#219 宮城県 大崎
2007年12月25日O.A
■自然からの贈り物〜冬水たんぼ〜
城下町と懐かしい田園風景をそのまま残す、大崎。この土地では昔からふゆみずたんぼという独自の農法によって、味わい深いお米を提供しています。そもそもふゆみずたんぼとは、冬の田んぼに水を張ることで、そこに白鳥や微生物、かえるなどが住みつき、やがて食物連鎖が生まれ、農薬や肥料を施さなくてもおいしいお米を生産することができるというもの。大崎では昔からこの農法を守り続け、今に伝えています。大自然が生んだ奇跡のお米を、一度堪能してみてはいかがですか!
[0]もどる
(C)フジテレビジョン