#85 神奈川県鎌倉
2005年4月12日放送
白鳥の夢 〜エリアナ・パブロバ伝〜
熊川哲也、上野水香など世界水準のダンサーを次々輩出する日本バレエ。その始まりには、一人のロシア人女性が大きな役割を果たしていた。彼女の名はエリアナ・パブロバ。貴族の家に生まれ、ロシアバレエの殿堂であるマリンスキー劇場で活躍した、バレリーナであった。だが1917年勃発したロシア革命の影響で、日本への亡命を余儀なくされ、新天地へ渡ったエリアナは、鎌倉の七里ガ浜海岸にバレエスタジオを開設。当時の、日本人には未知の芸術であったバレエの伝道に、情熱を注ぎ続けた。そして彼女の教え子達を通し、バレエは日本全土へ広まっていったのである。
[0]もどる
(C)フジテレビジョン