石橋、薪を焚べる

石橋、薪を焚べる

第3回(4月21日)の放送内容

丸山茂樹

焚き人 プロゴルファー・丸山茂樹
ゴルフに身を捧げた男が見た世界の景色

◆略歴
1969年 千葉県市川市 生まれ
1979年 10才の頃より本格的にゴルフを始める
1984年 「日本ジュニアゴルフ選手権競技・中学男子」
優勝
1992年 アマチュア時代に37勝を挙げた後、
プロデビュー
1993年 国内ツアー初優勝
2000年 アメリカ「PGAツアー」に本格参戦
2001年 PGAツアー初優勝
2002年 「全英オープン」5位タイ(最終日上位4人と
1打差でプレーオフに届かず)
2002年 伊澤利光選手とのペアで、
「ワールドカップ」優勝
2004年 「全米オープン」4位タイ
2009年 再び日本を主戦場とし、
この年国内通算10勝目に到達
2016年 リオデジャネイロ五輪から2大会連続で
ゴルフ日本代表のヘッドコーチを務める

◆ROLL ①(22分05秒)
・東京オリンピック
・PGAツアー参戦
・全英オープンでの1打差
・現代プロゴルファーの資質
・2002ワールドカップ 伊澤利光との・・・
・タイガー・ウッズ
・ゴルフ人生を狂わせた1センチ

~2分45秒後~

◆ROLL ②(1分40秒)
・丸山茂樹のこれから

〈石橋の焚べた薪〉

今回の薪は、広葉樹のナラ。
針葉樹に比べて、着火しにくいが、火持ちが良い。
焚き火や暖炉で使われる代表格の薪である。

バックナンバー