2016年12月3日(土)放送

「ムーミンよりも『リトルミイ』が人気 女性の心を掴む訳は」

アニメや絵本が世代を超えて愛され続けているムーミン。

2016年12月、東京都内の百貨店で開催された『ムーミン絵本の世界展』。
日本初公開の貴重な絵本原画などが見られるとあって大盛況だった。

ウィークエンド特集
ウィークエンド特集

その中でも特に人気なのが『リトルミイ』。
催事会場の入り口の大きなイメージポスターも主役のムーミンを押しのけセンターに!
新刊の絵本も主役はリトルミイで、販売中のグッズに関しても6割ぐらいを占めていた。

2015年、日本で公開された劇場版ムーミンでも大活躍のリトルミイ。
体は小さいけど、怖いもの知らずで誰に対しても思ったことを
ズバッという性格の女の子だ。

ムーミングッズの専門店でも朝10時のオープンと同時に多くの女性客が殺到。
ここでもミニタオルやマグカップなどリトルミイのグッズが大人気。

買い物客の女性は
「ちょっと、ひねくれている感じがかわいい」「よく動き回るし、コミカル」
と言う声も―。

スマホ専用サービスのムーミン公式ファンクラブのサイトでも人気投票でリトルミイが堂々の第1位。
この人気、どうやらホンモノ…。

なぜここまで女性たちの心をつかんでいるのか、多くのムーミン関連本を担当している
宝島社ムーミン公式ファンクラブ・根本江利子編集長は、
「現代女性たちは、仕事をして、子育てしながら忙しい生活をするなど
厳しい現実を生きている。
そういう時にズバズバ物事を言ってくれるリトルミイというのは
“信頼できる女友達”みたいな存在だと思う」
と話した。

埼玉県内にリトルミイやムーミン・ファミリーに出会えるテーマパークが、
2017年オープン予定で、物語の世界観を体験できるものになるという。
100年前に生まれた童話のキャラクターたちは絵本を飛び出し、
ますます楽しませてくれそうだ。