#184 山形県米沢
2007年4月10日O.A

  • 春にして名君を想う 〜上杉鷹山と米沢〜


  • 上杉家が治めた城下町・米沢。この美観の始まりに深く関わる人物が、名君・上杉鷹山公。米国のケネディ大統領が敬意を示した政治家としても有名です。そんな鷹山公が取り組んだのは、破綻寸前であった米沢藩の改革でした。「なせば成る」の精神で、漆・桑などの栽培や一刀彫などの工芸を発展させる政策を実施。殖産興業に勤めることで藩の経済力向上に勤めたのです。そして民の生活向上を願い、薬用効果の高いウコギの栽培を広めたことでも有名です。米沢を訪れて名君の遺徳が生んだ土地を堪能してみてはいかがですか。

    [0]もどる

    (C)フジテレビジョン