焚き人
芸人・中田敦彦(オリエンタルラジオ)
◆略歴
2004年 アルバイト先で出会った藤森慎吾と共に、
NSC東京校に入学。
リズムネタ「武勇伝」で、
「M-1グランプリ」準決勝に進出し
話題となる。
2005年 TBS「ゲンセキ」にてテレビデビュー。
日本テレビ「エンタの神様」で大ブレイク。
2008年 日本テレビ「オリラジ経済白書」、
フジテレビ「オリキュン」など
複数の冠番組を持つ。
2014年 音楽ユニット「RADIO FISH」を結成。
2016年 楽曲「PERFECT HUMAN」が
爆発的ヒット、NHK紅白歌合戦にも出場。
2018年 「やりたいことで、食べていく」を
スローガンにかかげた
自身のオンラインサロンを開設。
アパレルブランド「幸福洗脳」を
立ち上げる。
2019年 青山学院大学の客員講師に就任。
「中田敦彦のYouTube大学」
の配信をスタートし、
わずか4ヵ月半でチャンネル登録者数が
100万人を突破。
2020年 3月、登録者数200万人を突破。
現在の登録者数は260万人超え。
◆ROLL ①(21分55秒)
・14年ぶりの再会
・YouTube大学
・野猿に憧れた
・テレビを辞めた
・藤森慎吾
・コンビって
・これから
~2分45秒後~
◆ROLL ②(1分50秒)
・YouTubeはシビアな世界
〈石橋の焚べた薪〉
今回は広葉樹のナラとクヌギ。
太い薪ほど火持ちするが、
着火させることは難しい。
いきなり太い薪を燃やさず、落ちている小枝、
枝や手斧で割った細い薪を燃やして
火力が安定してから投入したほうが良い。
そうすることで着火剤の無駄遣いをなくせる。