女の一代記
越路吹雪
プロフィール
◆内藤法美
┗小澤征悦
1929年(昭和4年)東京生まれ。越路吹雪の夫。作曲、編曲家。
1946年(昭和21年)、旧麻布中学、旧一高から東大医学部進学をやめて音楽家となり、1951年(昭和26年)東京キューバンボーイズにピアニスト兼編曲家として入団。
1958年(昭和33年)作曲、編曲家として独立した。
1959年(昭和34年)越路吹雪と結婚。おしどり夫婦として知られ、越路が亡くなるまでのリサイタルやディナーショーの音楽監督、作曲、編曲、指揮なども手がけた。ブロードウェイ、オリジナルを問わず、ミュージカルの代表的な音楽監督としても活躍。
1988年(昭和63年)、肝臓癌のため死去。
<代表作>
『誰もいない海』ほか。音楽監督としては『王様と私』『南太平洋』『屋根の上のバイオリン弾き』『ピーターパン』など。
△もどる
□越路吹雪TOP
0.女の一代記TOP
(C)フジテレビジョン