2025.03.19

最終話“終の部屋”に浅野ゆう子さんが
スペシャルゲスト出演!
大島家の元家政婦“えみちゃん”役に!
渋谷謙人さん、星乃夢奈さん、芝大輔さんの
出演も決定!
上川隆也さん扮する犬頭らが
最後の“問題物件”に挑む!
浅野ゆう子さんが、
大島家の元家政婦役で出演!
いよいよ3月26日(水)に最終回を迎える本作。これまで借りたら必ず死ぬ部屋、ポルターガイストが起こる部屋、ゴミ屋敷など、数々の事件を鋭い観察力と洞察力で解決に導いてきた犬頭光太郎(いぬがしら・こうたろう/上川隆也さん)と販売特別室・若宮恵美子(わかみや・えみこ/内田理央さん)たち。そんな彼らが最終回で挑むのは、サービス付きの高齢者向け住宅・アストラにある“天女の呪いに侵食された終の部屋”と呼ばれる部屋の謎について。“終の部屋”503号室に住んでいるのは、3年ほど前まで販売特別室室長・大島雅弘(おおしま・まさひろ/宮世琉弥さん)の世話を担っていた元家政婦・薦田恵美子(こもだ・えみこ)で、亡くなる前に顔を見たいと大島家を訪れていた。雅弘を坊ちゃんと呼び、巻き込むわけにはいかないと言うが、力になりたい雅弘たちは“えみちゃん”から話を聞くことに。彼女によると、生前元気だった203号室、303号室、403号室の住人が次々と心不全で亡くなっているという。503号室に住む彼女は、来週あたりに自分の番がくるのではないかと不安を抱えていた。話を聞いた雅弘は、呪いを解いて必ずえみちゃんと守ると力強く宣言するが――。
浅野ゆう子さんが演じるのは、雅弘の元家政婦・薦田恵美子。3年ほど前、大病を患い右手にまひが残ってしまったため“坊ちゃんを守ることができない”と、雅弘の元を離れた。雅弘が心を開く数少ない存在で、“えみちゃん”という愛称で呼ばれている。今は、サービス付き高齢者向け住宅・アストラの503号室に住んでいる。住人が立て続けに亡くなり、自分の死期を悟った彼女は、最後に雅弘の顔を見たいと大島家に足を運んだ。外出できるようになった雅弘を見て感激する。
1980年代から90年代にかけて一世を風靡したトレンディードラマのブームをけん引し、浅野温子さんとともに“ダブル浅野”として人気を博した浅野ゆう子さん。以降、ドラマ『大奥』シリーズ(2003年、2006年、2024年/フジテレビ系)、大河ドラマ『功名が辻』(2006年/NHK)、『西村京太郎トラベルミステリー』シリーズ(2001年他/テレビ朝日系)など数々の映像作品に出演し活躍。近年は、『今夜はナゾトレ』(毎週火曜19時~20時放送)や、『発見!タカトシランド』(北海道文化放送)など、バラエティー番組にも出演し、親しみやすい人柄が好評を博しています。浅野さんがフジテレビドラマに出演するのは、2024年1月期放送『大奥』最終回以来、1年ぶり。主演の上川さんとは舞台『魔界転生』(2021年)以来およそ4年ぶりの共演。話題作には欠かせない存在の浅野さんが繊細に演じる“えみちゃん”にご期待ください。
渋谷謙人さん、星乃夢奈さんがアストラの
スタッフ役で出演!芝大輔さんは医師役に挑戦!
渋谷謙人さんが演じるのは、薦田恵美子が住むアストラのスタッフ・津島誠(つしま・まこと)。“終の部屋”や“天女の呪い”とうわさされていることに迷惑しているため、調査をしてもらえてありがたいと思っている。3人目に亡くなった403号室の川原泰治(かわはら・たいじ)の第一発見者。
渋谷さんは子役として芸能界デビュー後、数々のドラマや映画に出演。2002年に放送されたドラマ『どっちがどっち!』(NHK)では、体が入れ替わった女子児童役を演じ話題に。近年はドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』(2024年7月期/読売テレビ・日本テレビ系)、『モンスター』(2024年10月期/カンテレ・フジテレビ系)、『オクラ~迷宮入り事件捜査~』(2024年10月期/フジテレビ系)に出演。現在放送中のドラマ『私の知らない私』(読売テレビ・日本テレビ系)では、記憶をなくした主人公の担当医・精神科医を、ドラマ『離婚弁護士 スパイダー Season2 ~偽りと裏切り編~』(日本テレビ系)では渋谷凪咲さん演じる調査員の元夫役を怖演しています。
星乃夢奈さんが演じるのは、津島の同僚・西茉由香(にし・まゆか)。203号室の住人・新堀正一(にいぼり・しょういち)と、303号室の住人・澤井光央(さわい・みつお)の第一発見者。3人目に亡くなった川原と白衣を着ていた人物が口論しているのを見かけたという。
星乃さんは、今、大注目されているネクストブレークの若手女優。SNSの総フォロワー数270万人超えを誇り、多方面で活躍しています。ドラマ『仮面ライダーギーツ』(2022~2023年/テレビ朝日系)のヒロインに抜てきされると、『素晴らしき哉、先生!』(2024年8月期/テレビ朝日系)など話題作に次々と出演。4月2日(水)から放送予定のドラマ『霧尾ファンクラブ』(中京テレビ・日本テレビ系)ではバスケ部エースの女子高生役を、4月6日(日)から放送予定のドラマ『いつか、ヒーロー』(ABCテレビ・テレビ朝日系)では、夜間清掃と宅配サービスのアルバイトで生計を立てるシングルマザー役で出演予定。
