-- 徳川綱吉 --
イヌと呼ばれた男
プロデューサーから
昨年『太閤記 サルと呼ばれた男』で初めて本格的な時代劇に挑戦し、豊臣秀吉の成功譚を演じて大好評だった草なぎさんに、今年は趣をかえて、より深みのある人間ドラマを演じていただくことになりました。
非常にポピュラーな題材である『忠臣蔵』の物語を、その時代の将軍、徳川綱吉の目線で描いた、"裏から見た忠臣蔵"が今回の『徳川綱吉 イヌと呼ばれた男』です。
歴史上の通説では、「生類憐れみの令」などで悪名高い将軍ですが、それほどひどい悪政をしたのなら、その時代、元禄文化のような豊かな文化は開花しなかったのではないかと考えました。『日本誌』を書いたドイツ人ケンペルも、綱吉を偉大な名君とたたえています。実は、名君だったのではという仮説をもとに、今回のストーリーを作りました。
人はなかなかそれまでの価値観から自由になれないものですが、世の中が変わっていくきっかけとなる、新しい秩序や価値観を打ち出していく人物・綱吉の苦悩をこのドラマで描いていきます。
プロデューサー 矢吹 東
△サイトTOP
□ドラマTOP
0.フジテレビTOP
(C)フジテレビジョン