2018.04.05更新
4月1日(日)から新たなスポーツニュース番組『S-PARK』がスタート! 土曜深夜放送の「土曜版」と日曜夜放送の「日曜版」、両日のメインキャスターを務めるのは、『めざましテレビ』や平昌オリンピックの現地キャスターを担当した宮司愛海アナウンサーと、歴代のスポーツ番組を担当してきた実力派の中村光宏アナウンサー。初回放送直前に行われたリハーサル後に、番組への意気込みを伺いました。
Q中村アナは、前身の『HERO’S』、その前の『すぽると!』にも出演されていましたが、宮司アナはこれが初めてのスポーツ番組ですよね?
宮司アナ:
はい。でも、『めざましテレビ』ではスポーツの取材に行ったことがありましたし、バスケットボールの中継担当などをしていました。正直なところ、スポーツに関してはまだまだ勉強中なので、大先輩の光さん(中村光宏アナ)に胸を借りていろんなことにチャレンジしていきたいです。
中村アナ:
僕は入社12年目で、入社以来ずっとスポーツ番組に関わらせていただいているのですが、リハーサルの様子を見ている限り、宮司はまったく問題なかったです。
Qリハーサル中、ディレクターの「OK!」が出るたびに、確認するように宮司アナが中村アナの顔を覗き込む様子が見られました。すでにあ・うんの呼吸が出来上がっていて、お二人のコンビはとてもいい雰囲気ですね。
中村アナ:
そうですか(笑)。宮司は僕のことを頼ってくれてる?
宮司アナ:
もちろんです! 光さんは、『めざましテレビ』でご一緒していましたし、プライベートでも一緒に食事や飲みに連れて行ってくれる先輩なんです。仕事の面でも、本番前なのにずっとアナウンス室で実況の資料の準備をしている姿をお見かけしてきました。いつでも用意周到にするところがすごいなと思っています。
中村アナ:
あ、喋るところではなくその前の段階なのね(笑)!
宮司アナ:
そういう意味ではなくて! リハーサル中も「今の(話す)テンポはスポーツ番組に合ってますか?」とか話し方の確認をしていただいていたじゃないですか(笑)。
中村アナ:
宮司は入社4年目で僕よりだいぶ年下ですけど、こんなふうに勉強熱心なところは尊敬しています。以前、宮司が担当しているバスケットボールの現場に行ったのですが、何もわからない僕に数字的なものだけじゃなくて、選手の特徴や経歴まで教えてくれたんです。バスケットボールの裏側までわかったので、一瞬で楽しくなったんですよ。
Q歴代のフジテレビスポーツのDNAを引き継ぐ新番組『S-PARK』ですが、今後はどんな番組にしていきたいですか?
中村アナ:
やはりスポーツの楽しさをお伝えすることが重要なので、テンポは大切ですね。でも、リハーサルで聞いている限り宮司は間違いなかったです!
宮司アナ:
いやいや(笑)。
中村アナ:
ところで、宮司って運動神経はいいの?
宮司アナ:
7年間くらいダンスをやっていたんです。だから、運動するのは得意なんですけど、球技は苦手ですかね。実は名前の“愛海”はサーフィンをやっていた父がつけてくれたのですが、未経験で……(笑)。スポーツは好きなのですが知識には自信がない部分もあるので、小さい頃からずっとスポーツをやってきた光さんに、いろいろ教えていただきたいです。
Qでは、行ってみたい現場や取り上げたいスポーツがあったら教えてください!
宮司アナ:
いっぱいあります。サッカーですと6月14日(木)から行われるロシアワールドカップに行ってみたいですし、野球も球場にたくさん足を運びたいです。まずはメジャーなスポーツを見て、2020年の東京オリンピックに向けて新しい種目の競技も時間がある限り、どこへでも取材しに行くつもりです!
中村アナ:
僕は宮司とは逆に、これまでさまざまなスポーツの現場に赴き、たくさんのアスリートにインタビューをしてきました。それだけに、平昌を機に注目が高まってきたカーリングや、アイスホッケーの選手からもっとお話を聞いてみたいという気持ちがあります。先ほど宮司から出たサーフィンも注目したいですね。
宮司アナ:
私もまだスポットライトが当たっていないスポーツの選手のみなさんにどんどんお話を聞いてみたいです。
中村アナ:
マイナー競技だからこその苦労も絶対あると思いますし、かといって見てみたら絶対面白いはずなので。
Q現場での取材力が見どころのひとつですね!
宮司アナ:
スポーツは生で見るとやっぱり感動しますね。私は、平昌オリンピックでスピードスケートの小平奈緒さんを見て感動したんですよ。競技している姿だけでなく内からこみ上げてくる美しさがあって。存在だけで美しいと思える人に初めて会ったんです。
中村アナ:
そういう感動をなんとか番組を見てくださる方に届けたいね!
スポーツは一瞬のことではなくて、日々の努力積み重ねがあるものです。それは番組作りにも通じるところがあると思うので、一つひとつの情報を丁寧にわかりやすくお伝えし、みなさまにスポーツの楽しさを伝えられたらと思います。もし、スタジアムなどで僕を見かけたらお声をかけてください。
宮司アナ:
選手のみなさんはひとつのことを突き詰めてやってきた方々なので、そういったアスリートへの尊敬の気持ちは大事にしたいです。また、番組や雰囲気に関しては、現場に行ってちゃんと自分の目で見てきたもの、得てきたものを自分の言葉でお伝えしていきたいです。
取材・文=パンチ広沢
掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。