芝さんが演じるのは、アストラに週に一度、木曜日に診察に来る医師・朝倉康輔(あさくら・こうすけ)。立て続けに亡くなった3人の診察を担当していた。それぞれ持病は抱えていたものの健康状態に大きな影響はなく、亡くなる前も安定していたという。木曜日以外は大学病院で働いている。既婚者。2009年にコンビ・モグライダーを結成しツッコミを担当。2021年に開催された『M-1グランプリ』で決勝進出しお茶の間にその名をとどろかせる。現在『月ともぐら』(テレビ東京系)、『ラヴィット!』(TBS系)などのバラエティー番組で活躍している芝さんですが、2022年放送ドラマ『オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~』(読売テレビ・日本テレビ系)への出演を皮切りにテレビドラマにも出演し、俳優としての才能を発揮。ドラマ『七人の秘書スペシャル』(2022年/テレビ朝日系)では投資詐欺に遭いそうになる経営者役を、映画『赤羽骨子のボディガード』(松竹)ではホストをしながらヒロインの命を守るために奔走するキャラクターを好演しています。3月21日(金)に放送予定のドラマ『スプリング!』(テレビ朝日系)に父親役で出演します。
浅野さん、渋谷さん、星乃さん、芝さんが出演する最終回は来週3月26日(水)22時から放送!クライマックスに向かう犬頭らの活躍もお見逃しなく!
最終話ゲスト コメント
◆ 浅野ゆう子さん
「最終回で大島家と深い関わりのある女性、薦田恵美子という役でお声がけいただき、とても光栄です。上川さんが作り上げてきたこの作品の世界観を大切に、大島家を熟知している人物として、少々謎めいた女性で、まるで初回から大島家と共にそこに居たかのように参加させていただき演じさせていただきました。犬頭さんと最後に交わすやりとりで、この“えみちゃん”という女性のすべてが見えたような気がしました。そこに気持ちを持っていけるよう、えみちゃんの人物像を作ってまいりました。上川さんはとても好きな俳優さんです。今まで色々な作品で上川さんのお力を見せていただいておりましたので、この度ご一緒させていただけましたこと、とてもうれしゅうございました。最終回ということで、少し緊張し責任も感じたりしましたが、上川さんを先頭に10回で作り上げられたとてもすてきなチームワークに引っぱっていただき薦田恵美子“えみちゃん”という女性を演じることができたと思います。私も『問題物件』ワールドの1ファンとして放送がとても楽しみです」
◆ 渋谷謙人さん
「この『問題物件』という作品に関わる皆様、そして視聴してくださる方々が築き上げてきたものを壊さないようにする事が大事だという思いを持って参加させていただきました。最終回ということもあり『問題物件』という作品の世界観や空気感になじめるように、短い時間でしたがアンテナを張り巡らせて、物語に厚みが出せるよう自分らしさも織り交ぜながら全力で務めさせていただきました。個性豊かなキャラクターたちと軽快なテンポで進んでいくお話に、自分の役をどう絡ませていけば作品に勢いがつくのか考えながら台本を読ませていただきました。上川さんとまた共演できる事もうれしかったですし、役と自分がリンクする背景なども感じつつ、スタッフ・キャストの皆さんが最終回まで紡いできたドラマをより魅力的なものにできるよう想像を膨らませながら読ませていただきました。メインキャストのオールアップに立ち会う事ができたのですが、本当に仲良く気持ちのいい現場で、自分の役がこの物語の良きスパイスになってくれたら幸いです。最終話まで楽しんでいただける事を願っています。是非、最後まで御覧ください。お楽しみに」
◆ 星乃夢奈さん
「フジテレビさんの連ドラに初出演させて頂けて、すごくうれしかったですし、『問題物件』のコミカルな世界観に私も参加できたのが今回なによりうれしかったです!放送をずっと見ていたので、“一足先に最終回の台本を読んでる!やった〜!”と思いながら、台本を読ませてもらいました。今回のお話もツッコミどころ満載ですごく面白かったです。犬頭さんワールドの推理時間が大好きです。監督さんから、内田さん演じる若宮恵美子に茉由香が感じた不思議と恐怖を全開に伝えて欲しいとお言葉を頂いていたので、『問題物件』特有な世界観を楽しみながら、茉由香ちゃんを演じさせていただきました。今回も考察しながら楽しめると思いますので、ぜひ最後まで問題物件を楽しんで頂けたらと思います!そして私が演じた西茉由香ちゃんもお楽しみにしていてください!」
◆ 芝大輔さん (モグライダー)
「朝倉康輔は自信満々の医師ですが、カッコつけるわりには当たり前の事しか言わない男です。台本を読ませていただき、とにかく犬頭さんに終始翻弄されるのが滑稽で、短いシーンですがすごく印象的だなと思いました。また犬頭との相性が最悪で、ずっと神経を逆撫でされる表情を大事にしました。最終話に呼んでいただき光栄です。朝倉は犬頭さんとはまた違うタイプのムカつく男ですが、物語にどう絡むのか楽しみにしていただけると幸いです」