「関本のエラーでプレッシャーから解放」
桧山進次郎
阪神タイガースの主砲・桧山進次郎選手にとって、もっともプレシャーがかかった試合が今シーズンの広島最終戦。その試合とは、チームのエース・井川投手がノーヒットノーランを達成した試合だそうです。回を追うごとに守っている野手にプレッシャーがかかる中、大事な場面でも偉業達成に向けファインプレーを連発。見事、最後のバッターを打ちとった瞬間、ナインは緊張から解放され桧山選手もマウンドにかけ寄りました。「めちゃめちゃイヤですよ。この時ノーヒットノーランですけど、ほとんど完全試合に近かったんで、『誰かエラーしてくれ』ってずっと思ってましたね。ベンチの中でも守ってる選手は、みんな『誰かエラーせぇよ』と。いつもは別に『自分のとこ飛んでくるな』とは思わないんですけど、いつも片手で取るのを手を添えたくなるような感じでした。関本がエラーしてくれた時は、素直に嬉しかったですね。表向きは『あぁ〜』っていう表情をするんですけど、心の中では『良かった』と思ってました」ノーヒットノーランという大記録達成は投手だけでなく、野手にもチームメイトのエラーを喜んでしまうほど、プレッシャーがかかっていたのです。
・桧山進次郎プロフィール
0.もどる
(C)フジテレビジョン