[0.top|戻る]

「試合時間が長いのはお前のせい」
星野伸之
集中力が途切れる意外な要因の一つが「観客の声」なのだそうです。オリックスや阪神で投手として活躍された星野伸之さんも、スタンドから聞こえてきたこんなヤジが原因で、ピッチングが崩れてしまったことがあるそうです。「オリックス時代、地方球場で試合をしたときの話なんですけど、地方球場ってラッパとか太鼓の音とかなくてシーンとしてるんですよね。だから観客の声が、ものすごくよく聞こえてくるんですよ。その試合は、かなり試合時間が長くなったんですけど、ある観客が『お前が遅いボールばっかり投げてるから試合時間が長くなるんじゃ〜!』っ言ってきて。(それで集中力が途切れて)そこから調子くずしちゃって、ファアボールを連発してしまって、その試合は負けてしまったんです。悔しいからといって、速いボールを投げれるわけでもないですし」と、観客のヤジで負け投手となってしまった星野さん。でも、このヤジには思わず笑ってしまったのだそうです。
プロフィール

[0.top|戻る]

(C)フジテレビジョン