#54 東京都 青梅
2004年8月10日放送
塩船観音寺
つつじで有名な、塩船観音寺は、京都府伏見区に広大な境内地を有し、多くの堂塔伽藍が威容をそびえる古えよりの名刹・醍醐寺を総本山とする、真言宗醍醐派の別格本山です。毎年4月中旬から5月中旬にかけて『つつじ祭り』が行われ、約15種類1万7千本のつつじが、一望に見渡せる摺り鉢状の境内に早咲き・中咲き・遅咲きと順に咲き、例年4月末から5月のゴールデンウィークにピークを迎えます。赤、白、ピンクと色とりどりにつつじが咲き誇ります。
東京都青梅市塩船194
TEL:0428-22-6677
アクセス
東京駅から中央線で立川駅へ。青梅線に乗り換え河辺駅下車、車で10分。
[0]もどる
(C)フジテレビジョン