#164 青森県弘前
2006年11月7日O.A

  • 真の建築美

  • 趣きある仏閣、武家屋敷、洋館が立ち並び、建築美であふれる街・弘前。
    この街の美しさをよりいっそう引き立てているのが、モダニズム建築の巨匠・前川國男が手がけた数々の建築物。前川は、斬新な作品で戦後の建築界をリードし続けてきた人物です。

    前川は、自身のふるさと・弘前に対する思い入れがとても深かった、と知られています。人の目につかないところにまで手間をかけた津軽の建築文化― それは、彼の建築に大きな影響を与えたそうです。

    そんな弘前の街に、前川は美しい作品の数々を残しました。「弘前市役所」「弘前市立病院」「弘前市立博物館」「弘前市緑の相談所」等、彼がこの地に残した建物は様々ですが、どれも環境との調和、という点では共通しています。

    真の建築美― それは建築物の良し悪しだけではなく、環境との調和、そこに住む人々の理解などが相まって判断されるもの。
    真の建築美を体感できる数少ない場所は、ここ弘前にあります。

    [0]もどる

    (C)フジテレビジョン