きょうのわんこスペシャル
新たな出発(たびだち)
 
 
ポッキー 写真1
ポッキーちゃん メス 4才
(ウェルシュ・コーギー)
 
 
ポッキー 写真2
新潟県長岡市。
小国町にある解体工事が始まっている仮設住宅。
ここで、家族と一緒に暮らしているのが、「ポッキー」です。
ご主人一家と一緒に暮らしてもうすぐ1年という頃に、あの新潟中越地震を経験しました。
住んでいた家は全壊。
ポッキーは家族と一緒に仮説住宅に引っ越すことになりました。
ポッキー 写真3
ポッキー 写真4
仮設住宅で始まった新しい生活。
ご主人を仕事へ送り出してから、奥さんと一緒に散歩に出かけるのがポッキーの日課。
あの地震以来、住み慣れた街の様子もすっかり変わってしまいました。
ポッキー 写真5
ポッキー 写真6
長男が会社へ行くのを見届けるとポッキーは玄関先でひと休み。
仮設住宅での暮らしももう2年になりました。
午後2時。
ポッキーは奥さんと一緒に車に乗って家から15分程の所にある作業所へと向かいます。
ポッキー 写真7
ポッキー 写真8
ここは奥さんが機織りの仕事をしている場所。
地震が起きた日、ポッキーは奥さんと一緒にこの作業所にいて無事でした。
奥さんの仕事がひと段落すると、ポッキーは以前住んでいた家の近くにいる友達のわんこの所へ向かいます。
ポッキー 写真9
ポッキー 写真10
12才のメリーは、ポッキーにとって子犬の頃から母親のようにしたっている先輩わんこ。
仮設住宅で暮らすようになってからも、毎日会いに来ているんです。
散歩の帰り道、ポッキーと奥さんが時々、立ち寄る場所があります。
そこは以前住んでいた家があった場所。
ここは、家族はもちろんポッキーにとってもたくさんの想い出がある場所です。
ポッキー 写真11
ポッキー 写真12
家族で肩を寄せ合い、仮設住宅で暮らした2年。
明日は、ようやくこの仮設住宅から引っ越す日です。
雨の中、いつもと違う朝の様子にちょっと戸惑い気味のポッキー。
2年間住んだ仮設住宅とお別れです。
ポッキー 写真13
ポッキー 写真14
ポッキーの新しい生活の場は仮設住宅から歩いて5分程の所。
震災から丸2年。
今日からようやく、ポッキーとご主人一家の新しい日々が始まります。
ポッキー 写真15
 
   
  過去のわんこへ  
わんこ募集へ
めざましトップへ

フジテレビホームページをご利用される方へ
フジテレビホームページをご利用される方へ