#90 新潟県寺泊
2005年5月17日放送
白山媛神社・船絵馬
日本海を航行する北前船にとって、寺泊は大切な港であり、航海に生きる人々の守護神として篤い信仰を集めたのが白山媛神社。そして、白山媛神社を通る北前船の船員は、関西の絵馬師に航海の無事を祈り書かせた船絵馬を奉納する習慣がありました。しかし、陸上交通の発達もあり北前船は影を潜めていき、船絵馬を奉納する者もいなくなっていきましたが、白山媛神社に奉納されている船絵馬は、北前船造船史及び航海史研究などの貴重な民俗資料として、国の重要民俗文化財に指定されおり、当時の北前船の事を教えてくれる物として、今でも白山媛神社に大切に保管されています。
[0]もどる
(C)フジテレビジョン