#243 群馬県 草津
2008年6月17日O.A

異邦の医師が愛した名湯〜草津と医師ベルツ〜

自然湧出量日本一を誇る名湯・草津温泉。
この温泉の魅力を広く世に伝えた異邦人がいます。その男の名はエルウィン・ベルツ。明治時代、日本の西洋医学導入に大きく貢献したドイツ人医師です。そんなベルツを驚かせたのが毎分5000リットルもの温泉が噴出し、滝となって落ちる「湯畑」の壮観な姿だったそうです。そして最上の空気と理想的な飲料水に満ちた草津を最高のリゾート地と絶賛したそうです。
この地を訪れてベルツを魅了した名湯を体感してみませんか。

[0]もどる

(C)フジテレビジョン