#143 北海道函館市(1)
2006年6月6日放送

  • 飾らない美しさ〜世界三大夜景・函館〜

  • ナポリ、香港と並び世界三大夜景と称される函館の夜景。そんな函館の夜景には、創らない美しさがあります。

    世界三大夜景とは、特定の機関、人物によって定められたのではありません。夜景を見た観光客が口々に函館の夜景を讃えたことを受け、観光客によって選ばれたのです。つまり、多くの人々が実際にその風景に触れ、足を運び認められた本物の景色なのです。

    また夜景が綺麗な理由として挙げられるのが、街の南に函館山が位置していること。偶然にも家々が南に向けて窓をつくっているため、建物から光が自然と函館山に向かっていき、より夜の街を綺麗に彩っているのです。

    飾らない偶然の積み重ねが奇跡を起こし、函館の夜景は、「宝石が散りばめられた様」とまで言われたのです。そんな函館の夜景は、今でも世界三大夜景とし、訪れる人々に感動を与え続けています。

    [0]もどる

    (C)フジテレビジョン