Muscat~フジテレビの番組情報

2018.08.20更新

東京オリンピックへ!NY生まれの天才クライマー、白石阿島選手に密着

8月19日『S-PARK』

17歳の天才少女の驚くべき才能に迫る

8月19日放送の『S-PARK』は、ニューヨーク生まれの天才クライマー、白石阿島(しらいし・あしま)選手に密着。ボルダリングのワールドカップで年間女王に輝いた野中生萌選手も「彼女は天才」と絶賛する17歳の才能に迫りました。

岩場での練習で培った“指の強さ”で全米を席捲

断崖絶壁の岩場を華麗に登るひとりの少女。彼女こそ、2年後の東京オリンピックで頂点を目指す17歳の天才、白石阿島選手です。阿島という名前の由来は、父親の故郷から。この名前をはじめて聞く人も多いかもしれませんが、世界が注目するトップクライマーです。

日本人の両親を持つ白石選手は、ニューヨークに生まれ育ち、現在もニューヨークを拠点にしています。そんな彼女がクライミングに出合ったのは6歳のころ。「セントラルパークの遊び場で毎日遊んでいて、たまたま隣に自然の岩があって。違う人の登りを見て『やってみたいな』って思って、一回やってみたらハマっちゃった。『毎日やりたい』と思って、それから変わってない」とのこと。

またクライミングの面白さについて「ひとりで課題を解く競技なので、ひとつひとつの動きを考えて、足の置く場所とか、体の動き方とか、頭の中で考えながらするスポーツなので、違うスポーツと比べられないくらいの特別なことがある」と語ります。

そんな白石選手の才能はすぐに開花。岩場での練習で培った“指の強さ”を武器に、9歳から全米ジュニア選手権5連覇(2010~2014年)を達成すると、2015年には、アメリカ「TIME」誌の「最も影響力のある10代」30人に選出されました。その勢いはとどまることを知らず、2015年から世界ユース選手権3連覇。

また彼女の圧倒的な強さを支えているもうひとつの武器は、和を基調としたクライミングパンツ。実は「トレーニングや大会のズボンは、全部お母さんが作ってくれている」そうで、「お守りみたいな感じで、はいています」と笑顔。白石選手を支える重要なアイテムとなっているのです。

現在、日本とアメリカ両方の国籍を持ち、生活のほとんどを海外で過ごしている白石選手。スポーツクライミングがオリンピック競技に決まってから、はじめて日本を訪れ、2年後の東京オリンピックに向けて、ちょっとした発見があったそう。「湿気とか、蒸し蒸しすると指の皮がなくなりやすい。ヨーロッパは湿気が少ないので、たくさん登っても大丈夫だけど、日本に来てから、皮がなくなっちゃった」と、湿気対策の必要性を感じている模様。東京オリンピックについては、「私のベストをオリンピックまでには見せたいから、それに向けて、ひとつひとつのことを考えています」と語りました。

番組情報

『S-PARK』
<放送>
毎週土曜 24時35分~25時15分
毎週日曜 23時15分~24時30分
<キャスター>
宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
中村光宏(フジテレビアナウンサー)
鈴木唯(フジテレビアナウンサー)
黒瀬翔生(フジテレビアナウンサー)

掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。