#232 山梨県 甲府
2008年4月1日O.A

〜武田信玄と甲斐の春〜

景勝地・昇仙峡にも程近い積翠寺温泉。甲斐の名門・武田家の隠し湯として知られる温泉です。
この地で生まれた英雄といえばご存知・武田信玄。信玄公は出生の地であるこのいで湯を度々訪れていたそうです。その折信玄公が楽しんだもの。それが和歌や漢詩でした。残された作品をみると源氏物語や漢籍などへの教養が深く、繊細な感性を持っていたことがうかがい知れるそうです。ゆえに天皇の勅使が訪れた際も、積翠寺で和漢の連句を楽しんでいたそうです。そんな信玄公が漢詩で好んでうたったもの。それは春の花の美しさだったそうです。
ちなみに信玄公の功績等を記した「甲陽軍艦」を参考にするならば薔薇の花がお気に入りだったようです。この地を訪れて英雄が愛した山国の春を堪能してみてはいかがですか。
[0]もどる

(C)フジテレビジョン