタートした。男性ファンだけではなく、キッズやマダムたちとファイティングポーズも。これは夏の思い出の一枚になるだろう。
さらに、朝倉兄弟へのメッセージコーナーも。次の「RIZIN.18」で、あの堀口恭司選手と闘う朝倉海選手は、このあとファンたちとの握手会にのぞんだ。
RIZINのスター選手でもある那須川天心選手はこの日、自身のツイッターで「選手の試合を観に、応援しに行くのもそうですが、1つの興行というものを楽しみにして来てる人が増えている気がする。そういう人達が増えてくればもっと盛り上がるなと思ったし、選手や団体のプロモーションがもっと必要だなとも思った1日でした」とつぶやいている。
この楽しい“お祭り感”がさらにパワーアップしていくことが、選手たちのモチベーションにつながっていくに違いないと確信した一日だった。マスカット取材はまだまだ続く―。
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。