#81 新潟県阿賀野市
2005年3月1日放送
三美神
信濃、阿賀野の大河、日本海を臨む長い海岸線、越後山脈を背にした広大で豊穣な平野など、多くの特色を持つ風土に生きる越後の人々は、過去幾多の試練にもめげず、営々とその大地を育んできました。中でも働き者の越後女性の果たす役割は大きく、越後の発展を陰に陽に支えてきたと言います。そのたおやかで逞しい女性たちに美を見出した彫刻家・得能節朗氏が古代ギリシャの女神をモチーフに造り上げたのが、群像「三美神」です。
[0]もどる
(C)フジテレビジョン