Muscat~フジテレビの番組情報

2018.12.17更新

記念すべき第1弾のゲストは青山テルマとゆてたまごの嶋田隆司!

12月18日(火)25時45分~26時45分放送

野性爆弾・くっきーの冠番組!記念すべき第1弾のゲストは青山テルマとゆてたまごの嶋田隆司!

野性爆弾のくっきーの冠番組『くっきーの「図工の時間」』は、日本のみならず海外でも個展を開き大盛況を博す多才能芸人・くっきーが、<図工の先生>として、ゲストの<いらない私物>を使って「アート作品」を創りあげながら、ゲストと楽しくおしゃべりする前代未聞の<図工トークバラエティー>。くっきーが作品を創る姿をすべて披露するのは今回が初めてとなります。そんな『くっきーの「図工の時間」』の記念すべき第1弾のゲストとして、歌手の青山テルマさんと、漫画家ユニット<ゆでたまご>で原作を担当する嶋田隆司さんの2人が出演することが決定しました。

『くっきーの「図工の時間」』に「芸能界を駆け上がっている実感があります」と笑顔で述べるくっきー先生のもとに、まず訪れたのは青山さん。青山さんが持参した<いらない私物>は、今年別れた彼氏と買った「クリスマスツリー」とアマゾンで大量に購入した「スライム」に、ライブで使っていた金髪のウィッグの計3つ。途中、ゲストに聞いてみたい質問が出てくる、くっきー先生手作りの〈ダンボールガチャ〉が登場し、ガチャを回して出てきた質問に青山さんは「この番組、ヤバくないですか(笑)」と大苦笑する事態も。果たして、青山さんの<いらない私物>から、どんなアートが出来上がるのか?
また、そんな青山さんに続いて登場したゲストは、国民的ヒーロー・キン肉マンの生みの親である漫画家ユニット<ゆでたまご>で原作を担当している嶋田隆司さん。嶋田さんは「この番組のために」と<いらない私物>に、キン肉マンファンが泣いて喜ぶお宝を持参し、図工の合間には、さまざまなキン肉マンにまつわる秘話が飛び出し、くっきー先生も大興奮します。そして完成したアート作品に、嶋田さんは「素晴らしい!」と絶賛。青山さん、嶋田さんの両名の想像をはるかに超えたアート作品の誕生の瞬間を、ぜひお見逃しなく!

さらに番組では、お悩みを抱える人のところへくっきー先生が行き、図工で解決する<出張!図工の時間>を実施。今回、くっきー先生が向かった先は、今年創刊したギャル専門誌「LOVEggg(ラブジー)」の編集部。依頼はモデルたちが乗る専用のロケバスを、くっきー先生にかわいくして欲しいというもの。モデルたちが歓声を上げた、くっきー先生による世界に一台のロケバスとは!? こちらもぜひご注目ください。

番組情報

<タイトル>
『くっきーの「図工の時間」』
<放送日時>
12月18日(火)25時45分~26時45分放送
<出演者>
図工の先生:くっきー
図工のお姉さん:久慈暁子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト:青山テルマ、嶋田隆司

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。