#79 青森県五所川原
2005年2月15日放送

  • ゴニンカン

  • 青森県津軽地方独特のトランプゲーム・ゴニンカン。江戸時代に長崎の西洋人から全国に伝わったゲームである。このゲームは賭博性が高かったため幕府が禁止令を出し、他の地では絶えてしまった。だが、厳しい冬場の娯楽として定着していたためか、津軽藩での取り締まりは緩かった。それゆえ津軽の地にのみゴニカンは残された。そして現在でも五所川原の地で親しまれ続けており、冬には大きな大会が開催されている。
    現在でも、津軽地方の冬の風物詩としてゴニンカンゲームは生き続けている。

    [0]もどる

    (C)フジテレビジョン